※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰(22)
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中から昼間まで寝なくなり、ベッドに置くと泣き出す状況で、抱っこしないと泣き止まない様子。日中も同様で、抱っこしないと泣き続けるため、毎日抱っこしているが疲れてしまっている。混合での授乳後も同様に泣くため、落ち着くのはいつになるのか不安がある。

かなりしんどくなってきました😱
初めての子育てでわからないことだらけです…

生後22日の赤ちゃんがいます!

退院後から最近までは割と大人しくいてくれたのですが
(自分で三時間おきに泣いてくれてました。)

3.4日前から急に夜中から次の日のお昼頃まで一切寝なくなってしまいました、、、🙄

と言うより、背中スイッチなのか抱っこで寝てくれてもベビーベッドに置いた瞬間ギャン泣きします😅

たまーに泣かないときがあるのですが、いけた!と思っても2.3分後に見事にギャン泣きです…

ベビーベッドが嫌なのかな?と思ったのですが、
オムツ替えるときに他の場所に置いたりしても同じくギャン泣きします。。

最初の1.2日は昼間になると、起きててベッドに置いても大丈夫で勝手に寝てくれたり、寝かしつけて置いても起きずにいてくれたのですが、
昨日くらいから、昼間も抱っこから置いた瞬間泣くようになってしまいました…💦

トイレも行けない、ご飯も食べられないです😂

オムツ替えなど泣いていてもすぐ抱っこできないときなどは途中から本当にどうしたの?!ってくらい息も止まりそうなくらいの泣き方をします…

毎日一日中抱っこして
夜から朝まで全然寝れないし
ソファーの上で抱っこしながら数分仮眠するのもそろそろ限界を感じます😭

授乳はミルク寄りの混合でやっています。
授乳後寝かしつけても置いたらギャン泣きです。笑

いつも手足をバタバタさせて泣くので、おひな巻きもうまく巻かせてくれません…😢

赤ちゃんはそういうものなのかなーと思っていますが、あと数ヶ月もこれが続いたら自分が狂いそうです😂

もう少しで落ち着いてくれるのでしょうか😭?

コメント

deleted user

毎日お疲れ様です、、、

お腹の中じゃないことに
気づいたんですかね!

もう私は1日中抱っこしながら
ソファで寝てました!

とりあえず抱っこしてたら寝てくれたし機嫌も良かったので!

家事はしなくていいので
とりあえず少し泣かせても大丈夫です!

トイレは行ってください!
寝たの見計らって私はソファの横に飲み物とパン置いといて
抱っこしながら食べたり笑

臨機応変にやってましたよ!
1人目だから出来ましたが
今お腹に2人目いるので今から恐怖ですが1人目の特権だと思ってぐーたらな生活してました!

あまり無理せず赤ちゃんの
お世話に専念してくださいね!
家事とかはできる時に
少しやればいいですよ!

  • はじめてのママリ🔰(22)

    はじめてのママリ🔰(22)

    コメントありがとうございます!
    いまソファーで抱っこしながらお返事しています、、😅

    コメントみて私もソファーに飲み物と軽食置きました😂笑

    私も今、育児って大変だわーーとまだ始まったばかりなのに改めて実感しているのでおふたりなど子育てされてるママさんって世界一凄いと思います…😭

    もう少し落ち着くまで赤ちゃんのお世話頑張ります‼️
    ありがとうございます😊

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も産んでから
    こんなに大変なんだ😭

    赤ちゃんって寝るの下手すぎるーって実感しました笑

    大丈夫です!
    ちゃんと成長して
    1歳くらいには12時間とか
    夜は寝てるので

    1年は寝不足になるかもですが
    子育てのこれから長いので
    無理ない程度に息抜きしながら育児してくださいね!

    • 11月18日
ぽんた

魔の3週目ですね(´;ω;`)
私もずっと一日中抱っこでご飯もままならず、ソファーから動けずな日々でしたが、スリングを使うようになったらすごく楽になりましたよ(*´ω`*)
入れたら寝てくれるし、抱っこしたままトイレ行ったりご飯食べたりできるし、布団に降ろすのも背中スイッチ入りづらくて感動しました!
主人でも寝かしつけできるようになったのでそれもありがたかったです*
使う期間は3ヶ月頃までと短かったですが、毎日大活躍でした♡
2ヶ月からは20時から少しまとまって寝てくれるようになり、生活リズムもついてぐっと楽になりましたよ!
まずは1ヶ月なんとか乗り越えてください(`・ω・´)

  • はじめてのママリ🔰(22)

    はじめてのママリ🔰(22)

    コメントありがとうございます!
    やっぱりそうなのですね、、私もネット漁りまくって魔の3週目ってやつなのかな…と震えていました😱

    この際もうお金よりメンタル!睡眠!って感じなので使う期間が短くても購入しようかと思います!笑

    まずは1ヶ月ですね、、長く感じてしまいますがプラスに‼️笑
    頑張ります😭!ありがとうございます😊

    • 11月18日
so❤︎mam

魔の3週間目ですかね、、、

オルゴール音をかけておく

授乳クッションをベビーベッドの上など寝かせたい場所に置いて、その上に赤ちゃんをいったん置いて、そーっとそーっとクッションをはずしていくという方法

頭から静かにおろしてそのときに泣きそうだったらおしり側を横に少し揺らしてあげるという方法

おひなまきにして抱っこしてそのおひなまきのまま寝かせるという方法

などどれもお試しになりましたか?

  • はじめてのママリ🔰(22)

    はじめてのママリ🔰(22)

    コメントありがとうございます!
    皆さんおっしゃる通り魔の3週目なんですかね、、😱💔

    オルゴールやYouTube系はとことん試しましたが安定して大号泣でした😂

    授乳クッションはコメントみて試してみたのですが、本当に小さい振動(なんなら振動してない気もする)でも手足を大の字に大きく広げてビクッッ‼️‼️となってお目覚めしました…笑

    おひな巻きと頭から降ろす方法は今の寝かしつけがうまくいったら試してみます☺️

    色々教えて頂きありがとうございます😭💓

    • 11月18日
まな

魔の3週目な気がします😫
うちは1週間で落ち着きましたが本当に大変でほぼ記憶ないです😂😂
うちはおしゃぶり頼り、YouTubeの赤ちゃんが泣き止む音楽を片っ端から試し、部屋を移動したりお風呂でシャワー流してみたり換気扇の下でだっこでゆらゆらしてみたり色々試しました!!
とりあえず赤ちゃん少しなら泣かせたままでも大丈夫です。泣くことで肺も鍛えられるみたいなので。
しんどくなったら安全な場所に寝かせてハンナさんも少しだけでも休憩して下さい😢
寝かせる時に赤ちゃんとお腹くっつけたまま頭から置いて、お尻の下に手を添えたままゆらゆらしながら置くようにすると泣かないこと多かったです😊
長くなりましたが今かなり辛い時期と思いますが旦那さんにも頼りつつ休憩しながら頑張って下さい😭

  • はじめてのママリ🔰(22)

    はじめてのママリ🔰(22)

    コメントありがとうございます!
    やはり皆さん言う通りそんな感じですよね…😭
    1週間で落ち着いてほしい…
    ほんと5分前の記憶すら飛びそうです😂笑
    結構泣かせたままにしてるんですが、途中酷いモード入ると震え出して泣き声も出づらくなるくらいの泣き方するので焦ってしまって、、😅

    置き方参考になります!
    寝かしつけがうまくいったら試してみます💪
    旦那も凄く協力的ですが想像を絶するようで半分くたばってます😂笑
    もう少し頑張ります!ありがとうございます😭

    • 11月18日
ユウキ

子育てお疲れ様です!

うちの場合は1ヶ月過ぎでしたが、同じように夜中からお昼頃まで寝ない日が続いたことがありました。
それまではよく寝る子だったのも同じです💦

おひなまきもギャン泣きで拒否しました😂

その時は添い乳が効果あったので、横になりたい時は添い乳しながら休んだりしてました💦寝ると危ないと聞いたので極力寝ないように...(といってもそのまま寝落ちしたこと何度とありますが...)
まだ試してなかったら添い乳いかがでしょうか☺️

あとは、うちもミルクよりの混合でおしゃぶりがつかえるのですが、おしゃぶり使った寝かしつけも1ヶ月半過ぎに始めました。
当初、おしゃぶりは抵抗感があったのですが😅めっちゃ楽です!オススメします👍️

何だかんだで3ヶ月になるまで、だっこだっこでなんにもできませんでしたが😂
3ヶ月過ぎから急に昼間はご機嫌な時間が増えて、一気に楽になりましたよ☺️
それまで大変だと思いますが、元々よく寝る子ならそのうちまたちゃんと寝てくれるようになると思いますので、今はできるときになるべく休憩とって、無理のない育児をしてくださいね。
泣いてても死なないので、トイレは行きましょう👍️👍️あとご飯は大事です!

  • はじめてのママリ🔰(22)

    はじめてのママリ🔰(22)

    コメントありがとうございます!
    うちと全く同じですね、、
    今も4時に1人でスマホいじってます…笑
    添い乳試してみます!吐き戻しが多い子なので様子見てやってみます☺️

    おしゃぶりうちも買いました‼️今の所拒否ですがこれから使えるかもですね😂‼️

    そうですよね…ある程度上手くやらないと自分がしんどいだけですよね、、イマイチ手の抜き方がまだわかりませんが、育児頑張ります😭!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月18日