※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ちゃん
子育て・グッズ

上の子を託児所に預けている3歳のお子さんについて悩んでいます。送り迎えを自分がするようになったところ、子供が泣いてしまう状況に戸惑っています。家で子供を見ることも考えていますが、悩んでいます。

3歳の上の子の事で悩んでます。
来年の4月で年少で、今は託児所に預けてます。
下の子を妊娠して8ヶ月で切迫気味だと言われたので、急遽預けることになり、それから下の子が無事に産まれて今3ヶ月になりましたが、春には年少だし、そのままプレのつもりで預けています。

産後3ヶ月過ぎて、自分も下の子も順調なので、それまで義母や旦那がしてくれた送り迎えを、私がするようになったのですが、それまでは託児所にも慣れて来て機嫌良く登園するようになっていたのに、 私が送るとギャン泣きされてしまいます。
カバンの整理を一緒にやりたいと、部屋の中まで来て欲しいと泣かれるので、それで気が済むならと思い、一緒にしていいですか?と聞くと、玄関で受け渡しなのでと言われる訳でもなく、迷惑そうな顔をされました。
たくさんのお子さんがいて、1歳児の子も何人もいたので先生方も大変なのに、本当はいけなかったんだなと思い反省しました。
上の子も結局一緒にカバンの整理をしたからって泣き止む訳でもなく、イヤイヤと泣いてました。
下の子のお世話に家事もあるからといっても、上の子は、どうして自分だけ家にいれないのと納得いかないですよね。

公立なら下の子が産まれたら3ヶ月で上の子はほいくえん出されてしまいますよね。
だから、託児所の先生達にも、もう下の子も大きいのに、寂しがってるんだから家でみたらいいのにと思われているんだろうなと思って仕方ありません。

旦那は、託児所に行って、少食だったのがみちがえる程食べれるようになったし、生活リズムも整うし、出費と言っても上の子の為になるから3月まで通えばいいよと言っているのですが、どこか自分の中で納得いかなくて悩んでます。
2人育児が大変でも、自分でみた方がいいんじゃないかと思ってしまいます。

預けはじめてから半年経つのに、未だに泣いて通っている託児所…迎えに行くと、楽しかった!と帰っては来るのですが…先生達はどう思ってるのかとか、自分の中でも預ける理由が揺らいでいるので…心苦しいです。




コメント

はじめてのママリ🔰

逆に、春には年少だし
今は自分が見るは
どうでしょうか!😊
その方が気が楽だと
思います!!
心苦しいくらいならば
そうします🥺
うちも上がいますが
毎日3人で過ごしてます😊

  •  ちゃん

    ちゃん


    そうなんですね!
    託児所行き始めてから、整ってきた生活リズムやご飯がたくさん食べれるようになったことは、やめてしまうとそれが崩れるのはもったいないかなと…
    お友達ともやっと楽しく遊べるようになってきたのも大きくて💦

    子どもと過ごせるのは今しかないし、託児所やめてしまおうと思ったこともあるのですが、寂しい思いをさせて心苦しいのは私の勝手なのかなと思うと、それに振り回してしまうのも可哀想な気がして…迷ってしまいます💦

    • 11月15日
ハチ

プレのつもりならその託児所は4月からも通う所ですか?

うちは下の子を出産した月末で公立の保育園を退園しました。
お金と来年幼稚園なので継続する意味がないので💦
(働いていたので1年以上通ってました)

公立保育園でも育休中で上の子だけ預けている人もいますよ!
自治体によっては退園させられる所もありますが、うちの地域は継続できます!

泣いてるなら無理して行く必要ないのではと思います。
けど確かに利点あるので悩みますよね💦

  •  ちゃん

    ちゃん


    プレのつもりと書いたのですが、4月からその託児所には行かずに、うちの近くの公立の保育園に行く予定です。
    なのでプレと言ってもあまり意味はないのかもしれないですが💦
    日中の流れは変わらないと思いますし、給食でバランス良くご飯も食べれるし、家にいるよりは学べる事は多いのかなと…。
    保育料も、保育園の練習になるし、私も日中少し楽になるなら少しくらい高くても良いだろうと、旦那は言ってくれてますが、私は気になってしまって、自分でみれば保育料要らないのにと…。

    託児所行っていて、メリットももちろんありますが、上の子の情緒のことや気になることもあって…とても迷います💦

    • 11月15日
  • ハチ

    ハチ

    うちの3歳の娘も保育園の給食は食べてたみたいです!
    家ではかなりの偏食です💦

    うちは保育園で色々風邪とか感染症とかもらってくるデメリットが1番ですかね😅
    (月1回は風邪引いてました)
    そしたら下の子にもうつる可能性があるので😭

    私としては大変だけど違う所に行くなら
    残りの数ヶ月を一緒に家で過ごしたい派です😊
    リズムは作ってあげればいいので。
    うちは上の子が小学生なので7時にはみんな起床です⏰

    • 11月15日
  •  ちゃん

    ちゃん


    家ではあまり食べれないけど、保育園では食べれるっていう話良く聞きます!
    不思議ですよね!

    そうなんですよね。
    感染症も心配…下の子が産まれてから早速上の子からの風邪で2人とも鼻水ずっと出てます💦
    これからはインフルの時期だし、拾ってきたら下の子も危ないしなぁとも思います💦

    年少までの時間を家で過ごすのも良いですね!
    きっとその方が自分の気持ちは軽くなるんだと思います。
    大変かもしれないけど、後々後悔はないんだと思います。

    • 11月15日
ひろ

預け続けるかどうか、という話題ではなくて申し訳ないですが、泣くようになったのは一種の赤ちゃん返りかもなーと思いました!

5歳、2歳の子が居る友人が、上の子保育園に0歳クラスから預けてて慣れてたのに、下の子産まれて半年近く、保育園行きたがらず送りの時凄く泣くようになってたと言ってました。

預け続けるかどうかは、ちゃんさんのストレス次第かなーと思いました。
私は、出てくださいというのでなければ、集団生活も生活習慣も学べるし、行ったら行ったで楽しいのだろうからそのまま預けてても良いのかなと思いますが、でもそれが強いストレスになるようなら、退所しても良いのかもしれません😊

  •  ちゃん

    ちゃん


    そうですね!赤ちゃん返りなのかもしれないですね💦
    確かに送りはギャン泣きですが、お迎えには、楽しかった!○○ちゃんと遊んだ!と言って帰ってきます。

    ただ、落ち着いている時に本人と話をしていると、本当は家に居たいんだと言うので、このまま本人が納得していないまま預け続けていいのかな…という所は気になってしまいます…。
    今までは私が切迫気味で動いたら行けないからとか、入院してるからとか、赤ちゃんがまだ外に行けないから、というどうしてもの理由があったのに、今は下の子も連れて送迎してるので、余計に本人はどうして?と思ってると思うんです。
    …私の考え過ぎかもしれないですが😅

    託児所に預けていてメリットもありますし、気になることもあって、どっちも大事な事なので迷いますが…
    あまりにも気になる事が解消されなければ、やめた方が上の子にも私にも良い結果になるのかなと思います😊

    • 11月15日