
コメント

はじめてのママリ🔰
10時なら然程混んでないイメージです🤭
後は指名する先生次第ですかね😅
私は先生の指名してませんでしたが、11時頃から混み始めて待ち時間が比較的長くなる事が多かったです🤔
はじめてのママリ🔰
10時なら然程混んでないイメージです🤭
後は指名する先生次第ですかね😅
私は先生の指名してませんでしたが、11時頃から混み始めて待ち時間が比較的長くなる事が多かったです🤔
「検診」に関する質問
生まれてすぐは両乳ともうまく吸えず、保護機つけて母乳をあげてたのですが、1ヶ月過ぎくらいから右乳のみ直母できるようになりました。 左乳は私の乳首の形が悪いようで未だにうまく咥えることができません。 右乳のみで…
妊娠中期に入ってから、生活リズムがボロボロ? 不眠?がすごくて困っています😭💦 初期は重症悪阻だったのもあり2ヶ月くらい ほぼ記憶なくて点滴して気絶してました。 まだつわりは終わってないですが、 生活リズムが狂…
今日は一ヶ月半検診で、積み木、なぐり書き、は出来たんですが猫やコッブ、電車や車はどれ?てきかれて指差しできませんでした、 普通にわかってないしきょうみもなさそうでした。 成長は人それぞれとわかっていてもいざ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
S ❣️
そうなんですね!!
ならよかったです💓
今度一時保育預けられる日があって月曜だったのでその日に検診に行ってみようと思いまして😊
はじめてのママリ🔰
10時でも人気の先生を指定してると待ち時間が少し長くなったりしちゃいます💦
一度10時半頃に予約して昼頃になってしまった事もあったので、受付でその旨を伝えれば早く終わるように多少の融通は利かせてもらえるかもしれません😊
その際に先生が変わってしまったりはあると思いますが、私も予定が入っていてこれ以上待てないという時に相談したら対応してもらえました😂💦