
コメント

はじめてのママリ🔰
10時なら然程混んでないイメージです🤭
後は指名する先生次第ですかね😅
私は先生の指名してませんでしたが、11時頃から混み始めて待ち時間が比較的長くなる事が多かったです🤔
はじめてのママリ🔰
10時なら然程混んでないイメージです🤭
後は指名する先生次第ですかね😅
私は先生の指名してませんでしたが、11時頃から混み始めて待ち時間が比較的長くなる事が多かったです🤔
「検診」に関する質問
昨日娘の就学前検診に行ってきました。 子供だけで行う知能検査?発達検査?でどんな事してきたの?と聞いたら、前から何番目かなどの問題が出されたそうで、娘はその順番の問題がわからなかったそうで、わからない子は手…
生後15日目です。 現在混合ですが、できれば母乳寄りにしたいです。 昨日2w検診があり、直母量をはかったところ14gでした😂 搾乳だと20〜50mlは取れていたので裁定20mlかと思いきや...😓 ここから増やすには頻回授乳…
26週の検診で助産師外来があります。 何を聞かれたり、逆に何を確認したらいいのでしょうか? 双子で既に切迫と言われているので 早産になったら退院は早くてどれくらいか 面会頻度はどれくらいくるものなのか 最低限何…
妊娠・出産人気の質問ランキング
S ❣️
そうなんですね!!
ならよかったです💓
今度一時保育預けられる日があって月曜だったのでその日に検診に行ってみようと思いまして😊
はじめてのママリ🔰
10時でも人気の先生を指定してると待ち時間が少し長くなったりしちゃいます💦
一度10時半頃に予約して昼頃になってしまった事もあったので、受付でその旨を伝えれば早く終わるように多少の融通は利かせてもらえるかもしれません😊
その際に先生が変わってしまったりはあると思いますが、私も予定が入っていてこれ以上待てないという時に相談したら対応してもらえました😂💦