※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイビー
家族・旦那

産後でピリピリしてるから不満に思えるのかなんなのかわからなくて、第…

産後でピリピリしてるから不満に思えるのかなんなのかわからなくて、第三者視点で意見を聞かせてください

現在長女(2歳10ヵ月)とともに里帰り中です
今週土曜日には自宅に帰宅予定です

・長女が赤ちゃん返りのせいか、遠ざかろうとしていたいやいや期が再来して、何をするにも「イヤ!」と大騒ぎです
そのため、保育園に行くにも嫌がるので「今日は□□先生(男性の保育士)に会いに行こう!明日は○○先生(女性の保育士)に会いに行こう!」と声かけをしました
どちらの先生も長女は大好きなんです

するとそれを聞いた母が「その子は男好きね □□先生とかパパのことが好きなんだもんね」と
担任の先生やパパのことが好きだと男好きなんですか?
というか、好きで何か問題があるのでしょうか?
ちなみに父(娘からしたら祖父)のことはあまり好きではないようです

・里帰り中、次女が産まれてからというもの、両親は長女に対してまるで実の子のような接し方をします
長女を呼ぶときは『お前』と呼びます
『お前』は私達夫婦でもお互いに言わないし、娘にもいいません
そのため、両親に止めるように言ってもやめてくれません
また、娘に何を食べさせるかや、このあとどのようなことをするかは、娘の気持ちや私の意見は一切聞いてもらえず、全て父の意見で決定します
例えば、娘の寝るタイミング(食事も歯磨きも済んでいて、あとは寝るだけ―でも、就寝時間よりちょっと早いと無理やり起こしている)やご飯の食べるスピード(父が娘の顔を見て『この顔はもういらないからもう食わせるな』とかといったこと 娘自身は『まだ食べたい』と言っても『言ってるだけでどうせ食わねぇからやめろ』と食事をさげたり…)

・私が子どもの時と同様に、娘にも完全に言うことを聞かせようとします
ある程度はもちろん許容範囲ですが、遊ぶこともままならないことも稀にあります
例えば、娘が遊ぼうとおもちゃを出すと、その近くで父が運動を始めて『じぃじ、運動するからどいて 邪魔だよ』などとおもちゃをはけたり、娘の遊ぶ遊び方に『そうやって遊ぶものじゃない』と少し遊び方がことなるだけで注意していたり

・娘があまりに我が儘をいうと『ママに叩かれるよ!』や『ママに嫌われるよ』といった声かけをする

・普段は我が儘を娘が言うたびに、言い聞かせて納得させて―と私がやっているのですが、父が「今度我が儘言ったらひっぱたくからな」と娘に言う
今のところはまだ、手をあげてはいません

これらのことが気になっています

本当はすぐにでも自宅に帰りたいのですが、諸事情で今度の土曜日まではいなくてはなりません

第三者視点で見たら「気にしすぎだよ」と思える内容でしょうか?

コメント

ままりん

言葉遣いがちょっと…って感じですよね💦子供にお前!とかは良くないと思います。全体的にあまり良くはないかな…と思いました💦

ちい

うちの実家は実の娘の私に対してもお前なんて言わないですよ!
甘やかされすぎてとかならわかるけどこの状況はひどいかなと思いました😅