※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
塩昆布
ココロ・悩み

たまに支援センターなどで誰かの頭を撫でたい子、頭を撫でてる事をママ…

たまに支援センターなどで誰かの頭を撫でたい子、頭を撫でてる事をママに褒めて欲しいからとりあえずいろんな子の頭を撫でてる子居ませんか?😅💧

自分の子供の所に来て撫でようとしてたら皆さんどうしてますか?うちの子は人見知り➕ママやパパですら顔などを触られるのを嫌がるほど人に触られる事を嫌う上に触られたあとは床をいじいじして落ち込んでその後遊べる様なテンションではなくなってしまいます💦💦

「ごめんね、触られるの苦手なんだ〜」って優しく子供に言っても遠くで見てる親が「優しくだよ〜よしよしだよ〜」とかなんかこちらの許可なく勝手にやる前提になってるのにモヤモヤ💦

触られるのが嫌な大人はいっぱいいるのに喋れない子供に拒否権はないのかと思ってしまいました💦💦案の定止めてもしつこく撫でようとしてきて大人しくよしよしさせてくれない息子に逆ギレした女の子が息子を叩いてしまってお互い泣いてしまいました🙂💢

コメント

Pipi

すっと離れてました😂
あまり絡みたくないのでいつも周り見てて
あ、この子はめっちゃ寄って来る子か…とか
親のその時の反応とか常に警戒してましたwww

  • 塩昆布

    塩昆布

    回答ありがとうございます😊
    私もさりげなく息子と近寄ってくる子の間に立って阻止したりとします😂

    それで諦める子としつこいくらいにぐいぐい来る子とか居ますよね🤦🏽‍♀️💭

    • 7時間前
  • Pipi

    Pipi

    警戒しとかないと叩いてくる子とかもいるし常に近くにいる子を見てました(笑)

    いますねー🫠
    そうゆうのに限って親も止めない…までマストですかね🤷‍♀️(笑)
    次あっち行こうかーとか言って離れたりします😂

    • 7時間前
  • 塩昆布

    塩昆布

    めちゃくちゃ分かります😂
    何故かグイグイくる子の親は見てても止めない、または携帯見てて子供を見てないかですよね😂

    • 6時間前
初めてのままり 🔰

めっちゃ分かります!!
いますいます!!

他の子に優しくしたら
褒められるからって
他の子に関わろうとする子。
そしてそれを褒める親。
本当、意味がわからない。
家でやってろよ、家でやらせろよ。
って思います!!

  • 塩昆布

    塩昆布

    回答ありがとうございます😊
    本当に家でやってろよって思っちゃいますよね😅他人を巻き込んでまでやる事なの?って思ってます😇💦

    こちらからしてみれば我が子もママやパパによしよしされるから嬉しいのであってどこの誰かも知らない子にされても別に嬉しくないでしょうし😂

    • 38分前