
ママ友関係での立ち位置や距離感について悩んでいる女性がいます。ボスママからの評価や周囲の態度の変化に戸惑いながらも、自分の価値観を大切にしようとしています。特に見栄を張る人々に対する疑問を感じています。
1軍好きのママさんていますよね⚾️💥
※もちろん野球の話ではございません
私を3軍以下だと思ってるボスママがいるんですが
ボスママが1軍認定してるであろうママさんと私が
仲良いのを知った途端私に近づいてきました👻
他にも大人しいママさんでママ友がいないのか
3軍レベルだと思ってたであろう私に近づいてきて
色々仲良くしてきたにも関わらず
私達親子は大して何の収穫も無いと分かった途端
私達親子を2軍や1軍へのステップアップとして
利用したのか急に距離置いてきたママさんいて
うちらまるでアホじゃねーかと
我が子と一緒に鼻くそほじってました🙄
私基本一人プレーなので
どこかのチームに属することは無いんですが
人見知りじゃないし接客業で話すことになれてるので
園で会ったら大きな声で挨拶するし誰とでも話すんですよね
、逆にそれが良くなかったのか
めっちゃ色んな人から声かけられたりLINE聞かれたり
知らない間に仲良しのママ友と思われて
他のママと喋って勝手にヤキモチ妬かれて嫌われたり
マネージャーもいないとこうも世間渡り歩くの大変だなと
今更ながらに痛感してます…なんのこっちゃ
私は相手のことを性格ワル💢って思うと
シラ〜っと距離置いて離れるんですが
最初ボスママに好かれてたのに距離置いたんで
ボスママにめっちゃ嫌われて園で敵意剥き出しされて
たくさんのママ引き連れて
懇談会だのイベントだのでマウント取られましたが
空振り三振⚾️➰って感じで
私はなんとか0点に抑えられた気がします…たぶん
でもなんか
みんな意外とボスママや今後の付き合いに需要ありそうな
お金持ちや賢そうな家庭の人と仲良くなりたいようで
我が家は全然魅力も無いのでボスママやその取り巻きには
お声がかかるどころか「こっち来ないで〜」です💩
でもですね、
この度我が家はちょっと目立つことがあり
園でも話題となり
先生や取り巻き以外のママさんから
なかなか大変お声がかかることが増えて
ちょっとしたヒーローとなりました🦸
そしたらですね、ボスママや取り巻きから
今度ランチぜひきて欲しい、とお声がかかりました🐴
私を避けてた見た目大人しいけど我の強いママさんも
また急に話しかけてきましたよね🌚
いやですね、性格って出ますよね
私は誰とでも話すけど人は選ぶんですよね
だって個人プレーなので契約は慎重にしないと👩⚖️
うちの子にも見た目や損得勘定で人を選ぶなと
それだけはなんとか言ってます、私が言うなですが
でもボスママ達は粗相をしてしまったり支援の必要なお友達のママさんを無視したり保育参観でも話さなかったり
あからさまな態度の悪さが目に見えてるので
よくもまぁこんな堂々と…と
こんなことが当たり前に起きてる世の中にびっくりしました🙁
私の住む地域はなんか見栄っ張りが多いです
比較的歳上で都心から離れた地方から来た人が
なんとなーくぐろ〜い感じ出てます
- ままり

ママリ
これから保育園に通うのですが
昔から巻き込まれタイプ&周り気にし過ぎ人間でこの先のママ友付き合いに不安しかありません。どうにか巻き込まれずに、特別嫌われずにやり抜くためのアドバイスあれば教えて下さい、、、

はじめてのママリ🔰
ひええ〜
こういうドロドロの世界が現実に本当にあるんだと思いびっくりしました😨
ランチなんて絶対行きたくないですよね(笑)

はじめてのママリ🔰
面倒くさいですね〜
幼稚園?でそんな面倒なママ友関係があるんですか🤮
そして投稿主さん、絶対野球お好きですよね😂👏

mama
約6年間同じ幼稚園に通わせてますが
ボスママとかママ友でランチ会とか
話しかけてきてLINE交換とか
全くないです🤣
なので、本当にそういう世界があって
ボスママとかいるんだなぁと
読んでてびっくりです💦
関係ないですが
文章の書き方とか色んな絵文字の
使い方とか好きです😂🫰🏻❤️

ママリ
ままりさんの文章面白くて笑いながら読んでしまいました🤣
女の世界ってしょうもないですよね〜
わたしもそっと距離置いたママから逆恨みみたいな感じでツンツンされたり当てつけみたいな態度取られてて、なんか女っておもしれーって思いました。笑

ままり
文章力が素晴らしくて引き込まれながら読んでしまいました🥹
おっしゃられてること、かなりわかります。
書くとその様になりますが実際はこのことが非常にナチュラルに起きてるんですよね。ですので俯瞰して物事見られなかったり流れにすぐ乗ってしまうママさんには何ら自分たちでも自覚なく粗相してしまってるんですよね。
そして、常に自分の言動ではなく誰かの言動ばかりを見て過剰反応している。
うちの穏やかと言われている園でもあります。というか最近見えてきて、私もかつての個人プレーにもどろーって思っていたところでしたので共感しました😇
コメント