
2歳の子供がいくつかの特徴を持っており、自閉症の可能性を心配しています。行動や食事、コミュニケーションについて相談したいそうです。
来月頭に2歳になります。
自閉症の行動にいくつか当てはまるので質問します。
逆さばいばい
クレーンはあったりなかったり
クルクル回るのもたまに
つま先立ちもたまに
ミニカーを寝っ転がりながら走らせます、普通に走らせたりもします。
最近言葉は増えてきたけど、真似してるだけで意味のある言葉は電車をしゃ、と言うだけ。
こちらの言ってることはだいぶわかります、お風呂ねんねドア閉めていないいないばあばいばいも逆さですけどしてくれます。
ご飯はパンとパサパサした肉魚甘いもの以外はなんでも食べます。ジュースは飲みません。
目はよく合いよく笑います。
手は繋ぎたがりません、何回か呼べば振り向きます。
広いとこ行くとあたしが居なくても平気みたいで走っててしまいます、読み聞かせダンスなど児童館でやってるものも走ってるかその場にいません。
よく体調悪くなります月12ヶ月に1回ペース
発育の遅れは特にありませんでした。
どうなんでしょうか?誰も分からないのは承知ですがうちの子はどぉとか実際発達障害だった、療育に通ってる方などお話聞きたいです。よろしくお願いします。
- あああ(7歳)
コメント

みき
普通の2歳児のような気がしますけど…次女はとにかくじっとしないです。買い物行けません。ご飯偏食です。
体調もすぐ悪くなりますが言葉は良く話します。クレーンだってします。公園も飛び出します。駐車場で何回かひかれかけたことあります。2歳半で1度保健師さんから連絡来ます。1歳半健診で大丈夫だとは思うけど少し訪問させてねって言われました。
言葉が良く出ているのは多分姉がいるからですが長女も2歳であまり話さなくて3歳過ぎてから爆発したように話すようになりました。

ままり
言葉がこれからどれだけ伸びるかですよね〜🤔
うちも発達障害を気にしていて、クレーン、くるくる、ミニカーなどの行動はありませんが、コミュニケーションが一方通行で好きな事だけ喋ってる感じです😅やりとりやおままごとはできますが、質問にも無視です💦
理解はある程度してるし、おうむ返しもしますが、従いたくない時は無視したり誤魔化したりします💦
うちはここ1ヶ月くらいで色々落ち着いてきた感じですね🤔
1歳11ヶ月なんて、かなり自閉的でずっと1人で無言で遊んでいたり少し気味が悪かったくらいですよー。笑
今でも人間らしい訳ではありませんがだいぶ扱いやすくなってきた感はあります💦
2歳すぎても意思疎通というかコミュニケーションがとれないな、と思ったら発達支援課などでご相談してみてはいかがでしょうか?☺️
うちは癇癪やこだわりが全くないので、あまり深刻案件ではないみたいで療育などは通わせてもらえません😭
早く通って改善したいのですが。。
-
あああ
そおなんですよね。真似ばかりではなく意味わかって言ってくれればそこまで気にしなくてもと思うけどあまりに喋らなすぎて。
無視したり誤魔化したり可愛い😍
無言で一人で遊ぶ凄いですね、最近一緒に遊ぼうみたくなってきたけどうちもずっと一人で遊んでたから手がかからなくていい子だなと思ってました笑
2歳検診に呼ばれてるのでそこでしっかり心配してること伝えてみようと思います、一歳半の時はまだ1歳半だしーってせっかくお母さん気にしてますか?聞かれたのに全然って言ってしまって😰
癇癪もそこまで酷くないしこだわりも特にないのでうまたもダメなのかなー。
はい、うちも出来るだけ早く通いたくて。- 11月10日
-
ままり
言葉に関してはまだまだこれからだと思います‼️
怒られた時は必ず寝転がってポーズ付きで「ねんね」と言います😂ねんねする=いい子と覚えてるみたいで、小さい脳みそ振り絞って誤魔化してきます😅
一緒に遊ぼうってくるのはとてもいい事ですよ☺️💓自閉だと本当に好き勝手やってますし、いつも泣いてます。療育にいるのはそんな子ばかりです、、、
お子さんは、どうやらうちと似たタイプなのかもしれないですね🤔
「明らかにおかしい・育てづらい・激しい癇癪」とかでない限りは、支援課も忙しいのでさほど相手にされない可能性があります😭💦
1歳半検診も案外テキトーな自治体多いですからねぇ💦- 11月11日
-
あああ
怒られた時はねんね絶対笑っちゃうんですけど😂
うちは全然泣かないです、よかった、言葉の発達遅れ気味の会みたいなの言ったらみんな癇癪凄いのと大暴れしてるのとでうちはまだマシだなって少し思いました、大暴れは同じだけどとにかく癇癪おこしてる子だらけで凄い賑やかでびっくりしました。
育てづらいはあまり感じないですね、外いくとじっとしてられなくて大変だけど家だと自由に動けるから普通ですし癇癪もすぐ誤魔化せますし。
そおですか、何かいい方法ないのかな、集団生活させればこんな事にならなかったのかなとも思ってしまいます。
先生によりますねだいぶ、うちみたく何も話さないのに二歳呼ばれてない子も居ますし。- 11月11日
-
ままり
やっぱりそうですよね!私も療育の体験行ったらみんな激しすぎてビックリしました😂
そうそう、育てづらいわけじゃないんですよね😅でもコミュニケーションがアレ?ってなるっていうか…💦
とにかく普通の子とは違うけど、療育でもなんか違う…みたいな感じです😅
実は息子の事で私が不安になり過ぎてしまい、精神科に入院してた事があるんです。んでもう日中2人でいるのは無理だと判断して、10月から保育園入れたらかなり急成長して面白いですよ‼️
小さい頃からもっと関わってあげたらよかったなと後悔はありますが、今は保育園で頑張ってもらってます😭- 11月11日
-
あああ
はい、話しかけてもシカトされたり笑
はい、確かに違うって思いました。
羨ましいです、あと一年半幼稚園行くまであるしプレで成長出来たらいいけど無理だろうな、集団生活させればよかったと今更後悔、幼稚園いれるまでは一緒にと思いましたがそれがいいかどぉかわからないですよね。暑かったり寒かったりすると家にずっと居たりしちゃって退屈かなとか思いますし。公園は暴れられて大変だからたまにしか行かないでいつも児童館ばかりだし。- 11月11日
-
ひまたんこ
あ!娘もです😭😭😭
一方通行なおしゃべりに
ちょうだいポーズをしながらどうぞとゆう立場逆転した娘😭私も今日 発達検査を以前したので、聞きにいったら自閉症グレーの診断でした。- 11月11日
-
あああ
ほんと面白いんですけど娘さん笑
グレーってなんなんですかね?てかまだ1歳8ヶ月ですか?- 11月11日
-
ひまたんこ
私、あんまり逆さバイバイは気にならないですよ!
すいませんがあああさんのお子さまの様子みて、うちは気になりませんでした!
でも私、わりと言葉早くて
まねっこ大好きだったのに
大人になって蓋をあけたら
自閉グレーなんで、こんなケースもあるかと!- 11月11日
-
あああ
ひまたんこさんがグレーなんですか?分からないもんですね、ならあたしか旦那もそおなのかな、自閉症って遺伝もありますよね?
- 11月11日
-
ひまたんこ
はい、、私 自閉グレーです
自閉症スペクトラムは遺伝あると思います 精神疾患も💦- 11月11日
-
あああ
え、全然分からないんですが、ひまたんこさんも自覚症状なしですか?
義理妹がパニック障害ですが笑- 11月11日
-
ひまたんこ
自覚あります!ってか
幼少期の自閉特徴が
本当にありました ただ知的がなかったので言葉は遅れてませんでした。
女の人のパニック障害 ヒステリーは結構ありますよ!- 11月11日
-
あああ
どおやって調べるんですか?旦那がもぉ一人欲しがっててあたしか旦那がそおならちょっともお子供はいいかなって思います。
だけど幼少期だけで大人になって普通な方も居るんですね。
そぉなんですね、旦那家お父さん側の方達か精神病たくさん居るんですよね。そんな事言ったらうちのお母さんの弟も精神病ぽいし、遺伝って怖いですね。- 11月11日
-
ひまたんこ
私自身は精神科に行って
waisという検査をしました
→発達凸凹あり 自閉グレー
精神病、、統合失調症だったら遺伝ありそうですがね
うつやパニックはわりと持ってるひとはいますしね!
ただ息子さん、気になるとこあれば受診してもいいのかなって思います
私が親に気づかれず
療育とか受けたことないから
療育とか訓練していれば
こんなコミュニケーション苦手は克服できたかなと思うので😭💦- 11月11日
-
あああ
精神科ですね、旦那はなんで?って言って行かなそうなのであたしだけ行こうと思います。
統合失調症はいないのかな、旦那の親戚だから聞けなくて、うちのお母さんの弟は怠け者みたいな感じです、発達障害なのかな?って思うくらい働かないし金せびってすぐ不貞腐れてて。
うつやパニックはよく聞きますもんね。
コミュニケーション苦手になるんですね、顔みてないと平気なんですか?今全くコミュニケーション苦手そうには思えないので。- 11月11日

退会ユーザー
娘と来月に2歳になりますが
バリバリ自閉症の特徴に当てはまります😅
指差ししない
目が合いにくい
呼んでも振り向かない
クレーン
くるくる回る
つま先歩き
発語が少ない
今月末に発達検査に行く予定です💦
-
あああ
発達検査ってどこでやってくれるんですか?
- 11月17日
-
退会ユーザー
市の療育センターです
- 11月17日
-
あああ
2歳検診で勧められなかったらうちも行ってみますね。
- 11月17日
あああ
ありがとうございます。
一歳半検診の時うちだけ暴れてて保健師さんにいつもママ居なくても走ってちゃうの?とか色々聞かれて。
よかったです、うちも買い物大変すぎてベビーカーなきゃ無理です
駐車場でひかれかける、怖いですね、だけどうちもベビーカー乗せてなきゃそおなります、うちは一歳半検診で二歳検診も来てねと言われました、あと1ヶ月不安になってきました一歳半の時はまだ半年もあるしーって思ってたんですけどね。
訪問なんですね、羨ましい、また大暴れされるかと思うと憂鬱で。3歳すぎてから話すようになればいいな、幼稚園とかそれで平気なんですかね、プレいれて何も話さないし大暴れで。じっと座ってるとかご飯の時間でも無理だし、じっと座ってるなんて体調悪い時とテレビ見てる時しかありません。
みき
うちは長女は集団に入ってから良く話すようになりました。次女はとにかく人見知りないし誰でも大丈夫。でも見てないと勝手にお店から出てしまう。もうショッピングモールなんて行けません。長女の幼稚園にも送り迎え連れて行きますが先生方もびっくりするくらいの元気さです。
連絡欲しいと言われましたがとにかくじっとできないので連絡もできません。なので3人目産まれたら新生児訪問があるので一緒に見てもらいます。
ご飯の時もじっとできないのは同じです💦すぐ動いてちょろちょろ…周りからも早く落ち着いて欲しいねって言われました💦
あああ
なんだか保育園にいれればよかったのかなとも思ってきます、毎日親と2人だけじゃと思ってほとんど毎日児童館に行くけど周りの同じ月齢の子は踊ったり読み聞かせ真剣に聞いたり走ってたりうちは癇癪おこして、ひっくり返ってるか爆走してるか。壁に顔つけて歩いてたりとか見てみんな、え?ってなってるし。
うちは多少人見知りありましたけどそこまで酷くはなかったです、すぐ慣れるし、誰でも大丈夫ってすごいですね、場所見知りもしないですか?
はい、見てないとお店から出ていきますね公園もだけどなんで出口に行くんだろ。
わかります、徒歩で近くの公園とかすら行けないです。
うちも元気ってことでいいんですかね。
新生児訪問で一緒に見てもらえるのですね、羨ましい。
良かったです、みんなじっとご飯食べてるのに出れない椅子にしまっても出たくて大暴れだしいつまでこおなんだろって思います。ほんと早く落ち着いてほしいです。
みき
場所見知りもしないです。長女はほんと酷くて2ヶ月で人見知りが始まりそこから私以外はダメでした。今でもありますが私から離れることはないし公園も臆病だったため滑り台も一緒に滑ってーなタイプでした。場所見知りも酷くて初めての場所は泣いていました。今でも初めての場所は私にぴったりくっついています。
本当に…静かだと悪さしかしてないです…幼稚園でも毎日先生に謝ってるぐらいです。たった30分の園庭開放なのに悪さしかしてないです…あまりにもやんちゃすぎて長女の同級生ママさんにも大変だね…って言われちゃうぐらいです…
とにかくじっとできないのであの手この手使わないと無理ですよね…最近はショッピングモールには行かなくなりました…外食もしなくなり私がすごく嫌がります笑笑 自閉というより多動を調べちゃいます…
あああ
可愛い今もピッタリくっついてるなんて可愛すぎます、初めての場所は泣いてるほんと可愛いですね。
はい、静かだと悪さしてますよね。
大変だねほんとなんだかうちより激しそうです。
外食も分かります、無理です、YouTube見せても気に入らないとスマホぶん投げてテーブルの上のもの触りたくて大騒ぎ暴れるから口の周りぐちゃぐちゃ床もぐちゃぐちゃ。うちも多動なのかな多動調べてみます、逆さばいばいで自閉症と思ってました。
あ、指さしします?
みき
指差しはしてます。でも指差し自体はそこまで多くするわけではないです。言葉が出ているので、あ、わんわん。あ、電車だーとかですかね。指差しが必要ない?のかなって良く思ってます…
そうなんです!気に入らないとスマホ投げられるので貸せないです…
あああ
そぉですよね、喋れれば必要ないですもんね。
長々とありがとうございます。少し不安じゃなくなりました
みき
よかったです!
お互い大変ですが頑張りましょ!