
仕事復帰後3ヶ月、毎週休んでいる。会社は寛大だが、責任感から休むことがストレス。子供の病気で不安もあり、旦那の協力がなく1人で負担が大変。明日も休むか悩んでいる。
仕事復帰してから3ヶ月・・・。
毎週のように休んでます。
会社は寛大で特に何も言われませんが
社会人としての責任があるので、
会社を休むストレス。
子供が病気で苦しんでる姿も
重病なんじゃないかって不安に
なるのもストレスです😭
旦那は代わりに休むなんてことは
してくれないですし、私1人にだけ
負担がくるのがしんどいです。
仕事が休みの日(旦那は平日休みです)
でも看病してくれたことはないです。
まあ、買い物くらいはしてきてくれます
けど、だったら面倒見てて欲しいです。
明日も休むのかあ・・・( ´•ω•` )
吐き出すところがないので
はきだしました。
- うめこんぶさん(6歳, 8歳)
コメント

ふじた
わたしも子供が熱など続いてるので休むことへのストレスと不安でいっぱいです。うちの旦那は初めて休みを取ろうかと言ってくれましたが、そのかわり職場の理解がなく変わってもらえなくてさらにストレスと泣きたくなってきています😭旦那と同等に休みとか取れたら少しは楽にもなるんですよね
うめこんぶさん
コメントありがとうございます😭
仕事への
責任感がありますからね😭
うちの旦那・・・部署などは
違いますが私と職場一緒
なので休み取れるんですよ。
ただ、代わりがいないので
あとあと大変なのはわかる
んですけど・・・( ´•ω•` )
ふじた
でも代わりがいないとか、大変なのは同等だと思うんですけどね。たまには気兼ねなく休みや仕事をしたいものですね。