※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama7070
子育て・グッズ

幼稚園のバス通園について相談です。朝早くて困っています。バスの時間を変える提案がありますが、どちらがいいでしょうか?

幼稚園のバスについて教えてください。

現在年少組、3歳の女の子ですが、4月から通い始めた幼稚園でバス通園をしています。

その通園バスが、朝早くて悩んでいます。
早バスで2番目に乗車。
7時50分に乗車、一時間かけて各家庭をまわり幼稚園に戻ります。

朝がこんなに早いので、起床時間も6時や6時半です。

帰宅が14時で、おやつなど食べてるとやはり15時16時くらいにねむたがり、30分くらい寝てしまいます。
すると、就寝が19時から寝かしつけても21時に寝付いていく始末…
翌日の6時半起床を考えると、21時に寝てしまっては9時間〜10時間くらいしか眠れません。
今まで7時に起きて昼寝なしで20時前には寝ていた子だったので、
起床時間が早いがゆえに昼寝が再開してしまい、就寝時間にまで影響が出てしまい困っています。

就寝時間が遅くなったのに、朝の早い起床時間は変わらず結果なんだかいつもねむたそうだし、
朝のバスがこんなに早くなきゃ毎日楽なのに…と思っています。

そこで先生から提案があり、家の目の前の大通りを
一本渡った向かいのマンション前にも停車できますといわれました。
そうなると8時半すぎに乗車になります。

今より40分ほど遅くなります。

ただし、その大通りを渡った向かいのマンション前は自宅から出て直線距離なら数秒でつきますが
さすがに幼児をつれて横断歩道がないとこを横切るのは危ないし、子どもにも
教育上よくないと思っています。

自宅から出て少し歩いたところに、向かいに渡れる横断歩道があります。

手を引いて歩いて向かい、横断歩道を渡り向かいのマンション前に行くとなると3分から5分はかかると思います。

自宅前から乗ったらエントランスをでてすぐ乗れるから雨の日も、家を少し出るのが遅れても楽ですが朝早くて7時50分か?

自宅から出て横断歩道を渡り向かいに行く手間があるけど、朝少しゆっくりできる。

どちらがいいと思いますか(^_^;)?

ちなみに帰りは逆で、幼稚園から乗ってすぐ降りるので、10分も乗ってないと思います。

もし朝ゆっくりのパターンのバスにしたら、今度は帰りのバスが1時間くらい、乗ることになり、降車がいまの14時から15時くらいに変わり、帰りに乗っている時間が長くなります。

するとやはりバス内で寝てしまう心配が(^_^;)

別にバス内で寝てしまってもいいのですが、
帰りに長く乗っているのは可哀相でしょうか??



コメント

はじめてのママリ🔰

まだ通い始めで慣れないことも多く疲れてしまって、お昼寝再開してるのかな?とも思います(⋈・◡・)
夏場なんかは暑くて体力消耗するので、年長児でも帰りのバスで寝ていることもありますし(笑)

私は、早くお家に帰ってこれて、お家でお昼寝できる方がゆっくり体を休められるのかなと思います(o^^o)
帰ってきたらまず横になり体を休める時間を作ってみるのはどうでしょうか。夕方に寝てしまうよりは睡眠に響かないかなと思います(⋈・◡・)

ももんち

おはようございます☆
幼稚園通い始めですし、慣れない環境の中で頑張っているのですから帰ってきてから眠くなっちゃうのはしょうがないことだと思いますよ-。
うちの娘なんて5時くらいまで寝ていることありますよ笑
六時くらいに寝て朝まで何てこともあります。

今は幼稚園通い始めなので子どものペースに合わせて柔軟に対応してあげるといいと思います😊
幼稚園通っている子なら6時起床は規則正しくてよいことだし、9時に寝られるならOKにしましょうよ。足りない分は自分でお昼寝で補っているのだと思いますよ。無理に7時に寝かしつけなくても…と思っちゃいます

バス通園なら乗車時間が長いのはしょうがないことだと思います。
私なら帰り長く乗る方を選びます。乗っている時間に寝てくれれば、家で夕方とか変な時間に寝ないで夜寝てくれるかなーと思うので☆