
明日、友達とご飯。子どもを連れていくか悩み中。子ども1人いたら迷惑でしょうか。
明日、男女10人くらいのグループでご飯を食べに行く予定になってます。
私は子どもを連れてく人がいなければ、子どもを見ててもらうつもりでいたのですが、1人の子が子どもを連れてくると言っていたので連れて行くことに。
子どももいるので座敷席を予約してもらいました。
すると、今日の夜になってもう1人の子が子どもを見ててもらえることになったから子どもは連れて行かず1人で😳💦
私は、(えー、あなたが連れてくから私も連れてくって言ったのに…)とモヤモヤ。
大人だらけの中に子ども1人連れてくかどうか悩んでます。
子ども1人いたら迷惑でしょうか😣
- ちきちー(3歳5ヶ月, 8歳)

こたつ
まあ、どっちでもいいんじゃないですか?来たら可愛いし。こなかったら大人だけでゆっくり食べれる。
そんなに人に会わせなくていいんじゃないですか?

ママリ
預けられるなら、「遊び相手がいないなら嫌だ!」って子供が言ってて〜。って預けて行きます。
迷惑かなぁと思いながら参加する事自体嫌なので、私なら体調悪いとか言って今回はパスするかもです・・・

メメ
私は子連れで来てもらえるの嬉しかったです、子供好きなので☺️
でも自分がその立場なら、預けられるなら預けたいですw
子供いると行くのも大変、食事中も大変、帰りも大変なので…。

。
絶対疲れます…ママ友とご飯に行くだけでも疲れるので😂💦
預ける人がいないなら連れて行きますが預けれるなら預けます。

ちきちー
みなさんありがとうございました!
お返事遅くなりすみません
結局、息子は連れて行く事にして連れて行きましたが、大人しく出来てみんなに遊んでもらえました☺️
ありがとうございました!
コメント