※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちー
妊娠・出産

産後高血圧治療中。朝の下の血圧だけ高い。高血圧になるか心配。風邪引いて疲れている。息子にうつるか心配。

産後高血圧で現在治療中です。
薬で血圧は落ち着いてるものの、朝は
下の血圧だけが高いです。

私はこのまま高血圧になるのでしょうか。。

風邪も引いて熱も上がってきたし
実家にも頼れないし旦那には
ずっと家おって寝てるだけなのになんで風邪ひくん?
と言われました。。

息子がお喋りしてるのに
あまり近付いたらうつるかもと思い
申し訳ない気持ちでいっぱいです。。

コメント

🐸

私も産後から血圧が高くなりました。下の血圧も100越えがよくあり、このまま高血圧かも、、と悩みましたが自然と下がっていきました。
産後の疲れや寝不足は関係している気がします。

  • なっちー

    なっちー

    返信ありがとうございます!
    いつぐらいに下がりましたか…?
    最近バタバタで疲れがどっときてしまいました😭

    • 11月8日
  • 🐸

    🐸

    産後1ヶ月からいきなり150とか140になり、それが2ヶ月近くつづきましたよ😢
    でも今は上が90しかないです☺︎
    私はリンゴ酢を毎日お水に大さじ一入れて飲んでたら下がったので是非試してみてください😳👌

    • 11月8日
ライム

私も妊娠中から高血圧で今も治療中です。
最近薬を変えたら頭痛がひどくて辛いです😭
このままなのではないかと不安なりますよね。でも今は寝不足や疲れなどもあるから、分からないよと言われてるので、それを信じてます。

ちょうど産後、疲れが出てくる頃ですし、気温差もあるので家にいても風邪ひいても仕方ないです!
旦那さん、もう少しいたわってほしいですね😣
休める時に休んでくださいね。

  • なっちー

    なっちー

    返信ありがとうございます!
    お薬は何を飲まれてるのですか?😣
    薬の作用で血管が広がって
    神経が刺激されて頭痛が起こると
    言われました😭
    私も飲み始めた時は動悸頻脈頭痛辛かったです😭

    不安になりますよね…
    先生に聞いたら一過性のものやと思うけどって言われたので前向きに治療頑張ろうと思います😭

    • 11月8日
  • ライム

    ライム

    妊娠中からずつとアルドメット飲んでたのですが、1日3回で飲み忘れもあるので、1日2回のニフェジピンに最近変えました!
    それが20mgだったのですが、頭痛が酷いので10mgに変えてもらいました😣
    これで下がるならいいんですが、下がらなかったら20にあげるそうです。
    まさしく、ニフェジピンは血管を広げるからと言われました💦
    アルドメット は副作用なかったので。
    授乳もしてるので薬は飲みたくないんですが、先生を信じるしかないです😖

    • 11月8日
  • ライム

    ライム

    なっちーさんは授乳されてますか?

    • 11月8日
  • なっちー

    なっちー

    私も産後入院中からニフェジピン飲んでます!
    私の場合は20mg朝に一錠です!

    ニフェジピンは副作用出るみたいで
    私も悩み続けてました。。
    でも慣れると落ち着いてきますよ!
    私は1週間程で慣れてきた気がします!

    完母ですよ☺️

    • 11月8日
  • ライム

    ライム

    副作用、慣れるんですね💦
    頭痛ひどくて眠れず、量を変えてもらっちゃいました。

    私もほぼ母乳なので同じで安心しました!

    運動も少しずつ始めたのですが、効果があるか分からないです😓
    お互い、下がるといいですね😣✨

    • 11月8日
  • なっちー

    なっちー

    パート先の薬剤師さんに副作用がキツくて相談したことあるほどです💦
    私は耐えてました。ひたすら😔
    あ、でも呼吸が苦しい、吐き気などの症状が出たら飲んじゃダメみたいです!
    その場合はすぐにかかりつけの病院に行ってくださいね🥺
    でもleeさんは副作用の関係で量を減らしたとのことなので
    きちんと相談されてるみたいで良かったです☺️

    大きい病院の内科の先生には
    ニフェジピンは悪い薬じゃないよ〜って言われたことあります!

    お互い落ち着きますように☺️

    • 11月8日
♀♂♂ママ

私もう7ヶ月になりますが、まだ治療中です。。私も同じく下の血圧が高いです!飲まないと100越えます!私もいつ治療やめれるのかなぁと思ってます💦でもだいたいの人は3ヶ月くらいで落ちつくみたいですよ!!
てか旦那さん酷い~~💦熱高いですか?少しでも休めたらいいのですが。。血圧のこともあるし無理できませんよ💦

  • なっちー

    なっちー

    返信ありがとうございます!
    辛いですね😭私も飲まないと100超えてました😭
    本当に落ち着くのか不安で仕方がないです。。

    熱はそんなに高くないです😣
    喉痛かったのですが濡れマスクつけてたら喉の痛みは取れました!
    血圧測ったら久々に高い数値見て落ち込んでます😔

    • 11月8日
  • ♀♂♂ママ

    ♀♂♂ママ

    私も今はニフェジピン20ですが前は40でした💦めちゃ頭痛くなって減量して今に至ります。。それでも寝不足の時とかかなり痛いですけど💦副作用も辛いし不安ですよね~💦私は高血圧家系なのでなかなか落ち着かないのかもしれませんがだいたいは落ちつくと思いますよ~✨
    できるだけゆっくりできますように!!

    • 11月8日
  • なっちー

    なっちー

    私も産後入院中は40でしたー😭効きすぎると頭痛くなりますよね。。
    分かります分かります😔
    私は高血圧家系ではないし母も私が産後高血圧になってビックリしてました😔

    早く落ち着いて欲しいですよね💦💦

    • 11月8日
みぃこ

38週で急に血圧が上がって、産後も高く降圧剤飲んでました!
私も同じように、なかなか下の血圧が下がらず100ぐらいありました😭
でも3ヶ月ぐらいで徐々に下がっていきましたよー^_^

あと、産後風邪がひきやすくなったのも同じです😢
10月なんか2回も39度の熱がでました笑
慣れない育児で知らず知らずのうちにストレスは溜まってるだろうし、夜もゆっくり寝れるわけじゃないし、疲れてるんだよーーって感じですよね😅産後2ヶ月なら尚更ですよ😵
それでもうちの子はケロっとして、今まで一度も熱出たことないです😅
私もうつったら嫌だなーと思ってましたが、子供は案外強いようです^_^

  • なっちー

    なっちー

    返信ありがとうございます!
    いつぐらいに薬やめれましたか…?😫
    徐々に下がっていくのですね😣

    39度が2回も…😢
    それはしんどいですね😭
    ストレス溜まりまくりです…
    旦那に対して…
    自分で使った食器ぐらい洗って欲しいです…
    洗濯物ぐらい取り込んでて欲しいです…😩

    今のところ息子は熱もなく元気です🥺

    • 11月9日
あきこ

こんばんは。
私は陣痛が来て病院に行った日に突然高血圧になり、血圧を見ながらの出産となりました…
結局産後の入院中も高いままで降圧剤を出されましたが、1ヶ月検診の頃には元の値に落ち着いたと記憶してます。
風邪もそれまでほとんどひかない人間だったのが1ヶ月ごとに3回もひいてしまい、抵抗力が無くなってるんだなと実感しましたよ。
赤ちゃんのお世話で大変な時期かと思いますが、お大事になさってくださいね。

  • なっちー

    なっちー

    返信ありがとうございます!
    一緒です😢陣痛中から高血圧になり
    一度落ち着いたんですが産後3日目からまたもや高血圧に😭
    当時に比べたらだいぶ落ち着きましたがそれでも高い日はあって…😭

    やっぱ免疫力も低下してるのですね😭
    ありがとうございます🥺

    • 11月9日
ひまわり🌻

ご主人に1日全部の育児をやってもらいましょう!

一人の育児はどこの企業よりもブラックです。休日がない時点で労働基準法違反ですし。

  • なっちー

    なっちー

    返信ありがとうございます!
    旦那に言って欲しいです😭
    立ち合いしたら旦那も変わるよ!と友達に言われて
    立ち合いしたのですが、なーんも変わりません🤦🏻‍♀️

    • 11月9日
  • ひまわり🌻

    ひまわり🌻

    実体験が一番だと思います!
    うちは病院で立ち合いが許可されてなかったのですが、退院後3週間休んでもらって育児を一緒にやってもらったら、当事者意識ができました!
    今も休日はあやし、お風呂や必要な時はミルクあげ、寝かしつけなどやってくれます。(あと私を休ませるために家事)

    里帰りをせず、魔の3週目夜中二人で交代で2時間ずつあやしたりした経験が良かったです。
    今からでもまる1日母乳以外の面倒みてもらうことを勧めます。会社の方が楽!と思う人も少なくないですよ!

    • 11月9日
まゆ

私は出産間近で妊娠高血圧症にかかり緊急帝王切開後、2週間高血圧で入院していました。
浮腫もすごく高血圧も薬を飲んでもなかなか下がらなかったので、このままずっと浮腫がひどいまま高血圧になったままかと怖くなりましたが、薬を飲み続けていたら血圧も正常に戻って、薬もやめれました。
妊娠前は高血圧どころか、どちらかと言えば低血圧の方だったので、びっくりしました。
今は身体を休めて早く元気になるといいですね。
子供さんも元気なお母さんを心待ちに待ってると思います。
焦らずゆっくりとです。

  • なっちー

    なっちー

    返信ありがとうございます!
    いつぐらいに薬やめれましたか😫
    私も低血圧の方でした😫
    90代の60代なんてしょっちゅう🥺

    ありがとうございます😱

    • 11月9日
  • まゆ

    まゆ

    退院して1ヶ月は薬呑んでました。
    そして3ヶ月間は病院通いました。
    私もそれぐらいの血圧でした。
    だから高血圧になった時はほんとうにびっくりしました

    • 11月9日
deleted user

私は妊娠後期から高血圧で入院して産後退院してしばらくは高血圧続きました😱私の場合は実家に居たのでどうしても体調が悪かったりすると親に少し子どもを見てもらったりしてました💦しばらくは処方された薬飲んでたので子どものこと考えてたら薬飲んでたら母乳あげれなくてミルク中心の生活になってました😥食生活もかなり変えて治ったかなってはかると妊娠前より上も下も血圧低くなってました😅

私も風邪気味だった時はかなり酷く言われました。それでも、子供の事だけは手抜けないので家事はほぼしてません。今はできる時だけしてますが、まだ全然です🤣文句言われますが、仕事を理由に手伝ってくれない人に言われたくないので無視してます!!
なっちーさんもあまり無理せずにほんと育児だけでもいいと思いますよ。自分がやだなぁ〜って思った時だけ軽く家事するだけでもいいと思いますよ😊
子供中心に動いてると自然と掃除だけはしなきゃ、子供の服だけは洗濯しなきゃって勝手に体は動いてると思うので😊

  • なっちー

    なっちー

    返信ありがとうございます!
    いつぐらいに落ち着きましたか?😢

    やっぱぐちぐち言われますよね💦
    昨日よりはだいぶマシにはなったので、
    朝から家事しましたが息切れです😔
    今日はもう息子と寝ることにします😔

    • 11月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は出産後、少しキツめの血圧抑える薬を処方されたので
    退院後半月くらいで治りました!!
    出産後の高血圧ではなく妊娠中からだったのもあると思います!!

    ゆっくり休んでください😊

    • 11月9日
まぃゃん

産後は体調が安定しないので、風邪もひきやすくなりますよ😊
私も産後風邪ひいてました💦💦
私は高血圧ではないですが、血圧にはリンゴ酢がいいと聞いたことあります。
あと、母乳のでがよくなると母親が言ってました✨

  • なっちー

    なっちー

    返信ありがとうございます!
    そうなんですね😭
    これから気をつけないとですね😔
    りんご酢ですか!買ってみます🥺

    • 11月9日