![みほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てのストレスを感じているけれど、楽しみもある。ポジティブに過ごす方法は?
子育て楽しいと思えますか?
私は自分の体調の不安や心配(思い返すと定期的に何かしら体調が悪くなります…)だったり、当たり前ですが思い通りにいかない育児のストレスを感じています。
元々外出が好きなので最近寒くなりもうベビーカーも無理かなぁと。車の免許はありません。
親がいますが、定年過ぎているしあまり頼らない方がいいかなと。
こんな感じでネガティブな感情が湧き上がります😅
その中でもささいな楽しみはお菓子を食べることと(そろそろ体重気をつけないと)、子供の成長です。
ポジティブに過ごすにはどうしたら良いですか?
- みほ(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
楽しいけどストレスや負担はありますね💦寒い地域なのでしょうか?真冬でもそとに出ます。じゃないと間がもたず…車の免許はないですが…
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
正直、楽しい!とは思っていません。
最近は「ダメ!触らないで!ないないして!もうやめてー!」ばっかり…
叱ってばっかりでかわいそうと思うけどイライラがやばいです。
私も体調が悪く、ずっと薬も服用しています。
あと安定剤も。
あっちが治ればこっちが悪いの繰り返しで疲れます。
心身共に健康になりたいです。
-
みほ
わかります😭✨自分自身の体調の事もあるから余計にしんどいですよね💦ほんとは子供の事だけ考えてあげたいけど😭夜は眠剤飲んでます😅
- 11月5日
-
りんご
同じような感じですね😂
私心気症もあって、毎日毎日不安で、自分のことだけでもすごく疲れます。
夜眠剤飲むと翌朝起きるの辛くないですか?
私も安定剤を眠剤代わりににしてるんですけど、朝が本当に苦手です。
普段どう過ごしてますか?
最近何もしたくなくて、子供放ったらかしでずっとスマホいじってたり、一緒にお昼寝したり、全然動いてません💧- 11月6日
-
みほ
朝は起きるのは大丈夫なんですが、午前中あまり動きたくないので笑予定がある以外はのんびり過ごすようにしてます。普段実母が来てくれるので子供をあやしてもらったり離乳食作るのを手伝ってもらったりしてます。私も何もしたくなくて昨日は夜子供を膝の上に乗せながら携帯触ってました笑
- 11月8日
みほ
コメントありがとうございます♡北海道です。大体五月くらいまで雪ふるのでどう過ごそうかなと考え中です😅
退会ユーザー
北海道だと特別寒いですよね💦免許ないとなると家になってしまいますよね…
私は買い物好きなので時間あればネットみて買い物したり…なにも買い物なくても近くにスーパーあればウロウロしたりしています。
最近はもう少しで子どもが2歳なので、昼寝の間にキャラクターの飾り?切り絵を作りはじめました。
なかなか室内だと限られてしまいますよね…いいアドバイスできずすいません。
みほ
いえいえ!😃少しでも同じ気持ちの方がいるんだなと安心しました✨ありがとうございます💓