※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らりる
妊娠・出産

妊娠後期の体重管理に悩んでいます。食事や運動に気を使っても体重が増えず、産婦人科の体重計と自宅の計測値に差があることに不安を感じています。便秘も悩みの一つです。

妊娠後期の体重についてです!💦
皆さんはどうやって体重を管理されていますか?

先日のランチに、インスタントラーメンにご飯と卵を食べました。カロリーも高いとわかったので、晩御飯を抜きましたが、翌日800gr程体重が増えました😭
その後、元の食事習慣に戻って、栄養と量、食べる時間を意識しながら食べて、簡単なヨガやストレッチ、ウォーキングをしていますが、体重は+800grのままです😭
それで、色々気を使っても体重はそのままか、少し増えるか、の状態です。通っている産婦人科の体重計は自宅のと比べたら必ず1キロ程増えるので、このままなら先生に指摘されるだろう😭 さらに後期に入ると便秘気味でもあり・・
インスタントラーメンってそんなにすぐに体に付いてたな・・

コメント

ママリ

インスタントラーメンは塩分の塊だと思うので、むくんでるんだと思いますよ!

毎日お水飲んでますか?2〜3l、この時期なら白湯でもいいと思うので、とにかくお水飲んでいっぱいお小水出せば2日くらいで戻ると思いますよ(*´ω`*)

毎日最低2L、焼肉とかカップ麺とかそういう塩分高めのもの食べた時は更にもっと飲むを意識していたら、尿検査や浮腫も一度も引っかからず、+8kgで産めました(*´ω`*)

らら

お鍋ばっかりしてました😂
お腹もふくれて、野菜たくさんとれるので、オススメです!
あとは、お味噌汁を具沢山にしたりして、炭水化物は少なめにしたりして、増えないように気をつけてましたよ😊