

ひなママ
10ヶ月頃から支援センターや保育園の遊びの会に参加するようになりました!

まーちゃん
うちも10ヶ月になって支援センター、子供館、キッズスペースに行くようになりました、支援センターで楽しそうにつかまり立ち、ずりばいとおもちゃで遊んでました❗

maaa*
週2.3日は支援センターで遊んでます🌼
広いスペースでハイハイし放題なので楽しそうですよ🐭
私も大人とお話出来て気分転換になります!
ひなママ
10ヶ月頃から支援センターや保育園の遊びの会に参加するようになりました!
まーちゃん
うちも10ヶ月になって支援センター、子供館、キッズスペースに行くようになりました、支援センターで楽しそうにつかまり立ち、ずりばいとおもちゃで遊んでました❗
maaa*
週2.3日は支援センターで遊んでます🌼
広いスペースでハイハイし放題なので楽しそうですよ🐭
私も大人とお話出来て気分転換になります!
「生後10ヶ月」に関する質問
生後10ヶ月で保育園に入れます。 現在慣らし保育中ですが、ミルクを全く飲みません。 完母で育ててきて2ヶ月ほど哺乳瓶の練習をしましたが、全く飲む気配ありません…。哺乳瓶を変えたり、乳首のサイズを変えたりいろいろ…
保育士さん、保育園で働く栄養士さんに伺いたいです💦 生後10ヶ月の娘が慣らし保育中です👶🏻 8日目でまだ2時間。 離れる時、迎えに行った時は泣いてますが、それ以外は慣れてきて遊んでいて笑顔が見られるとのこと。 でも、…
たまに生後10ヶ月差の兄弟とかいますが、どういうことですか?😱 排卵開始が早いのもすごいけど、1ヶ月検診とか終わったらまたすぐ妊娠ってことですか?🤔 もしくは1ヶ月検診前に妊娠している可能性もあるってことですか?😱
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント