![みみこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子が寝返りでうつ伏せになり、戻れないことに悩んでいます。うつ伏せ寝対策を知りたいです。
もうすぐ3ヶ月になる男の子を育てています。
昨日から寝返りができるようになり(まだ10回中1〜2回の成功率ですが…)、特に枕があると角度がついて寝返りやすいのかごろん!と寝返ります。
夜はベビーベッドにドーナツ枕で寝かせているため、眠ったまま寝返りをして戻れなくなっています。
ベッドに顔を押し付けているので、苦しくないのかな?窒息しちゃわないかな?と思って元に戻していますが、また寝返ってうつ伏せになっています。
まだ寝返り戻りができないお子さんをお持ちの方、うつ伏せ寝対策は何をされてますか?
早速今夜から試したいと思っているので、家にあるものでどうにかできる方法だとありがたいです!
- みみこ(5歳6ヶ月)
コメント
![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん
その時期は枕やめていました😊
3ヵ月だと2リットルのペットボトルにタオルを巻いてサイドに置くので阻止できると思いますよ🙌
みみこ
さっき枕取って様子見てます!
2リットルペットボトル…!なるほど、物理的に阻止するんですね。
ありがとうございます!試してみます!😊