※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sol
家族・旦那

モラハラと離婚についてのご相談です。私の夫は、1つ年下の23歳結婚3年…

モラハラと離婚についてのご相談です。


私の夫は、1つ年下の23歳
結婚3年目です。


旦那といても、気が重いというか楽しくはないですし、傷付くことが多いことで悩んでいました。

夫に言われたことなどを調べるうちに
モラハラという言葉を知りました。
うちの夫がこれに値するのか、
もう自分ではよく分からず、質問させていただきます。


まず最初に、
夫は自称亭主関白です。

家事・育児は女の仕事。 という考えで

自分の目の前に炊飯器が置いてあっても
ご飯をよそうのは女の仕事。

これが私にはキツかったです。

おむつを変えている時も
子供と遊んでいる時も、
おかわりは私の仕事。

でも現在は、モヤモヤしますが専業主婦だから言われても仕方ないのかと
思ってしまいます。

又、言われて1番傷ついたのが、


女が男に逆らうとか殴りたくなる。
女なんか男に比べてバカで運動神経も悪い。仕事も出来ないし、男に劣るくせに逆らうなと思う

女は子供産めるよって言うと

子供産めるだけであとは無能って言われた事です。


言えば、まだ沢山あります。

入った会社をすぐ辞めて根性がない。←病気で辞めました。

私の奨学金を払っている事を

糞みたいな資格のために奨学金払ってあげるこんな優しい旦那はいない。

○○私 みたいな奴が俺と結婚できた事を感謝した方がいいなど。


その時はイライラ・モヤモヤしていましたが、

感謝の言葉を言ってきたり
優しいときももちろんあります。


だけどどうしても一緒にいると息がつまるのです。


離婚が頭をよぎりますが、
こんな事で離婚だなんて
本当に夫が言うように根性がないのかなと思ってしまいます。

世の中には、DVや浮気、借金、ギャンブルする夫もいるというのに、こんな事で離婚だなんて甘いですよね。


又、私も母子家庭で育ったため子供に同じ思いをさせたくないので踏み切れない部分もあります。


長い文章となりましたが、
ここまで読んでいただきありがとうございます。


モラハラで離婚された方
なにか証拠など残しましたか?

離婚の定義ってなんなんでしょう。





コメント

おかわり姫

いやいやこれは子供のためにも離婚するべきだと思います。
モラハラにもほどがありますし
殴りたくなるとかそのうち暴力もありそうですよ。

  • sol

    sol

    ご回答頂きありがとうございます。

    実際殴られたことはございませんが、私がもし言いたいこと言ったらあり得ますよね。

    子供は可愛いみたいなので
    中々踏み切れずにいましたが、そう言ってもらえて勇気がでました(^ν^)

    • 10月30日
  • おかわり姫

    おかわり姫

    DV家庭で育った子供は男は暴力男に女の子は暴力男しか付き合えない子になるらしいです(´-﹏-`;)
    ぜひ環境を変えてあげてください♡

    • 10月30日
  • sol

    sol

    モラハラも心のDVみたいなものですもんね(T ^ T)

    ご親切にありがとうございます😊

    最善を尽くします!

    • 10月30日
ママリ

モラハラですね😭

私も似たような状況です。
うちのも亭主関白のモラハラです。

タイムリーで離婚迷ってます☹️
私もこの理由で離婚するのは自分のわがままかな?と思いましたが、よく考えるとうちの旦那を見て息子がそういう風に育って欲しくないっていう立派な理由がありました🤣

ちなみに旦那の父親がゴリゴリの亭主関白なのでやはりそれを見て育った旦那はもちろん亭主関白に。笑

なので息子だけは本当に旦那みたく育って欲しくないです。

  • sol

    sol


    うちの夫は父親がいないのですが、祖父が亭主関白なのでそうなったんでしょうね…

    自分のわがままなのかな?ってすごく分かります。

    男の子だと尚更、似ないか心配ですね泣

    タイムリーに悩んでいる方のご意見、参考になりました。

    ご回答ありがとうございます。

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ


    でも、踏み出せない気持ちとーってもわかります。ただ私はもう旦那とやっていける自信ないし、この先この人と一生一緒にいるのかと考えたら人生もったいないなって😭

    モラハラってだいたい自覚なしに色々モノ言って来ますからね。うちの旦那も悪気なく色々言ってきます。😓

    幸せになりたいですよね😢

    • 10月30日
サリウ

最っ低ですね。
女が無能って、お前は誰から生まれたんだって思います。
女は口達者なんで男では敵わないことも多いそうですから、それが怖いんですかねぇ?(笑)
モラハラ男って、飴と鞭を使い分けて女をコントロールし、女は精神的におかしくなり、結果男の言うことを聞くって感じになるそうです。
そんな男といてもいいことありませんから、離婚をオススメします☝️

  • sol

    sol

    ご回答ありがとうございます。

    サリウさんの言う通り
    私、少しづつコントロールされているような気がします。

    初めてこんな事言われた時は
    絶対離婚すると思っていたのに…


    娘のため、自分のため、はやい決断をします。ありがとうございました(^^)

    • 10月30日
ままりん

サリウさんと同意見です。
洗脳される前に離婚した方がいいかと。
私もそんな感じのモラハラで、でも自覚ない人やったので離婚しました。

  • sol

    sol

    ご回答頂きありがとうございます。

    洗脳…本当にそうですよね。

    離婚は結婚の3倍労力がかかるって本当ですね…

    まだ、自分の意思があるうちに決断しようとおもいます。ありがとうございました。

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

こんばんは。
私の旦那と全く似ていてすごく共感します。 
と、同時に、もう息が詰まりそうですし、仕事終えて家に帰るのも嫌になります。
子供はパパ好きだし、私の気持ち一つで父親を奪ってはいけないと考えたりすると、solさんのお気持ちと同じになります。
世の中には、浮気、DVなどで離婚される方もいるのに、これで離婚が成立するものなのかと…
すごく悩みますよね。
もちろん、うちの旦那も優しいときあります。
でもそれは大体、自分の、機嫌がいいとき。
いいことがあった時くらいですね。
要はやっぱり自分のペースなのでこれも亭主関白のうちの一つだと思います。
家事もしないのに、子供を、遊んだり、一緒に出掛けてるのがすごくいい父親、夫だと思っているようで、何かで喧嘩をする度に遠回しに、こんなにやってるのに、言い方が気に入らない。などすごくいわれました。
私たちの夫はモラハラだと思いますよ。
でもこれからどうして良いのか分かりません。
離婚後の生活も不安だし、これからごまかしながら長い時を一緒に過ごすしかないのか…。
途方に暮れますよね。ほんと。
外に出て、幸せそうにしてる夫婦を見てると羨ましいです。

私も同じようにこのようなワードでググることが増え、日記をつけようかと思っています。
本気で離婚するってなった時の為に…。
正直、同じような生活されてる方が多いのか少ないのか分かりませんが、あまりググっても引っかかりません。
solさんと語りたい気分です…

  • sol

    sol

    先日、離婚を切り出しましたが、話を進めていくにつれ子供が病気で一月で2回も入院し、このまま離婚しては、仕事にもならない状態だったのでとりあえず話し合い仲直りと言った形をとることにしましたが、うちは子供と遊ぶことも出かけることも滅多にございませんが、次はないことを約束に関係を修復しました。


    まわりが羨ましい気持ちも、まだ全く変わっていません。

    • 12月3日