※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初心者ママ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんが夜寝つきが悪くなり、困っています。以前は21時に自然に眠くなっていたのに、今は23時過ぎまで遊んでしまいます。朝も遅く起きてしまい、アドバイスを求めています。

生後8ヶ月になってちょうどくらいに引っ越しがあり、子供の生活リズムがくずれてしまったのか夜全然寝てくれなくなりました。

今まではずっと21時には寝てくれていたのですが、今は23時過ぎても遊んでいます。
寝かしつけようと寝室に連れて行っても遊んでしまい、全く寝てくれないままいつもその時間になってしまいます。
朝も起きるのが遅くなってしまい、悪循環です…

今までは21時ごろには眠たくなり、寝室に連れて行きオルゴールをかけると自然に寝てくれていました。

また以前のように寝てくれるようになってほしいのですが、どうしらいいでしょうか?
以前は特に寝かしつけようとしていたわけでもなく21時ごろには眠たくなっていたので、どうしたら眠くなってくれるのかがわからなくて本当に困っています。

夜も1回くらいしか起きなかったのに、何回も起きるようになってしまいました…

たくさんのアドバイス頂けると嬉しいです。
初めての子供で、本当にどうしたらいいのか分からなくて頭を抱えてしまっています…

コメント

deleted user

常夜灯から時間になったら遊んでいても真っ暗にする
この時声かけします
後ちょっとで真っ暗だよーとか

寝室に遊ぶようなものを持ち込まない
あとはひたすら寝たふりですかね。

それでうちは誤魔化すことできないようになってるので寝てくれます。

ぽんぽん

寝室に連れて行ったら
遊ばせないです。
遊ぼうとしても寝転がらせて
寝させます。
起きたら転がす、起きたら転がすを
繰り返します。
寝室に行っても遊ぶからと
遊ばせていると寝室に行っても
遊んでいいと思ってしまいます。
寝室は寝るところと覚えさせないと
いけないためにも寝室では遊ばない
を徹底するのがいいです。

  • 初心者ママ🔰

    初心者ママ🔰

    コメントありがとうございます。
    今日やってみたのですが、全くダメでギャン泣きした後、こっちが疲れて置いとくとまた元気に遊び始めてしまいました…

    諦めずに引き続き頑張ってみます…

    • 10月28日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    それか、もう今はそういう時期と
    思って諦めて満足いくまで遊ばせて
    あげるかですけど、それをすると
    今度は母親がしんどくなります
    もんね😭

    • 10月28日
  • 初心者ママ🔰

    初心者ママ🔰

    旦那が帰ってくるのが遅くて、コミュニケーションとる時間もあまりないのて、それも含めて遊ばせてあげたい気持ちもあるのですが、
    生活リズムが遅寝遅起きだと赤ちゃんのために良くないのかな、と思ってそれが一番気がかりです😥

    あと、自分がきついのも大きいです…

    • 10月28日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    うちは旦那が単身赴任で
    たまーに週末に帰ってくる
    くらいで週末に帰ってきた
    時は娘も遅くまで起きていて
    夜更かしをして旦那と遊んで
    朝は9時、10時まで寝ること
    ありますが、たまーになので
    私はそこは目をつむってます!
    また、旦那が単身赴任に行って
    旦那のいない生活になると、
    またいつもの生活リズムに
    戻ります!
    娘の中で旦那がいる時は
    夜遅くまで遊んで朝も
    ゆっくり起きて旦那が
    いない時はいつものリズムって
    いうのが身についているのかは
    分からないですが、旦那が帰って
    きてリズムが崩れてもまたすぐに
    いつも通りのリズムに勝手に
    戻ってくれるのでそこで苦労は
    したことないので、リズム戻す
    のって大変なんですね😣

    • 10月28日
りん

保健師さんに寝る時間が早くても
遅くても起きる時間は一定にするのが
大切と言われました🤔
23時に寝ても朝は早くに起こして
カーテン開けてあげるといいかも
しれません☀️

  • 初心者ママ🔰

    初心者ママ🔰

    コメントありがとうございます!
    なるほど。つい眠たくて一緒になって寝てしまっていましたが、夜遅くても朝はカーテンを開けて起こすようにしてみます!

    • 10月28日
りゅうママ

遅くまで寝てくれないのは、本当に辛いですよね。

私が小児科で相談した時は、

・朝になったらカーテンを開けて起こしてあげる
・朝食後またすぐに午前寝しても構わないので、とにかくリズムを作ってあげる
・午前寝、昼寝も同じく、時間になったら起こしてあげる
・ママも寝不足で辛いけど、子どもちゃんのために頑張って、時間をずらしていってあげてね

と、アドバイスもらいました。

もしかしたら、引っ越しの環境変化で一時的なものもあるかもしれませんが、とにかく1日でも早くリズムが戻ってくれるといいですね。

  • 初心者ママ🔰

    初心者ママ🔰

    コメントありがとうございます。
    本当に辛いです…
    今までがリズム整っていて、夜中もあまり起きなかったし寝かしつけもいらなくなっていたのでショックがでか過ぎてかなり落ち込んでいます。

    昼寝は時間が決まっていないので朝同じ時間に起こすように頑張ってみます!

    • 10月28日
  • りゅうママ

    りゅうママ


    うちもちょっと前までは0時は当たり前、酷いと2〜4時コースで…。
    あまりの眠さに、いけないと頭では分かりつつも、朝もカーテンを閉めっぱなしで「頼むからあと少し寝ていてくれ〜」と、一緒になって寝ちゃってました😅
    寝不足、辛いですよね💦

    当時、せっかく頑張って早めに寝かせても、旦那の帰りが遅いので、帰宅後ガチャガチャと物音で起こされ…
    変に寝てしまっているので元気になり、明け方コースになってみたりと本当に大変でした。

    3回食が始まると更に焦りも出てきて😅

    辛いですが、今だけだと信じて、乗り越えてくださいね✨

    • 10月29日