※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽちゃりのつもり
ココロ・悩み

娘のイヤイヤ期がピークで、寝るのが困難。接し方に悩んでいます。毎日がしんどいです。

娘のイヤイヤ期がおそらくピークです。
やらせようにも、100%イヤしか言いません。
こっちが限界です。
褒めて褒めて持ち上げて、できたらすごいなぁとか、
色々言っても全く通用しず…いやーだよんとか
言われて爆発してしまいます。
怒っても、反発してくるのと、ギャン泣きです。
どう娘に接していけばいいかわからなくなってしまいました。
たぶん私に対してが、一番酷いです。
パパは、まだ少しマシです。
でも帰りも遅いし、自分でやらないといけません💧
寝るのを嫌がるのが、
一番キツイです。寝ないと言って寝室でいつまでも、
遊んでいます。おもちゃは、もちろん置いてないのに、
お歌歌ったりエアーお買い物してきたり、大人にダイブしてきたりすごいです。無視しようにも、寝ないでーと顔叩かれたり、ダイブしてきたりするのでなかなかこっちも寝れません。
毎日がしんどいです。

コメント

deleted user

イヤイヤ期お疲れ様です😅
気持ちを受け止めてあげることが大事、叱るのは逆効果とわかっていてもなかなか難しいですよね😢
今はたっぷり甘えて自立と繰り返しながらお子さんのペースで成長しているんでしょうね✨

接し方は試行錯誤していくしかないかもしれませんが、子どもに選択肢を与えて自分で決めるとしてくれやすいので試して見てください😁
例えば「着替えよう」→「イヤ」を
「どっちの服にする?」→「こっち」
と自分で選んで納得できればいいですよね☺️

ママリ

2歳児は難しいですよね。
おそらく、どんな対応したってイヤイヤします。成長を待つしかないんですよね。
なので、諦めるのが1番かと(^^;
2歳児相手に真っ正面から正論を言っても通用しませんし、そもそも脳がまだ発達されてませんしね。
相手を変えるには自分からという言葉通り、子供をどうにかしようとするより、自分がどうしたら余裕が持てるかを考えた方が早かったりします(^^)
保育園など通われてなければ、夜遅くてもいいだろうし、夕飯は買ってきたものでもいいだろうし◎

まろちぃ

お気持ちわかります😭
うちの娘は2歳半がピークでした。発達障害もあって、他の子よりもイヤイヤの程度が酷かったこともあり、ストレスが凄すぎて完全に病みました。批判される覚悟で書きますが、よく殺さなかったな〜、よく手をあげなかったな〜と自分を褒めてあげたいくらいです。すみません💦

上の方が言われてるように選択制にしても結局「どれもイヤー!!」ってなってました。育てやすい子のママ友からは、逆の事やりたがるんだから、して欲しいことは「しないでね」、しないで欲しい事は「して」って言えばいいんだよ〜とのことでしたが…そんな単純な事でうまくいくなら悩んでないわ😊💢と思ったり。笑

もうただただ嵐が過ぎ去るのを待つのみです。打つ手はない、そう思いました。イヤイヤ期の子どもは変えられないので、いかに溜まった自分のストレスを他で発散させるかです。あとは、同じイヤイヤ期のママさんと、うちの子のほうがイヤイヤかげんが酷い!とイヤイヤ自慢して気持ちを共有し合ってました。