
コメント

はじめてのママリ🔰
私もちょうど1週間前から胸が苦しい感じがありました😣💦
毎日ではないですが、横になると息苦しさがあります!
軽い頭痛もありました💦
きっと妊娠のせいだと思って、気にしないようにしていました😵

ななみん@未熟なママ🔰
私も今現在安定期に入ったばかりでまさにその状態です。
お腹もでてないのに寝てるとお腹苦しいのと息がしずらかったりします。
その際私は頭からお尻に掛けて斜面的な体制で角度を約30度から50度位起こした状態の体制を布団や毛布等柔らかいもので体を支えるようにして寝てます。
この状態ですと私の場合楽に寝ることが出来ました!
横になると寝ずらさが出て寝不足になってしまうのでこの方法で何とか凌いでます!☺☺✨✨
お腹が出てなくても赤ちゃんの体重が増えてるからと病院側に相談した際言われできるだけ寝ずらくない体制を工夫して寝るようにしてます💦💦
-
ぴーすけ
回答ありがとうございます!
同じ症状なのですね!
具体的な寝方を教えて頂いてありがとうございます😊
わたしもその体勢を試してみます!
なるほど…お腹が出ていなくても、赤ちゃんの体重で苦しいんですね🤔
連日の寝不足で身体が辛いので、なるべく苦しくない体勢を見つけたいです😂- 10月25日

にじのまま
私も同じような感じが臨月の今でも続いてます。
夜になると苦しくなるの不思議ですよね。
-
ぴーすけ
回答ありがとうございます!
そうなんです!
夜、寝る時になると苦しくなるのが不思議で😔
どんどんお腹が大きくなっていくのに、今からこんな苦しくてこの先大丈夫だろうか…と不安です😭
自分に合った寝方が見つかるようになんとか頑張ります!- 10月25日
-
にじのまま
お昼寝用ですが人をダメにするクッションのおっきいやつ二つくっつけると結構スヤスヤ眠れてます!
- 10月25日
ぴーすけ
回答ありがとうございます!
同じような症状ですね!
妊娠の影響だと分かってはいるんですが、なかなかしんどくて😭
何とか楽に寝れる体勢を見つけたいです😫