にぼし
福祉の相談業務をしてました。
産後はうつが酷くなり、仕事復帰3日目で仕事に行けなくなりました。
夫いわく、「自分の家事と子育てで手一杯なんだから、人の相談に乗る余裕はないんじゃない」と。
今は休職中です。
はじめてのママリ🔰
バリバリ働きすぎて精神疾患になり
産後復帰したけどやっぱりつらいし
向いてないなと思います。
できるだけ頑張ろうと思ってますが
いつか辞めたいです…
復帰直後の上司がいい方きついです
にぼし
福祉の相談業務をしてました。
産後はうつが酷くなり、仕事復帰3日目で仕事に行けなくなりました。
夫いわく、「自分の家事と子育てで手一杯なんだから、人の相談に乗る余裕はないんじゃない」と。
今は休職中です。
はじめてのママリ🔰
バリバリ働きすぎて精神疾患になり
産後復帰したけどやっぱりつらいし
向いてないなと思います。
できるだけ頑張ろうと思ってますが
いつか辞めたいです…
復帰直後の上司がいい方きついです
「お仕事」に関する質問
来年小1になる子がいるのですが、 朝1人になってしまいます。 下の子の、送迎もあり夫も出張が頻繁にあります。 今の職場に在宅できる部署移動相談したが 時短とりながら在宅だとパートになると言われました。 転職す…
一歳半の子がインフルにかかったかもしれません😱 私は在宅勤務なのですが、一歳半の子をみながら仕事ってまだできないですよね?!MTGとかは絶対出れないし、作業といっても集中しないとなので、やっぱり厳しそうです。 …
育休延長したかったけど、保育園に空きがあり入園させた方、後悔はないでしょうか? 1月産まれの子を育児のため育休中で、正直もう少し自宅保育したいのですが、住んでいる自治体の保育園はどこも空きがありいつでも入園…
お仕事人気の質問ランキング
コメント