※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はりゅん
子育て・グッズ

夜間の断乳方法について相談です。10ヶ月の赤ちゃんがおっぱいを求める夜、自然に乳離れする方法はありますか?

もうすぐ仕事復帰なんですが、今後夜勤をしなければいけない時が出てきます。現在10ヶ月で、夜は頻繁におっぱいを求めています。夜間の断乳はどのようにしましたか?何度も試みようとおもうのですが、つい可哀想になり、お乳をあげてしまいます(>_<)自然に夜間乳離れってしないんですかね?(>_<)

コメント

elly62

10ヶ月半で断乳しました( ´ ▽ ` )ノ
夜中泣いてもおっぱいあげずにひたすら抱っことかであやすだけでした!最初3日ぐらいはけっこう泣いてましたけど、4日目ぐらいから徐々に泣く回数が減ってきて、1週間後には夜中一回も起きずに朝まで寝るようになりました(^O^)

nicoleee

今日で夜間断乳5日目です。
私は耳栓をして泣いてもママいるから大丈夫だよ!寝れるよ!って声かけながらひたすらトントンしました!
抱っこしたりあやすと今度はそれをしないと寝なくなるかなと思ったのでトントンで3日耐えました(;>_<;)
上の方も書かれてますが、うちは4日目から夜中えーんってなってもトントンしたら一瞬で寝るようになりました!
可哀想だけど3日我慢すれば楽になると思います!
泣き声聞くと可哀想になっちゃいますが、私は赤ちゃんに朝までぐっすり寝られる今より良い方法を教えてあげるって気持ちで頑張りました!

R◡̈まま

つい2週間前に断乳初めて成功しました◡̈

やっぱり最初の3日は可哀想になっても心を鬼にしてあげない!
可哀想になって途中であげてしまう子供も泣けばくれると学習してとどんどん断乳が難しくなるそうです。
うちのめちゃめちゃおっぱいマンでも断乳出来たので絶対出来ますよ◡̈

その夜勤の時旦那さんが見てくれるのであれば無理に断乳しなくても旦那さんにその時だけ頑張ってもらうのもいいのではないでしょうか?