

サクラ
うちもそんな感じでした‼そのうち頭があがるようになってきました(о´∀`о)
機嫌が良ければ10分くらいそのままで良いと聞きました

ちーまま☆
脇の下に、タオルなどをクルクルしたものを入れてあげるといいですよ!
うちもぷーちゃまさんと同じようにやってましたが、新生児訪問で様子見るときに、助産師さん?がタオル使ってやってました。

ほほり
私は自分が寝転んだり、クッションにもたれかかったりして胸の上にうつ伏せにしてました。
一ヶ月くらいから寝かしつける時によくしてたのですがその頃からよく顔を持ち上げるようにしてましたよ
泣いてる時にすると泣き止んでご機嫌になります!

ぴーちゃん
うちの産院は、お風呂上がりの5分くらいは保湿しながらうつ伏せしてねと言っていたので、短時間ですが毎日やってましたよ!
首の力がない時はまだ頭を上げませんが、二カ月になれば違う方向いたり首をあげたりしてました😃
少しずつ慣れていくと思うので、嫌がったらやめる感じで毎日やるといいですよ!

タルト
脇の下ですか??
胸のしたではなく?
両脇に挟む体温計るみたいに…ってこと?かしら

ちーまま☆
胸の下 です💦💦タオルにのっかる感じで🙌

tkfamily
気負って練習は必要ないです。
慌てなくてもちゃんとその子の時期がきたらできるようになりますのでね(*^^)v

タルト
バスタオル胸の下に入れてご機嫌のときにやってみます
コメント