※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

都市ガス地域で太陽光発電➕蓄電池を検討中。初期費用やメンテナンスについて悩んでいる。実際に導入した方のメリットデメリットを知りたい。ELJソーラーコーポレーションからの無料見積もりを受けた。

都市ガスの地域にお住まいで太陽光発電➕蓄電池を利用されてる方へ。

個人的には初期費用かかるし、メンテナンスなどで家計にとってプラスになるというよりはトントンになるイメージです。

今日たまたまショッピングモールでELJソーラーコーポレーションという会社から話しを聞く機会があり、無料見積もりだけすることになりました。

我が家は中古物件を購入しました。前居住者さんが給湯器をエネファームに2年前に替えたばかりということもあり、入居時にコンロはIHではなくガスコンロにしました。地域的にも都市ガスの地域なのでオール電化にしなくてもそんなに値段的には変わらないのではという考えです。
共働きなので日中は不在のことが多い。
売電は値段がかなり下がってるから自分ところで発電したものを自分のところでまかなう程度ですょね。

実際に太陽光発電➕蓄電池にして良かったですか❓
実際に感じたメリットデメリット教えて下さい。

コメント

ななみ

蓄電池はつけてないですが
太陽光はつけてよかったと思ってます😊

ただ、蓄電池はうちの場合は担当者さんから「今は高いし、太陽光だってこれだけ値下がってきて標準装備にしなきゃって話もあるんだから蓄電池もこれから先いろいろ出てきて安くなる気がするよ。だから蓄電池は今無理につける必要はないのかなって考えは持ってます」て言われました😃うちも同意見だったので蓄電池はつけてません😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    良心的な方ですね(o^^o)すごく納得しました‼️参考になりした、ありがとうございました💝

    • 10月6日