コメント
ままーり
280万くらいです💦
ままり
給与振り込まれる口座と
旦那とまとめてる家族口座しかないので
自分の貯金は実質ゼロです🤣
給与口座には一応30万ほど入ってますが、、
-
はじめてのママリ🔰
私もそれくらいです!皆さん多くてびっくりします😂
自分なら実家暮らしとかじゃなければできてない額なのですごいです!- 7月29日
-
ままり
皆さん多くてびっくりですね🤣これから頑張ってコツコツ貯めます🥲🥲!- 7月29日
ままり
自分名義の口座は(勿論)自分で管理してますが、フワッと「これは将来的には子供のためとか夫婦の老後資金として使うんだうなー」って思ってるので、『自分だけ』となると0ですかね🤔
一応、口座には今のところ800万くらいは入っています🤔
-
はじめてのママリ🔰
家族の貯金や旦那さん個人の貯金は別にあるのですか??
おいくら給料もらって何年間で貯めたものですか?😳- 7月29日
-
ままり
一応、
・学資保険(払込みは済)
・旦那の給料から自動で積み立てる財形貯蓄
・旦那の普通預金(毎月の給料が振り込まれ、基本、この口座が「使う口座(生活費、家のローン、等、全て使うお金はここから出す)」)
・旦那個人の別の口座(お小遣いやボーナスをチビチビ貯金してる旦那だけのお金)
があります🙄
私個人の口座は、子供時代のお年玉の残りとか、親からもらった結婚祝い(夫婦宛とは別の私個人へのもの)とか、独身時代(正社員時代)の給料とか、妊娠出産で仕事辞めて数年のブランクの後始めたパートの給料とか、マイホームにつけた太陽光発電の売電収入(税金対策で太陽光発電のみ私名義で付けてるので)とか、、、アレコレが混ざった総額なので『幾らの給料で何年間で』と一言に言えないです😅- 7月29日
退会ユーザー
口座に入ってるいつでも出せるものとnisa合わせて350万ほどです
-
はじめてのママリ🔰
ほんとすごいです!
おいくら給料もらって何年間で貯めたものですか?😳- 7月29日
はじめてのママリ🔰
独身時代の600万はこっそりかくしてます
-
はじめてのママリ🔰
独身でも実家暮らしとかでなければそんなに貯められないです、、笑
おいくら給料もらって何年間で貯めたものですか?😳- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
看護師していて、休みの日もバイトしたりしてました!そのころは年収500とかあったのでたまりました!
- 7月29日
ゆき
300万くらいですが、使うときは家族のためとか老後のためって感じなので使い道まで自分だけのものって観点なら0です!
-
はじめてのママリ🔰
家族貯金や旦那さんの個人の貯金はべつにもありますか?
おいくら給料もらって何年間で貯めたものですか?😳- 7月29日
-
ゆき
基本的に私が家計の管理をしてるので、私の名義で生活費を入れてる口座と教育資金をためる口座と持ってます😌
夫のは個人でありますがその中身はしりませんし、家族のために使ってほしいとも思ってないので放置です🥹
仕事してない時期もあったりしたので、いまのお金がきちんと貯まったのはここ3年位だと思います。
元々親が私名義で積み立ててもらってたものをもらったりしてますが😅- 7月29日
ママリ
現金、投資等で1100万くらいです。
30歳まで実家暮らしでした。
旦那の独身時代の貯金もあるようですが、お互い教えてないです。
結婚してからはお小遣い以外家計のお金です。
退会ユーザー
自分だけなら投資含め1200くらいです😗
はじめてのママリ🔰
私はありません!
強いていうなら5万程度です!笑
スポンジ
貯金、ニーサ、保険合わせて900万くらいです。
半分は保険なので手をつけられませんが。
保険の500くらいは結婚前の貯金でそれ以外はその後のパートでコツコツ貯めました🙂
退会ユーザー
マイホーム購入時に私の貯金使ったので、今は10万切りました🤣🤣
旦那は家計から返すと言ってくれているので、返してもらうと200万ですね🙌
はじめてのママリ🔰
羨ましいですが💦マークということはまだ足りないと思っていらっしゃるのですかね??
おいくら給料もらって何年間で貯めたものですか?😳
ままーり
何年かはわからないんですが、21-28歳くらいまで手取り月20万で働いてました。コツコツですかね〜