
コメント

さいとうさんだぞ
お子さんはいないんですかね?
いないならまだ自分たちのペースで構わないと思いますけどね😊

さみー
ダラダラ同棲が続くと男性は結婚に対してなぁなぁになっていきそうな気がします。
実際私の元カレがそうだったので😂
-
はじめてのママリ
それは思います(>_<)
そうならないようにはしたいです。
そうだったんですね(>_<)- 10月4日

はじめてのままり
私自身がその状況なら
早く結婚します😅
身内にそういう人がいたら、
私もはっきりしたらいいのに…と思うと思います💦
-
はじめてのママリ
そうですね。
私もそろそろとは思います。- 10月4日

退会ユーザー
主さんと彼氏さんの年齢にもよるのかもしれません!
私は夫と付き合って5年、同棲を始めて3年で入籍しましたよ😊
-
はじめてのママリ
そうなんですね😀
ちなみにみいさんと旦那さんはおいくつでされたのですか?
よろしかったら教えてください!- 10月4日
-
退会ユーザー
私と夫は22歳でした!
- 10月4日

ミッフィー
私は、親に同棲するなら入籍1ヶ月前からじゃないとダメと言われました(笑)
なので先に入籍日決めて、親に挨拶いきましたよ!
子供にも、同棲するなら期間を絶対決めさせます☺
同棲は男にとって都合いいことしかないです😅

ひよこ🐤
結婚を前提にと言って紹介しているのなら入籍はちょっと遅いかもしれません💦
男性も同棲すると結婚してもしなくても一緒じゃない?って考えの人がいるので、付き合って3年とか、区切りのいいところで籍をいれてもいいのかなって思います^^*

退会ユーザー
自分達のペースでいいと思います。
私の友人で同棲5年くらい
してる子いますが、まだ
結婚してませんよ!!
結婚も考えてるみたいです!

みーママ
まだ付き合って2年半なら、自分達のペースで良いと思いますよ〜!一応彼氏さんには、こう言われた。って伝えてみるのも良いと思います!
私自身付き合ってすぐから半同棲1年後同棲3年半後入籍、現在結婚して3年が経ちました!
親の気持ちも分かりますが、本人達の気持ちが一番大事だと思いますよ😊👌💡
付き合ってれば、結婚はまだ?と言われ結婚したら、赤ちゃんまだ?と言われてましたが、私たちは、私たちのペースで楽しくやってるので、トピ主さんも楽しく、彼氏さんと将来の話をしてみてはどうでしょう🤗⭐️

さ🦖
個人的に結婚するのに
遅い早いってないかと思ってます‼︎
付き合って半年で結婚前提の同棲を始めたと考えたら
もう2年経ってるしと思うかと思いますが
付き合って2年半で結婚と考えると普通ではないかと…
むしろ中には早いと感じる人もいると思います‼︎
付き合って2.3年して同棲する方が、私の周りには多いので‼︎
私の友人に半同棲、同棲して
5年以上経ってから籍を入れた友人がいますが
籍を入れなかった理由に
彼氏さんがなかなか職が安定せず、友人は気にしていなかったんですが
彼氏さんの方が、俺が養うんだ‼︎って気持ちが強かったようです‼︎

mOe。
結婚前提なら遅いと思います💦
同棲してるなら私なら籍入れます。
はじめてのママリ
子供はいないです。
親からしたらダラダラしてると思ったのかもしれないです。
さいとうさんだぞ
親からしたら、そんなに一緒にいるなら早くしちゃいなさい!って思ったのかもしれませんね😅
でも年齢や仕事、この先のこと考えたら、結婚を急かす必要はないと思いますよ!
はじめてのママリ
そうだったのかもしれないですね。
歳は30です。
ありがとうございます(>_<)