
コメント

ぐります
新生児用シートなどは取り外してますか?
ベルトを少し緩めてあげるといいかもしれません。
あとウチはチャイルドミラーを買いました。
これでかなり泣かなくなりました。

退会ユーザー
うちの子もそのぐらいの時期からしばらく車でギャン泣きしていました!
ヒックヒックなって、泣きすぎてオエッ!とかなってました(笑)
私も実家まで4時間弱高速なので、直ぐには止まれず、サービスエリアにこまめに寄りながら時間をかけて帰ってましたねぇ。
暑さ、空腹、オムツなど問題なさそうなら、慣れるまでしばらく泣くかもしれませんが(T_T)
うちの子は今では車大好きなんで、そのうち慣れてくれば泣かなくなるかもしれません。
あとは、泣いてる時に、私もえ〜んえ〜んって大きな声だしたり大声で歌歌ったり、アホみたいですけど(笑)泣き止んでくれたこともありました(笑)
-
surfer
サービスエリアにこまめに寄ります!この時期、車内が暑くなるので困ります。汗かくので着替えも多めに持っていきます。
歌うたうの好きなんで歌ってみます!
赤ちゃん喜びますよね!
ありがとうございました。- 4月16日

かなっぱ
うちも泣いてました!
今でもベビーカー<抱っこで、目が合うと抱っこ~~と要求され、大泣きです。
尚更、車だと隣にお母さんがいるのに何で~~抱っこしてよ~~!!とよく泣いてました。
車が動いてる時は気が散って泣き止むのですが、止まる度に又グズグズ始まったり。他の方も仰るように、何かで気を紛らわせながらどうにか過ごすのが良いかもしれませんね(^^)v

うみぞう
窓を開けて風を入れると違いまけんか?運転席側と、助手席側を開けると風入りますよ‼️
surfer
新生児シートとは抱っこシートのことですかね?もらいものなので、良くわからず、、、
ベルトは緩めてみます!
チャイルドミラーなんてものがあるんですね?調べてみます。顔が見れるから安心して泣かないんですかね?
ぐります
チャイルドシートに付属で付いてるシート(お尻と首まわりにクッションがあるシート)の事です。
チャイルドシートのメーカーによって呼び方違いますよね(⌒-⌒; )
ママの顔が見えるのでジーーッと凝視してます(笑)