※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いしちゃん
ココロ・悩み

産後ダイエットでお忙しい中、成功した方法を教えてください。摂取カロリーを減らし、お菓子やアルコールを控え、炭水化物も減らしています。運動は未就園児のため自宅で取り入れる方法を探しています。

産後ダイエット皆さん子育てでお忙しい中どのようなことして成功しましたか...?

長男を産んで4年
次男を産んで2年

45キロから51キロまで太り戻りません(T_T)

来年には七五三もあるため重い腰を上げ、ここ3日お菓子食べず夜アルコールを摂取するのをやめ、夜炭水化物を撮るのをやめています!摂取カロリーを1000前後にしています。
思ったほど苦ではないのですが、運動を取り入れるにも下の子はまだ未就園児の為自宅におりジム等には通えません💦

何か良い方法ないですか。アドバイス頂けると嬉しいです☺️

コメント

yu10

お子さんはどのくらいですか?
わたし産後16キロ体重落としましたよ。

  • いしちゃん

    いしちゃん

    4歳2歳です☺️
    す、すごい!一体どんな方法でそんなに減量したんですか💦?

    • 10月2日
  • yu10

    yu10

    半年で16キロ痩せたんですが、息子が一歳過ぎて、夜の寝かしつけ終わってから毎晩近所をジョギングしました。
    ジム等一切行かずに自分なりに努力しました💦
    一番大事なのは体重計に乗らないことです!絶対に。

    • 10月2日
  • yu10

    yu10

    体に結構変化でた頃に体重計乗りました!笑

    • 10月2日
  • いしちゃん

    いしちゃん

    素晴らしいです!!
    わたしもストレッチやジョギングしてみようと思います☺️

    体重毎朝測って凹んでました笑
    やってみます❣️

    • 10月3日
  • yu10

    yu10

    最初は休みながら20分くらいでいいですよ😄無理すると、膝等やられますからね💧
    あとはただ痩せても見た目みっともないので、有酸素運動(ジョギングやウォーキング)+筋トレ+最後にストレッチがオススメです💡
    私は夜は走る前に筋トレしてます。
    あとは息子はまだ保育園行ってないので、昼寝したら1時間筋トレとストレッチしています。

    体重計乗るのはほんとやめたほうです!人の気持ち左右しますからねぇ笑
    体重乗らなきゃ!という考えはやめて、体重計はないものだと思ってください😂笑

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

6月からダイエットしていて11キロ近く痩せました!(まだ途中段階ですが)1ヶ月2キロ目標でダイエットしてます。

カロリーはあまり減らさないほうがいいです。結局リバウンドしやすくなるので。
youtubeでたくさんストレッチや運動の動画がUPされてます。それを夜30分くらいしてます🤗あと移動はひたすら自転車です。

  • いしちゃん

    いしちゃん

    YouTube!!なるほどストレッチ検索してみます☺️ありがとうございます!

    • 10月2日