※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり
ココロ・悩み

母乳相談室に週2回通っているが、先生に週1回でいいか相談したら週2回通えと言われた。安く設定しているが、断乳や卒乳まで通う必要があるのか悩んでいる。でもトラブルが再発する不安もあり、辞め方がわからない。

母乳マッサージのため個人の助産院や母乳相談室に通われてる方にお聞きしたいです。

私は出産後、すぐに母乳トラブル(白斑やしこり、乳腺炎で切開3回、、などありとあらゆるトラブル😭)になりずっと母乳相談室に通っています。
子どもはもうすぐ11ヶ月です。
生後8ヶ月頃まで乳腺炎等を繰り返しており、メンテナンスや相談、マッサージのため週2回のペース(月齢が小さい時はもっと頻繁に😭)で通っていました。

最近やっと落ち着いてきたので、週1回でいいかな〜、いやむしろもうトラブルはないのでやめてもいいんじゃないかと思いつつ、先生に週1回でいいですかと伝えると、週2回は来て欲しいとのこと。。
その母乳相談室は他の母乳相談室に比べて、定期的に通っている人は金額を安く設定してくれています。
理由は安くしてるから、、ね♡?ということ。
マッサージ時間は10分です。
優しい人ですがこの質問したときの空気感は怖かったです。笑

断乳や卒乳するまで通えってことなんでしょうか?笑
安いとはいえ、月々オムツ55枚入り8パック買える値段、、
皆さんならどのようにされますか?
断乳卒乳のため最後まで、お金はかかるのは目をつむって続けるか、
お金続かないので断るか、、
もうトラブルがないのに通う理由がわからないです。
でも断乳卒乳の際またトラブルが起こる不安もあります。
今まで優しく相談にも応じてくれていたので、どうやってうまく辞めるかわかりません。。

もやもやがはれず相談させてもらいます。
優しいコメントお待ちしています。😊








コメント

deleted user

お金が厳しいと正直に言って、通うの止めてもいいんじゃないですか?
断乳、卒乳の時は他の相談室でいいと思います。

  • deleted user

    退会ユーザー

    私が通っていたところはトラブル少なくなった時点でもう来なくていいとむこうから言ってくれましたよ。
    すごく人気のゴッドハンドだからかもしれませんが。

    • 10月2日
  • はじめてままり

    はじめてままり

    コメントありがとうごさいます!そうですよね、そう言ってくれること待ってたんですけど、、心配してくれてるのかお金の為か、、まあ後者ですよね。笑
    頑張って伝えてみようかなと思います。

    • 10月2日
えり

マッサージ時間10分!?10分で効果あるんかな?って思っちゃいました( °_° )なんかお金が勿体なく感じました!
わたしも母乳育児トラブル続きで週1以上通ってましたが(辛すぎて6ヶ月で断乳しました😂)お金半端ないですよね。世の中マッサージ通ってないママの方が圧倒的に多いと思いますし😂とりあえず先生には、旦那にせめて週1にしてって言われたとか言ってみてはどうでしょうか?
ちなみに私が通ってたところはトラブルがなければ月1、2回でした。マッサージ時間30分で桶谷式です。

  • はじめてままり

    はじめてままり

    やっぱ10分て短いですよね。桶谷で出産した産院の紹介してもらったとこなんですけどね、こんな長く通うなんて思ってなくて😭これを機に断乳するか潔く辞めるか考えようと思います。トラブル多かったえぴりさんの意見聞けて嬉しいです。コメントありがとうごさいます!

    • 10月2日
アルマジロ

10分!?短いですね、、、
桶谷式でわたしもトラブル多めの産婦だったので産後2週間はほぼ毎日、その後も週2以上、半年すぎてやっと2週間に1度ペースでした、、
最後は経済的にもキツイし、里帰りの実家から現住所に戻って先生が変わって改善がみれなくなりフェードアウトしちゃいました(⌒-⌒; )
2人目生まれたらまた実家のほうはお世話になりますが...
そこは最低30分、長いと1時間とかトラブルがとりあえず解決するまでマッサージしてくれるメリットがあるからこそ高いお金でも通いました。

なにごともプライスレス!
それに対するお金がもったいない!と思ってしまったらもう行かないか、回数は理由をつけて減らしていくべきです!

  • はじめてままり

    はじめてままり

    ほんとフェードアウトしたいくらいです😭メリットがなくなったら通う必要ないですよね!プライスレスですね!
    トラブル多いめいしゃんさんの意見聞けて嬉しいです。コメントありがとうごさいます!

    • 10月2日
yuri

他の方もおっしゃつてますが、10分て短すぎと思います💦
私も、乳腺炎回数は両手で収まりきらないトラブルおっぱいで、桶谷式通ってます。
30分はみてもらえます。ひどい時は45分くらい。
一回3800円の出費は、本当にキツイです。
担当の先生には、しっかり話して、回数減らすか、他の母乳外来検討するのをおすすめします!

  • yuri

    yuri

    切開までして、とても大変なのに、断乳せず、今まで母乳で頑張ってこられたことに、敬意を表します🙇‍♀️
    良い選択ができることを祈ってます!

    • 10月2日
  • はじめてままり

    はじめてままり

    時間短いですよね😭最初は短っ!って思いましたが、もう通いすぎて疑問にも思わなくなってました。笑
    桶谷の先生なんですけどね〜
    トラブル多いyuriさんの意見聞けて嬉しいです。コメントありがとうごさいます!

    • 10月2日
あこ3

皆さん仰ってますが、、10分短いですね!
私も通うほどではないですが、桶谷で出張してくれる助産師さんにトラブルがあった時は連絡して家に来てもらってますけど、1時間で¥3000〜5000+交通費くらいでやってくれます!
その人はけっこう通わせてお金とってる人が多いからね〜、私はやり方教えてあげて自分で出来るようになってもらうようにするから通わなくて大丈夫なようにするけど〜って言ってました😅

トラブルないなら、旦那さんに行きすぎって言われて〜とかなんか理由つけていったん辞めて、次は他のところ探してみてもいいかなーと思います!

  • はじめてままり

    はじめてままり

    出張利用されてたんですね!
    やり方教えてくれるのとてもありがたいですね😭
    理由つけて早く辞めたいと思います。コメントありがとうごさいます!

    • 10月2日