※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
egg
子育て・グッズ

母乳についての悩みや疑問があります。完母を目指している中で、母乳の出が減ったり張ったりしています。夜中に張りを感じることや、搾乳についての効果、赤ちゃんの吸い付きなどについて質問があります。母乳の増加や寝る原因についても気になっています。

なんかもう色々考えすぎて分からなくなってきました|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||

長くなりますが教えてください(´・ω・`)


母乳についてです

今は混合で完母を目指してます

入院中は出が良かったです。カチカチで痛くて副乳も腫れて……
退院するとみるみる出なくなってきて、ネットで調べてとりあえず吸わせるようにしました!


最近、夜中起きると結構パンパンに張っていて母乳パッドも濡れてます(痛いまではいかないですが)
そしてミルク足さなくても3時間~4時間ぐらい寝てくれます



でも起きて1回授乳するともう妊娠してないときのおっぱいみたいです(たゆんたゆん)っていう感じの(´・ω・`)
張り0という感じ

絞れば出るけど赤ちゃんが吸って出ているのかは謎(?_?)
なのでお昼~夕方はミルク60足しています(´・ω・`)
1時間とかで起きるところをみるとやはり足りてないご様子?



そこで質問なんですが

・完母になるとお昼とかでもおっぱい張りますか(´・ω・`)??


・おっぱいが張るのは母乳が作られて溜まっているサイン??=良いこと??


・入院中あまりにもカチカチに張ったので哺乳瓶に搾乳してたんですが看護師さんにあんまり搾乳しすぎると余計に張るから程々に自分が楽になったらやめなきゃだめよ(・ω・)っていわれたんですけど母乳量を増やすために昼も夜も搾乳すれば母乳増えるのでしょうか(?_?)(赤ちゃんにも吸ってもらいながら)



・あと最近お昼でもおっぱいすってる間にすぐ寝ちゃいます😓(置けばすぐ起きるのですが……)
君がすってくれないと母乳増えないのにー!って思うんですが……
そういう場合は置いて起こして吸わせるを気長にやるしかないですかね?
寝る原因とかありますか😓?







説明が下手ですみません😓
図りがあればどんだけ飲んだってわかるんですけど家にはなくて😓
完母を目指しているのは食費削減と私の母乳ダイエットが目的です!
(ミルクに偏見的なのは特にないです)
あと母乳外来以外で教えて頂けると有難いです😓

コメント

まうい

出産してすぐは大体の人は張るおっぱいですが、そのうち需要と供給が取れて昼間も張らないおっぱいになりますよ!

溜まったおっぱいはマズイって聞きますねf^_^;)

張っている、溜まっているのは良くないです!

私も最初は夜中も寝返り打てないぐらい張って張って辛かったです(>人<;)

今は子供が吸うとおっぱいがその場で作られてツーンとしてきてゴクゴクと飲んでますね!

量を増やすなら頻回直母や搾乳で、美味しいおっぱいを飲ますなら3時間以内にあげると良いらしいです(*^o^*)

あまりに張るようでしたら保冷剤などタオルに包んで冷やしてあげましょう!

ネットで最強母乳外来と検索してみて下さい!
勉強になります!

  • egg

    egg

    なるほど!張らなくてもでてるんですね!すごい!

    そうなんですか!
    なんか夜中張って、赤ちゃんにあげてもまだまだ残ってると次の分♪なんて考えてましたがまずいんですね|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||


    羨ましいおっぱいをお持ちですね(´□`)

    搾乳しすぎると詰まるのかななんて思ってましたが大事なんですね(*˙˘˙*)!

    頑張ります!


    ありがとうございます!調べます!!!

    • 4月14日
  • まうい

    まうい

    これから吸われてくうちに赤ちゃんが飲みたいだけ作られていくので張りもおさまっていくかと思います!

    搾乳も力任せや自己流でやると逆に張りを悪化したりするので気をつけて下さいf^_^;)

    飲ませる前に乳首やおっぱい全体をマッサージしてみたり、張りを少し無くすと赤ちゃんも飲みやすいそうですよ(*^o^*)

    頑張ってください!

    • 4月14日
  • egg

    egg

    産後どのぐらいから軌道にのりました?。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。

    ほんとですか!危なかった(笑)
    調べてやってみます٩(Ü*)۶


    あ!それやってます!面倒ですが乳首柔らかくしてからあげると出もいいみたいです✨


    ありがとうございます!また分からなかったら質問します٩(Ü*)۶

    • 4月14日
ぷえら

こんばんわ^^

我が家も最初すぐ寝る子でしたが、一ヶ月検診の時に相談したら、起こして飲ませるように指導を受けました。

赤ちゃんからしたら、母乳を飲むのはとても疲れるらしく、すぐ寝ちゃうようです。

また、赤ちゃんが飲んだあと、おっぱいに残っている分を搾乳すれば、またたくさん母乳が出来る、と言われた事があります。

飲んでもらって、搾乳もして…とすれば母乳量は増えると思いますが、増え過ぎるとまた張ってしまいますね(´・ω・`)

飲み方や吸い方は一人ひとり全く違います。

上手に飲むリズムがついてくれると良いですね(*´艸`*)

赤ちゃんの足の裏を刺激すると良いって看護師さんは言ってました。

入院中も寝ちゃったら、足の裏つまんでるΣ(`・Д・ノ)ノってくらい、いじって起こされてた我が子です(笑)

  • egg

    egg

    すみません(((;´•ω•`;)))新しいところに書いてしまいました。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。

    • 4月14日
  • ぷえら

    ぷえら

    全然大丈夫です!お気になさらず(*´艸`*)

    うまくいかない事があると、つい色々と不安になりますもんね( ;∀;)

    うまーく歯車がかみ合いますように☺️❤️

    • 4月14日
egg

こんばんは(*˙˘˙*)!

寝ますよね(´□`)
置いたらすぐおきるけど置いて抱っこしてって授乳クッション越しにやるの疲れて手抜きしちゃってました(笑)


なるほど!!いままで搾乳のタイミングがわからなかったんですが飲んだ後にやればいいんですね(*゚∀゚)

ありがとうございます!!なんかスッキリしました(*˙˘˙*)!もう考えすぎて全くわからなくなってきて。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。


はい(*˙˘˙*)!手のかからない赤ちゃんなんですが母乳がなかなかうまくいかず|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||

足の裏をつまむ!了解です!ありがとうございます┏○ペコ

ミンミン

私もオッパイ全然張ってないですよ!
張ってないのが正常だと思います。
オッパイを飲みながら寝てしまうのは、まだ飲む力が弱くて飲んでる途中で疲れてしまうからと言われました。
なので足の裏を刺激したりして起こして最後まで飲ましていました。
体重が増えているのであればちゃんと飲んでる証拠ですよ(^^)
もし飲んでる量を知りたいのであれば、オッパイを飲む前の体重と飲んだ後の体重で計算してみてはどうですか?
これからまだまだ続く授乳!
頑張りましょうね~(^^)

  • egg

    egg

    ほんとにちょうどいい量を作るようになるんですね!!すごいですね٩(Ü*)۶

    いつから力つくんでしょう。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。?

    計りが家にあればいいんですけど無くて。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
    あと数日で1ヶ月検診なので病院で測ってみます!

    はい٩(Ü*)۶ありがとうございます!
    一刻も早く母乳ストレスから解き放たれたいです┏○ペコ

    • 4月14日
  • ミンミン

    ミンミン

    体重は赤ちゃんを抱っこして測ると体重分かりますよー!
    ママ抱っこ-ママ=赤ちゃんの体重

    1ヶ月検診があるなら色々聞けますね(o^^o)
    初めての事ばかりで赤ちゃんがか弱すぎて心配だらけですよねー(´・ω・`;)
    でも赤ちゃんって意外とタフなんですよ~(^^)大丈夫!ちゃんとママに甘えんぼしながら成長してますよ~♡

    • 4月14日
  • egg

    egg

    なるほど!普通ので行けるんですね(*゚∀゚)!!


    聞き漏らさないか心配ですががっつり聞いてきます(((;´•ω•`;)))

    赤ちゃんって小さくてほんとに泣くことしかできないですよね!
    授乳してるときとか寝顔見てる時にこんなにか弱い子を虐待とかしちゃうなんて……なんて考えてしまいますm(_ _)m

    我が子は可愛いです(●´ω`●)♥

    成長ってあっという間なんだろうなぁって思います(´・ω・`)今を大切にしないとだなぁって思います。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。

    • 4月14日
ミンミン

本当にね~(´・ω・`;)
もちろん子育てで疲れる気持ちとか嫌になる気持ちとかも分かるケド、虐待なんて信じられん!
両手で乗るくらいちっちゃくて、ホントにママがいないと何にもできないくらいか弱いし、何よりこんなに可愛いのにね(´・ω・`;)

もし子育ての途中で疑問とか不安があれば、市の保健師さんとかが気軽に相談乗ってくれますよ~(o^^o)

  • egg

    egg

    妊娠10ヵ月+陣痛耐えて生まれてきてくれた我が子ですもんね٩(Ü*)۶
    本当に生まれてきてくれてありがとう!って思います!我が子のためならがんばれます!
    寝顔とかみてると疲れなんて吹っ飛びます(*゚∀゚)
    本当に可愛い!将来を妄想ばっかしてます(笑)


    電話で聞けばその場で答えてくれるんですか??(´・ω・`)それともお家に訪問になるのでしょうか(´・ω・`)

    • 4月14日
  • ミンミン

    ミンミン

    将来の妄想楽しいですよね!笑
    私もよくしますー(´˘`*)

    訪問もしてくれますし、電話でも聞いてくれますよー!!!!!
    市のホームページとか市報とか見たら載ってると思いますよ( *ˊᗜˋ* )

    • 4月14日
  • egg

    egg

    明日の妄想からお嫁にいくときの妄想、死ぬ時の妄想など一生分考えてます(笑)


    そうなんですか!ホームページみてみます!

    • 4月14日