
コメント

ばけねこ
しちゃえしちゃえ!(笑)
子供が風邪っぽいのに遊びに連れてくるとか無いです😭
うつしちゃうかも?もそうですが、単純に子供たちが風邪っぽいときに人様の家に連れていくのが有り得ないです😫
私なら距離置きます💦
そして、お子さんもママさんもどうかお大事に。

さーちゃん
めっちゃムカつきますよね!!!!
私は移りましたアピールしたことあります笑
RS流行ってる保育園に通わせてる子がいるママ友がいて、お子さんが体調悪くて休んだ日に「元気になったから遊ぼー!」って言われてはぁ😰!?って思いました。
結局熱ぶり返したようでその日は会ってないのですが、後日RSで入院したことがわかり、「あの時接触しなくて良かったー」と言ってしまいました笑
-
❣️
信じられない親っているんですね、、、- 9月24日

はじめてのママリ🔰
ムカつくー!!信じられない!!遊びを断われなかったのでしょうか‥
私ならさり気なくうつったと言っちゃいます😨
-
❣️
来た時に咳してて、これ風邪かな?って聞かれました、、- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
咳してるじてんで辞めますよね‥(T_T)(T_T)(T_T)もう酷すぎます(T_T)
5ヶ月の赤ちゃんに風邪をうつすなんて、本当に最低な人(T_T)- 9月24日

Sママ
最悪ですねーー😭😭💦
普通キャンセルしますよね。
私も経験あります!
遊びに行ったら友達の子鼻水ダラダラ&声ガラガラでビックリしました💦
それ以来距離置いてます!
-
❣️
わたしもそうします、、、- 9月24日

モモ
私もありました。後からカミングアウト。
風邪ひいたと言ったら、あー前会った時うちの子めっちゃ風邪だったからだね〜と軽く笑って言われました。
ごめんもナシ。
大事な予定も流れてしまいショックでした。
そういう人って本当に何も考えてないんですよ。
私の友達もそう、なーんにも考えてない。
自分優先だから。
どうしても友達とかぶってしまってこんな言い方ですみません。
その人も深く考えなさそうだし、うつっちゃったよ〜!
これからは気をつけてよね〜!くらいは言ったらいかがですか?
ゆるい言い方では何も伝わらないし、余計ムカつきそう。
-
❣️
ばかですね。もうほんと、、、
距離おきます😂- 9月24日

わお
うわーーーー最悪!!!!
でもうつったらごめんねって連絡きたならなんかもうなんも言えないですねʅ(๑ ᷄ω ᷅ )ʃ
私もよく友達の子供でそういうことがあったので、今では会う直前に、子供も親もどっちも風邪ひいてないか(鼻水、咳)確認してから会ってます!
❣️
距離おきます、、、
咳が風邪かどうかは病院で診てもらってくださいって感じです、、