※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠糖尿病から糖尿病予備軍になり、負荷検査で異常が見つかり将来の糖尿病リスクが高いと言われました。食事制限とトレーニングが必要で、焦りと食べたい気持ちとの葛藤がある様子です。

妊娠糖尿病から糖尿病予備軍になりました😭

産後必死でウォーキングやジョギング。
筋トレ、食事も炭水化物控えて油も控えて過ごしてきて自信満々で産後の負荷検査したのにー💦💦

ちなみにa1c5.4
BMI18
そこまで太ってはいないと思ってます。

負荷検査結果は
空腹時58 低すぎ
1時間後200超え
2時間後190

ちなみに耐糖能異常らしいです😭

とにかく糖尿病に将来移行するだろうと言われてしまいました😩

またトレーニングと食事制限かと思うと気が重いです💦

旦那なんかBMI28とデブなのに健康診断はa1c5.0でした
。唯一悪かったのは中性脂肪。


昨日そばを食べに行ったので2時間後、
血糖値を測ったら198😱


旦那にも無理矢理測らせたら、
そば大盛りとご飯も食べてたのに130

焦ってトレーニングしてたら
頑張れ‼️糖尿オリンピックって💢

こっちは必死なのに💦💦

怖くてサラダチキンとゆで卵の生活になりそうです😱
カリフラワーじゃないカレーライス食べたい😭
ケーキ食べたい…
豆大福食べたい…
白米、食べたい…

吐け口なくてここに書いてしまいました💦

すみません。

コメント

deleted user

私も今妊娠糖尿病なのですが、妊娠中は食前後の血糖とかどれくらいでしたか?😊産後は治る人が多いと聞いていましたが、治らない場合もあるのですね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    私はかなり高かったです😱
    2時間後120におさまることはまずなかったです😭
    160〜180です💦💦
    ご飯は相性悪く200超えました💦
    朝は空腹時で120とか、もはや食べるなと言われているようなものでした😱


    昼夜の空腹時はかなり低めで50台や60台です💦
    よく低血糖になり、ブドウ糖摂ってました。
    摂ったら爆上がりです💦
    私の場合は遺伝だと思います😭
    ほとんどの方は治るみたいなので前向きに考えていきましょうね!

    • 9月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    血糖値の上がり下がりが結構あったのですね!私も父が糖尿病なので遺伝要素ありです😓ご飯はすぐ高くなりますよね😂最近はもっぱらローソンのブランパン生活です😂

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ローソンってロカボたくさんあって糖尿病には嬉しいですよね😊
    ブランパンにツナ挟んだら美味しかったです😊
    たしか唐揚げくんも糖質そんなにないんですよね😊
    普通のパンは怖くて食べられなくなりました💦

    • 9月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ローソンいろいろありますよね😊妊娠糖尿病になってから、ローソン良く利用します🎶ブランパンにツナいいですね😊✨美味しそう😊

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それだと120以下でした😊
    しかも美味しいですよ😊
    わたしも妊娠中、糖尿病のカテをママリでもよくみてましたが私より高い人はなかなかいなかったです😂
    むしろ140くらいだと低いなぁとか思ってました😭
    妊娠中はツナやサラダチキンや小松菜、豆腐。
    これらにお世話になりました😊
    ちなみにフラペチーノどうしても飲みたくて飲んだら200超えました😂
    ちなみにインスリンは打ってました💦

    • 9月23日
 まま

産後何ヵ月ですか?
私はしばらく戻らなかったです💦
2ヶ月経ってようやく戻った感じです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    もう3ヶ月経ちましたー😭
    200超えはビックリでした‼️
    もはや炭水化物恐怖症です💦
    しばらく受診は続きますが半年には少しでもよくなってほしいです。
    ままさんは落ち着いたのですね☺️
    私も早く落ち着いて欲しいです😭

    • 9月23日
  •  まま

    まま

    私も自己測定してたんですけど、米はちょっとでも激上がりですよね💦
    色々実験した結果、最初にプレーンヨーグルト食べるとめちゃくちゃ血糖値の上がりが緩やかでした!
    ヨーグルトの後にロッテのチョコパイ(大好物)食べても上がらないので妊娠中はそれで凌いでました😅
    チョコレート効果72%も大丈夫でした!
    これからの季節はナベ、おでんが安心して食べれました💦
    よければちょっと試してみてください💦

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり米オンリーは怖いですよね😱
    最近増税前とか言って炊飯器買ったら米がうまそうなこと😂
    小さなおにぎりだけ食べました😭
    プレーンヨーグルト‼️
    大好きなのに試してませんでした😳
    ご飯前にめかぶをすすってました💦
    それでも170😱
    うちは北海道なのでそろそろ鍋です☺️
    白菜や大根入れて食べたいですね😋
    おでんもいいですね!
    コンビニで昨日大根と白滝、買っちゃいました

    色々ありがとうございます😊

    チョコパイ食べたいなぁ💕
    血糖値の実験と称して早速食べます😋

    ちなみに焼き鳥塩は全く変動なかったです😳
    塩分が多いのでたまーにですが食べてます😊

    ちなみに蕎麦は血糖値緩やかと聞き、試しましたが爆上がりでした😂
    230です💦💦

    • 9月23日
 まま

そうなんですねー!
私も最近めかぶ ハマってましたー😂
ネバネバがよさそうと思ってましたが、そうでしたかー😣
うちも北海道です😆
でしたら なると屋の半身揚げ ご存知ですか!
あれも丸々食べても全然上がりません(笑)!
クリスマスはケンタッキーじゃなく それでした(笑)!
そうなんですね!
蕎麦はヘルシーそうなのにー😣😣😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    蕎麦ヘルシーだと思いきや上がりました😱
    炭水化物ダメなんだなって思いました😭
    なるとの半身揚げ美味しいですよね😋
    ケンタッキーより好きです😊
    ただ小学生の息子と娘がケンタッキーを食べるとしょっちゅう買いに行きます😓
    血糖値の上がりはそこまでケンタッキーでも大丈夫でしたが中性脂肪怖いです💦💦
    血がドロドロになってしまいそうで💦
    昨日健康番組みていたらやはり怖くなっちゃいます😱

    蕎麦でもトロロのそばであれば上がらないみたいです😊
    YouTubeでやってました😊

    • 9月24日
さよ

私も、妊娠糖尿病何ですが旦那さんに目の前でチョコやケーキ食べられます。
男は気楽で良いよなぁとか体質によってここまで違うのか⁉って思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと悔しいですよね😂
    私は炭水化物大好きなんですが控えてて横でラーメンすすられたらイラっときます‼️
    食べなよとか勧めてきますが、こっちは糖尿なんだよ😓虚しくなります😭

    • 9月25日
  • さよ

    さよ

    全く私と同じ気持ちの方がいて何だか嬉しいです☺
    本当そうですよね

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に辛いですよね💦
    炭水化物を気にせず食べたいです😋
    ラーメンやカレーが好きなのに食べれないのが一番辛いです😱

    • 9月25日
  • さよ

    さよ

    本当ですね☺
    食べるの大好きなので、思います☺

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も食べるの大好きです😋
    インスリンたっぷりの体質になりたいです😊

    • 9月25日
  • さよ

    さよ

    本当ですね☺
    皆元気で健康であれたら良いのになぁって思います☺

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合昔不摂生でとてつもないデブだったので糖尿になったんだなと後悔です😭
    現在はロカボマークのついたものやサラダやササミ生活で痩せましたが血糖値はダメです😂
    本当に食生活きちんとしておけば良かったといまさら思います😓

    • 9月25日
  • さよ

    さよ

    私は母親が糖尿病で遺伝子って怖いなぁと思います😓
    でも、結婚する前は母親が料理してくれていたけど、今は旦那さんお昼しか食べなくて私一人だった時は朝チョコ食べたり夜お菓子食べたりしていたので、今は何だかすごく肌の調子は良くなりました☺

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり遺伝なんですね😭
    私も両親、糖尿病高血圧通風と不健康です😱
    私も血糖値高いし血圧も少し高めなのでやばいと思ってます😂
    今調子いいんですね😊
    確かに炭水化物やおやつ減らしたら肌の調子良くなりますよね😊
    私もくすみが少しなくなった気がします😊

    • 9月25日
  • さよ

    さよ

    そうなんですね😵
    健康になりたいですね
    健康が一番だなぁありがたいなぁって思います
    お肌は調子は良くなりました😂
    そこだけ、喜ばしい事ですよね☺

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    糖尿病がわかって今後もこまめに健康診断しようと思いました😊
    a1c6.5から5.4までさがったのでそれだけでほんと喜ばしいです😊
    昔は砂糖のないコーラはコーラじゃないとコーラがぶ飲みしてましたが、今はオクラ茶です😂

    • 9月25日
  • さよ

    さよ

    うちの母親がひとつの病気を持っていると他の病気などすぐ見つけて貰えると言っていたし健康に気をつけると思うし、少しは良い面もあるのかもしれませんね😊

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですね☺️
    生活習慣病とか見つけてもらえると思うと健康面ではとてもいいですよね😊
    一応健康的な生活のおかげで中性脂肪や、コレステロール値も安定したので悪いことばかりじゃないですね😊

    • 9月25日
  • さよ

    さよ

    本当ですね☺
    子供の為にもお互い元気で居ましょう(*´∀`)ノ

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

私も、産後、高血圧と、血統に悩まされてます💦
食生活の改善が難しくて、、、
糖尿病って、食生活変えれば一生付き合っていけるんですかね?💦
まだ息子小さいし不安です。。
健康診断も毎回怖いです、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    あたしはかなり改善されてましたよ😊
    3人目妊娠時a1c6.5もあったのに4人目出産時には5.4まで下がっていました😊
    それでも高めですがまだ昔に比べたらマシかなと思ってます☺️
    血糖値はとにかく食べたら動く。食べ過ぎない。
    お米50gしか食べなくなりました。
    その代わりにお豆腐を食べるだけで改善されました😊
    炭水化物よりタンパク質を摂る。
    かなり欲との戦いで大変ですがなんとかなりますよ😊
    お互い頑張りましょう!

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

その後いかがですか?
妊娠糖尿病でした。
最近かなり甘いものとか糖質とってしまってました、、
最近夕方、低血糖気味です。
糖尿病になっちゃったのですかね、、不安でたまりません。食事改善すればいいのかな、、、今日から頑張ろうと思います💦