![まろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月半の息子が車のベビーシートで泣き止まず、困っています。泣き止ませる方法や、泣かせたまま車を走らせるべきか相談です。
生後4ヶ月半の息子について、近頃、車のベビーシートに固定するだけでギャン泣きするようになってしまいました。
取り外して抱っこしてあげれば泣き止むのですが、乗せるとまた泣いてしまい、一向に移動できないことがあり困っています。
おもちゃを与えたり、落ち着く音楽をかけたりしてもダメで...。。。
何か泣き止ませるよい方法がありますでしょうか?
泣かせたまま、車を走らせたりすることはありますか?
- まろ(2歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
車が止まると泣くことがよくあります!
あとは、良くないと思いますが肩は外して腰だけにしておいたら自由になれるみたいで泣き止む時もあります😭
![ちまこーい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちまこーい
オムツも授乳もすませていたら泣いても車走らせてました。
泣かなくても大丈夫だよーとか話しかけながら、移動してました😃
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
泣かせたまま走ります笑
あんまりダメそうなら止まりますが😅
チャイルドシート用のおもちゃつけたり普段からよくかける歌を流して安心させたりしてました。
![ちこた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちこた
ひきつけてしまったりしない限り泣かせたまま走ります!
泣く度外して抱っこすると、泣いたら抱っこしてもらえると思ってしまうと聞いたので💦
肺を鍛えてるなーと思ってそのままにしてます!☺
チャイルドシートを買ったお店で「これははっきり言って赤ちゃんを拘束する為のものだと思ってください!緩めたり外したりしては全く意味が無いです。泣くからといって座らせなかったり外したりしてもし何も無くても、それはたまたまその時安全だっただけ。何かあって怪我をするのは赤ちゃんです」
と言われました!なので泣いていても様子がいつもと違わない限り余り気にしすぎないようにしてます!
慣れてきたのか泣き疲れて眠るまでが段々早くなっていきましたよ😂
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
うちも車に揺られても、車で抱っこしていてもおっぱいあげても大泣きで、家着くまで泣き続けますよ😭(ベビーカーも同じです)
私が1人なら帰らないわけにもいかないのでごめんねー💦って運転し続けます。そのうち泣き疲れて寝るか諦めて寝るかですが、それも稀なので運転中の大泣きには焦ります😣
うちの子の場合は、思い当たる事何しても泣き止まない時は、ゴロゴロと寝返りや動きたい時みたいで、家に帰るなり速攻ゴロゴロして超ご機嫌です😂
![ゆうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうくんママ
大人しく入っていたのは0ヶ月くらいだけだった気がします
毎回むせこむくらい泣きますが
おろすわけにいかないのでそのままです。
歌が好きなので私か旦那さんがずっと熱唱です(笑)
コメント