
子供を寝かしつけてから離れるタイミングや、寝かしつけの慣れについて相談です。他の方の目安や経験を知りたいと思っています。
みなさんお子さんを寝かしつけてから何分くらいでそばを離れますか?
うちは最近添い乳やめてトントンでの寝かしつけに移行したばかりなのと、元々かなりの敏感ちゃんなので(背中スイッチもちょー過敏)寝た!と思っても暫くして薄め開けたり、モロー反射も残ってるのでその反動で起きたりします( ˃ ˂ )
目覚めたときに誰もいなくてギャン泣きさせるのがかわいそうで今は里帰り中の為そのまま隣で横になって過ごしてます。なので8-9時には布団で暗闇に。笑
ただまもなく里帰りも終わるので自宅に戻ったら家事もあるし、そうもしてられないなと…(っ´ω`c)
なのでみなさんの目安を知りたいです💡あと同じ寝かしつけに慣れたらスッと熟睡してくれるようになりますか?💦
- 花粉症つらい(9歳)
コメント

Y❤︎
私はリビングを暗くしてテレビも消して
セルフで寝てくれるので家事などが
全部終わって寝る時に一緒に
寝室に移動してます!
本当は寝室で寝かしつけが1番なんでしょうが
泣き声に気づかなかったら…って思って自宅に戻ってからずっとこのやり方です(^_^;)

みおまっこ
すごく状況が似ているのでコメントしました(^^)
私も3ヶ月までは里帰りしてて早くに布団に入って横で過ごしてました(^^)娘も同じくメチャクチャ音とかに敏感です。それは今も変わりませんが^^;
帰ってきてその日から寝たら離れて家事してますが意外と寝てくれてます(^^)
でも、もちろん泣いて起きる時も結構あるのでその時はすっとんで行きます(笑)
今はだいたい寝たなーと思って2、3分様子見て大丈夫だったら部屋をでます(^^)
3ヶ月すぎるとだんだん寝る時間も長くなってきてくれますよ(^^)
-
花粉症つらい
ありがとうございます◟̆◞̆
状況が似てる方から意外と寝てくれるとのコメント心強いです✨うちもそうだといいなー( ˃ ˂ )
やっぱりたまに起きちゃいますよね💦私もすっ飛んでレスキューに行くことになりそうです。笑
うちも一度寝つけばまとまって寝てくれるので、その点は助かってます ◟́◞̀- 4月13日

YUMI^-^
私も不安でしたー😵
お風呂はいったらすぐ授乳して寝てくれます!20時半迄には寝てくれます(^O^)/
子供が寝てからご飯食べて洗濯して食器洗ってってするんですが5〜10分に1回は顔を見に行くようにしてます😊
-
花粉症つらい
ありがとうございます◟̆◞̆
お風呂から就寝までの流れを作ってあげるのいいですよね!私も自宅に戻ったらそうしようと思ってます✨
ただ寝かしつけに失敗したら自分は夜ご飯抜きかものすごく遅くなるんじゃ…と心配もあります💧笑
ちょこちょこ確認されに行ってるんですね!その時の物音とかでは起きませんか👀- 4月13日
-
YUMI^-^
大丈夫です!子供も慣れていってくれますから自分も過ごしやすいようにして行かなくては疲れちゃいますよ👍🏻
最初は大変でしたけど慣れというものが付いてきます!頑張っていきましょう🎶👍🏻- 4月13日
-
花粉症つらい
おはようございます&前向きなコメントありがとうございます!
そうですよね、悩んでいてもそうしてやっていかなくてはならないので娘とがんばります✨- 4月13日

さぐ
うちは部屋の電気を暗くして、サブライトつけて寝かしつけてます。
時間は7時から7時半位に寝かしつけ始めます。
指しゃぶりをしながら寝たりするので
その時は指が口から離れて力が抜けた後
10分くらいしたら離れてます。
指しゃぶりしてない時は、
手の力が抜けてから10分くらいしたら離れてます。
その後は寝てくれてますよ。
うちもかなり敏感で、薄めも開けます。
その時は眉毛をそーっと撫でて目を閉じさせます笑
モロー反応もしてそれで起きたりします。
突然ギャン泣きもしますが、
勝手に指しゃぶりして泣き止んだりもするようになりました。
ギャン泣きが続いたら、
すぐ行ってトントンするかどうしてもダメな時は抱っこして寝かしつけてます。
最初は途中で起きたりしてましたが
この寝かしつけを続けてたら
熟睡してくれるようになりました。
-
花粉症つらい
ありがとうございます◟̆◞̆
真っ暗にするよりも少し明かりがあった方が目覚めたときの恐怖?!は軽減されそうですね◎
うちも最近拳しゃぶりながら寝たりします!脱力して10分、目安にしてみますね✨起きても勝手に指しゃぶりでまた寝てくれるなんて良い子ですね ◟́◞̀
私も早く慣れさせてあげて安心して寝てもらえるようがんばります!- 4月13日
花粉症つらい
ありがとうございます◟̆◞̆
セルフで寝てくれるんですか!寝かしつけてに苦労してるので羨ましいです✨リビングから寝室に移動するときに目覚めませんか?👀
欲を言うと寝かしつけた後にのんびり・こっそりテレビでも見たいな〜と思ってます。笑
Y❤︎
たまに音量10ぐらいにして
録画見てます(笑)
音にも敏感じゃないし
移動する時も全く起きない図太い娘です(笑)
花粉症つらい
そうなんですか。笑
羨ましいです〜( ˃ ˂ )うちも見習ってほしい…