生後5ヶ月の娘と義実家の犬の接触について悩んでいます。犬との関わり方がわからず、安全性や娘の健康を考えています。どうすればいいか迷っています。
カテ違いでしたらすみません😅
生後5ヶ月の女の子を育てています。
義実家に犬が二匹います。
どちらも小型犬なのですが人懐っこく誰にでも
構って!構って!と飛んでいくタイプです。
生まれてから義実家に2週間程お世話になり
娘との初対面も大興奮でした。
今でも義実家へ行くと大興奮ですが
私の個人的な考えで、どんなにお利口な犬でも
絶対に大丈夫!ってないと思っています。
ニュースで見るように飼い犬が赤ちゃんを噛んでしまい
怪我をしたなどあるように、犬にも感情がありどんなに
慣れていても安心は出来ないと思っています。
今はベビーベットを用意してもらい
義実家へ行った際にはそこに娘は居ます。
ですがいずれハイハイの時期、つかまり立ちの時期など
ベビーベットでは限界が来ると思っています。
歩きだし一緒に食事をする際など、、、
娘を犬と接触させるべきなのでしょうか?
一緒に仲良く暮らしている!という家族もいると思いますが、私的にどうする事がいいのか正直わかりません。
私自身、動物と一緒に生活をした事がありません。
義実家ではゲージなどはなく部屋で放し飼いです。
トイレなどはほとんど外でしていますが、
万が一の為に床にペットシート敷いてありたまにしてあります。
毛は落ちないように短めにトリミングしてくれてます。
娘は肺動脈狭窄症の診断もあります。
今は指しゃぶりをしているのでそれも気にしてます。
ずっと遠ざけるつもりもありませんが
遊ばせたりするタイミングがわかりません。
文章ごちゃごちゃでわかりずらいと思いますが
意見頂けたら嬉しいです。
- 玉子焼き(5歳7ヶ月)
コメント
ララ
私だったら、当分は接触させません。自分でしっかり歩けるようになって、口に入れていいものとダメなものの区別がついたり、親からの指示を理解して守れるようになったりするまでは、義実家には行かないです。
犬にも感情があるのはもちろんですが、それ以外にも、赤ちゃんが自分で手を伸ばして、落ちている犬の毛を掴んで、口に入れてしまうことも有り得ます。そういうことをしなくなる頃になったら、遊びに行っても良いんじゃないでしょうか。
Ako
犬の大きさにもよると思いますが、まだお子様も5ヶ月ですし、犬が覆いかぶさったり、顔をペロペロ舐めてきたりして大変だったりするので、大人が一緒に居る時は少しスキンシップさせるくらいでいいのでは?と思います!うちもこれから子供が生まれル予定で犬飼ってますが、ベビーベッドやハイチェアーなど用意して、しばらくは犬との距離を取って様子見る予定です。色々心配ですもんね。
-
玉子焼き
お返事ありがとうございます😌もう少しで赤ちゃんに会えますね❤️
確かに興奮して飛びついてきてぺろぺろしたり、一匹は甘噛みしたりするのでそれも少し心配で😓
実際にお家で飼われている方の意見を聞けてよかったです。
ありがとうございました😆
出産頑張って下さい🙂- 9月20日
チョッピー
ウチは赤ちゃん産まれたとき5頭の小型犬の中で赤ちゃん生活してましたよ(っ´ω`c)赤ちゃん囲いすぎると、大興奮になってしまいますから、少しづつ、義親と共に馴らしていってみてはどうですかね?
本当は産まれたときから抗体がきれる三ヶ月までくらいにどんどんスキンシップとってくっつけてあげた方がアレルギー反応とか出にくいのよと小児科の先生にはいわれました。
ちなみに5カ月~ウチの娘なら既にハイハイで犬を追いかけ回して好き好きやってました
力の加減が下手なので、犬たち毛をむしり取られてしまいますから、付いていてあげて下さいね。それくらいから、犬たちのが賢く、寄らない逃げる、家族だから歯は剥けてはいけないって事を教えてました。
唸って歯を剥いてしまった際には、冷静に犬が信頼できる人がすぐに一言、低い声でイケない!って事を地道に教えていくことかと、、
パニックにならず、キャーキャーやらず、たとえ子供側に非があっても、徹底してやってました。
その代わり犬たちのストレスをとるためにおやつをあげたり、散歩に行ったり、沢山褒めてあげてましたが~
今でもしつこく追い回して、人形扱いして威嚇攻撃で娘は唸られ甘噛みされる事もありますが、家族の一員として犬は大好きですよ!
10カ月には犬1頭1頭名前も覚え、これは誰に渡して~と言うと、犬のおやつを手の平に乗せて渡して大喜びしたり、良い子良い子よ~って言うと嬉しそうに撫でて抱きつき顔を埋もれてましたよ。
犬の後を追いたくて、ハイハイ( 四カ月後半)も歩くのも早かったですし、いつも競って居る感じで育ってますよ。(つかまり立ち伝い歩き5カ月)
-
玉子焼き
お返事ありがとうございます😌
実際にお家で飼われている方の意見を聞かせて頂き、やはり歯を剥ける事もあるのだと実感しました。
私の場合は一緒に住んでいる訳ではなく1ヶ月に数回会う程度なので、犬へ対するケアが出来ません😅
義実家への協力を仰ぎ焦らず本人が理解出来てくる頃から
動物とも関われたいいなと思います😌
ありがとうございました😆- 9月20日
-
チョッピー
そうですね~ありますよ。でも、それはお互い様かなと…センターなどにいってもお友達の髪の毛を引っ張ったり、やらかしてしまうことは気をつけていてもありますからね~同じようにお友達に咬まれたりも今後出て来て嫌な思いをして痛みを知るので😅見てはいますが、犬に怒られてなんぼかと😊これが大型犬やふれあい動物園でやるより安全性は高いかなと~身近で飼っている子達ですから性格知ってますから😄
- 9月20日
mOe。
私も生後1ヶ月だけ犬が居てる実家に帰りました。
そのせいかは分かりませんが
犬アレルギーになったので後悔してます...
-
玉子焼き
アレルギーなども怖いですよね😅
お返事ありがとうございます🥳- 9月20日
ゆう
おはようございます☺️
小型犬とのことですが、正直怖いですよね😣💦
私は過去に、大型犬が赤ちゃんの頭に噛みつき、赤ちゃんが亡くなってしまった映像を目にして以来、怖くてとても犬を飼う気持ちにはなれずにいます(やはりおじいちゃんおばあちゃんの飼っていた犬が、遊びにきていたお孫さんに噛みついてしまったみたいです)
とても飼い慣らされている犬でも、飼い主の視線が自分以外のものにいくことで嫉妬したりするとのことでした。義実家の犬といつも一緒に生活している訳ではない以上、犬に家族と判断させているかわからないので、ある程度大きくなるまでは気を付けていても良いのではないかなと
個人的な意見ですが、絶対安全!ということはないと思うので😣💦
-
玉子焼き
お返事をありがとうございます😌🌟
私も同じニュースから少し恐怖心が出てしまい考えている所です😓
どんなにお利口でも人間は動物の気持ちを正確に読み取る事は不可能だと思いますし、何かあってからでは遅いので私もゆうさんと同じ意見です😥
貴重なご意見ありがとうございました😌❤️- 9月20日
玉子焼き
お返事ありがとうございます🙂
義実家にパッタリと行かない!という選択肢はないのですが、私自身もララさんの考えで本人が区別でき親の意思を汲み取れる様になってから接触してもいいと思っていたので参考になりました🙏