1歳7カ月の息子が認可外保育所に通っており、将来の不安や転園の悩みがあります。同じ経験をされた方のアドバイスを求めています。
1歳7カ月の息子が4月から保育園に通っています。住まいが待機児童の多い地区であり、フルタイムの共働きですが認可保育所は全滅でした。運良く、職場が提携していた認可外保育所へキャンセル待ちから入園できました。
そこは、インターナショナルスクールの保育園であり、1歳児クラスは保育士さんが日本語で対応してくれますが、2歳児以降は英語の先生が担任となるようです。駅近で、園庭もない狭い園ですが、アットホームな雰囲気で保育士さんも信頼できる方です。特に幼児期から英語教育を受けさせたい訳ではありませんでしたが、今のところ楽しく通っているしいいかなぁと思っていますが、やはりクラスが上がった時、普通の保育園なら保育士さんのケアを受けられるはずが、英語の先生メインになる事に不安があります。息子は早生まれなので、同じ2歳クラスでもまだまだお世話が必要な方かとも思います。保育士さんの介入もゼロではないようですが。
認可外保育所に入ったため、加点がありもしかしたら来年度は自宅近くの認可に入れる可能性もあるかもしれません。ただ、息子も慣れた場所なので転園もなぁ…という気持ちもありますが、どうしたものか…同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
- うめぼし(6歳)
コメント
ひなまま1024
うちの子は2歳4月から認可園に転園しました。
インターナショナルではないですが、こじんまりとしていてアットホームで転園させて正解か悩みましたよ。けど決め手は園庭と園行事ですね。園庭で走り回ったり、お友だちとのやりとりとか色々吸収してるみたいです。
男の子なら広い園庭は必要かと。
ᙏ̤̫ PIZZA ❤︎
無認可なので認可と違ってお金がかかるんですよね?
私が同じ状況なら小さい頃から英語に触れられるのは将来を考えるとありがたいと思うので
現状支払いが出来ていて経済的に大丈夫であれば
月謝をプラスで払ってると考えて
そのまま小学校まで居させたい
全く保育士がいない訳ではないのならフォローしてもらいつつ…と、思うのが私の願望なのですが
急に英語だけの環境になかなか適応できずストレスを抱える子供もいるのも確かなので悩みますよね…
家では日本語保育園では英語となると誰にどの言葉で話せば良くて、伝えてるのに伝わらないストレスなど混乱があるみたいです
悩みますね💦
何の解決にもならずスミマセン。
-
うめぼし
いえいえ、ご返信ありがとうございます!本来は保育料も高いんですが、職場から補助があり自己負担は少なく利用させてもらってますが、日本語が中途半端になりやしないかと心配は尽きません。親が色々考えてるより、子どもはたくましく育っていくのかもしれませんが、正解が分からないから難しいですねーm(_ _)m
- 9月18日
時計
慣れた保育園を離れるのは心苦しいですが、認可に行けるのであれば転園希望は出します^^
うちも認可保育所に通っています。
園庭があるのは良いです。お迎えに行くと、夕方は4-5歳児はドッヂボールしたり先生と大縄跳びしたりしています。
もちろん、今のところもお散歩などは連れて行ってくれるとの事ですが、夕方少しだけドッチボールしたりなどは、園庭がある保育園じゃないとできないですし。
それに、転園するなら2歳児クラスになる来春がチャンスではないでしょうか。
3.4歳でやっぱり認可保育所に転園となると...もっともっと転園するのが億劫になると思います。
2歳ちょっとの年齢なら新しい環境もすぐに慣れると思います!!
-
時計
ちなみに我が家も引っ越しで来春、転園なので、、いまの保育園を離れるのが辛い気持ちは分かります..><
- 9月18日
-
うめぼし
ありがとうございます!
そうなんですね、環境変わるのは色々心配ですよね…。次もいい園だといいですね!
まぁかなり激戦区なので、悩んでいても認可に入れる保証もないので今は全てが未知数ですが。やはり園庭は魅力的ですよねー!- 9月18日
うめぼし
お返事ありがとうございます!
園庭はありませんが、雨じゃない限り毎日いろんな公園に連れて行ってはくれてますが、園の敷地内に走り回れる場所があるのはいいですよねー。