※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ℳฺฺ
ココロ・悩み

ストレスが溜まり、子育てに疲れている女性。旦那の行動にイライラし、別れを考えているが、子どもが1ヶ月になり外出できるようになる前に精神的限界を感じている。どうすればいいか。


タグ違ってたらすいません(>_<)


ストレスで爆発しそうです(>_<)

毎日まとまった睡眠もとれず

約1ヶ月間、自由もなく家に閉じ込められた生活で

日々ストレスが溜まり自分がダメになりそうです(>_<)

旦那は週1回は必ず趣味のバスケに行くのですが

それすらもぃらぃらします。

こっちは好きなこともできず1日中泣き叫ぶ我が子の面倒を見てるのに。と。

旦那は私にたまには子ども見とくから息抜きしてきていいよ

と言ってくれますが普段から旦那は子どもが

泣き出すと怒りだし子どもに罵声をあびせ

今にも殴りかかりそうな勢いで子どもの元へくるので

とても旦那に子どもを任せて出かけるなんてできません。

今では旦那の行動すべてにぃらぃらしてしまって

別れた方がマシぢゃないかと思うほどです

どうすればいいのでしょう(>_<)

もうすぐ子どもも1ヶ月になり少しずつ外出できるよーになり

気分転換もできるのかなとは思っているのですが

その前にもぉ精神的に限界がくるんではないかという感じです(>_<)


コメント

deleted user

男なんてそんなもん。育メンって言葉が出来るほどですもん!やって当たり前っていう感覚はないと思います…自分の子供なのにって思います。
けど、罵声や殴り掛かりそうなって所が気になりますね!!
お子さんも怖がってしまいませんか?

お散歩できたら気分転換できそうですね!その前にイライラ溜まったらまたここで何度も吐き出してみませんか?たくさんの方がアドバイスや、お話聞いてくださると思います。あとはたまには好きな物を食べたり…


精一杯育児されてますよね!ひとりで抱え込まないでください(*^^*)

マークアーサー

旦那さんの赤ちゃんに対する態度怖いですね(・_・;
ただ…あくまで私の場合ですが、まとまった睡眠が取れなかったり家にいることで自分が犠牲になってるような感覚にはなりません。確かに当然 出産後、友だちからのお誘いはなくなり、携帯は基本鳴らないし、snsなどを見て寂しく感じることはあります。仕事も趣味も…お風呂にも入れず自分のことをする時間は皆無です。でも子供に24時間つきっきりで過ごす時間は自分にとって負担でもストレスでもありません。手がかかるかからないの問題ではないかと思います。偉そうにごめんなさい、でも親になるって自分より優先すべき物ができる、そういうことだと思います。まだ自分では動けない話せない今よりも、育児はこれからの方がもっともっと大変になりますし。今は旦那さんにはなかなか任せられなそうですが、週1のバスケなんて行かせてあげましょ!!

まりるい

うーん、それは心配で、なかなかお任せして預けることは難しいですよね(´・ω・`)

1カ月になれば、少しずつ外に慣れさせることが出来るので、外の空気吸いに軽くお散歩したり、気分転換が出来ますよー(^^)

私も産後1カ月は、旦那にイライラばかりしていましたが、今ではママっ子の娘にめげることなくいいお父さんになってくれていますよ。

何時間か預けるのが心配ならば、数十分見ててもらって、少し外へ行ってみるのはいかがでしょうか?(^^)
近場のコンビニとかで、お好きなお菓子などを買ったり。

まずは、機嫌の良さそうな時を見計らって、ほんの少しの時間だけ。
旦那さんも、もしかしたら育児に自信が持てるかもしれません。

あとは、近くに一時保育で預けることも出来ると思いますよ!
それなら、相手はプロですので安心してゆっくり出来ると思いますよ(・ω・)

旦那さんもまだまだ、育児に慣れていないのではないでしょうか??
父性はなかなか簡単には育たないんですよ(´・ω・`)
ですが、見ててあげるから出て来ていいよ、なんて言ってくださる優しい旦那さんなので、きっといいお父さんになってくれると思いますよー!\(^o^)/

娘のプリケツさいこー!

素直な意見で申し訳ないのですが、読んでいてそれがお母さんなんじゃないでしょうか?自分の事よりも我が子です。気分悪くされたらすいません。
でも皆んなそれを乗り越えて今があると思います!
あともう少ししたらお散歩にも行けると思うので息抜きできたらいいですねヽ( ;´Д`)ノ
後は甘い物食べてストレス発散とか…

旦那さんの行動にはビックリしますね(´ω`;)
まだ産まれたばかりですしこれから少しずつ父親として自覚してくれたらいいですね!
うちは5ヶ月ですが1ヶ月になるまではほとんど旦那の協力ありませんでした(笑)1ヶ月になって大きいお風呂に一緒に入るようになってから旦那が毎日お風呂入れてくれるようになりましたよ❀.(*´◡`*)❀.ちなみに預けた事は1度もないです(笑)

今が一番大変だと思いますが
お互い育児頑張りましょう!

A☆yan

私は生後1カ月の男の子の新ママです。私も日がはれるまでと言われてる1カ月間は、母子ともに家から出ることができませんでした。私は妊娠する前も妊娠中も家でジッとしてることがほとんどなく、出産して初めて1カ月間家から出ない、出てはいけない生活を送りました。
初めての子育てで、ギャン泣きする子どものオムツ替え・ミルクやり・寝かしつけ、家で子どもと二人、外にも出られず本当にイライラする毎日でした。しかも、本当に情けなく悪い言い方になりますが、子どもなんか産まなきゃよかったって何度も思ったりしてました。
でも、まわりの友だちとか子どもがいて羨ましい、楽しそう、私も子どもがほしいって思ってたので、私にも辛い陣痛・出産ができたうれしさをふと思い出した時に、産まなきゃよかったって思っていた自分がバカバカしく思えました。
私も子どもが1カ月になるまで本当に苦労しましたよ。旦那とは子どもが産まれてすぐ離婚しましたし💦子どもが1カ月になるまで、外に出られる日が来るまで毎日一人で泣きながら、何で私だけこんなに辛くて苦労しなきゃならないのって思いながら子育てしてました。でも、子どもが欲しかったし、子どもと買い物など手をつないでたくさん楽しいことをするのが一番の夢だったので、苦労しても大変な思いをしても、みんなこれを乗り越えてきてるんだ、だから今笑ってるんだって自分に言い聞かせて頑張ってきました。

1カ月間は家にいると長く感じますが、もう少ししたら子どもと散歩できる、まわりの人たちと同じように子どもを連れてどこにでもいけるって楽しみを増やして頑張って下さいね✊たまには家の外(玄関先)で光を浴びて空気を吸って深呼吸してみるのもいいですよ(^^)そして、よっしゃー・今日も子育て頑張るかぁって声に出して言ってみるのもありです(笑)私はそうしてました(笑)

もともと旦那は子どもが産まれても反応なしだったし、子育てもしてくれないと感じてたので、旦那がいても一人で子育てしてたのと変わらなかった気がします。

辛いのは今だけですよ、子どもが成長するのを感じるのは身近にいる母親なので、辛くても苦労しても子どもと一緒に母親も成長しながら楽しみながら子育て頑張りましょうね(^^)

私の体験談&長文ですみませんでした。

かっしー(^^)

罵声を浴びせてるところを録画して、旦那さんに見せたらどうでしょうか。
客観的に見る事で、旦那さんの態度も少しはマシになるのでは(^_^;)