※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

義姉との関係が苦しい。挨拶や結婚式での対応に不満。子供関連での干渉や意見もストレス。将来の関わりにも懸念。どう思いますか?

義姉が本当に嫌いすぎて無理!!!!
私の心が狭すぎるのかな…😩?
義姉について愚痴らせてください。
長文になるので不快な方は見ないでください。

私がそもそも最初に義姉にいい印象を抱かなかったのは
私達が結婚してすぐでした。

義姉は既に嫁に行っており県外に住んでます。

義兄は地元にいるので入籍前に挨拶をしたのですが
義姉は県外にいるので入籍前には挨拶ができそうになかったので入籍する事だけ旦那から報告してもらい
入籍後になってしまいますが日を改めて挨拶をしようと
思っていたのですが…
旦那が入籍する事と後日挨拶する胸を伝えたら
「お姉様に挨拶と紹介なし?」と来て…
確かに入籍前に挨拶するのが常識なのかもですが
県外だし行くに行けないし嫁に出た側のくせに
おめでとうも先に言わないで嫌な義姉だな~と
思っていました。

日を改めて挨拶した際も
私達の新婚旅行先に色々ケチをつけられたり…
結婚式をする予定だと伝えたら
「お金ないから御祝儀なしでいい~?」と言ってきたり…

結婚式場のプランナーの方に指定された日にちに
招待状を招待客みんなに出したら
義姉だけが「結婚式するなんて聞いてないし。そもそも招待状送ってくるの遅すぎ!こんなにギリギリに招待されたってお金ないから」と旦那に文句を言ってきました。
挨拶した際に結婚式すると伝えてるし
招待状だって3ヶ月前には出してるし
本当にこの義姉頭大丈夫?と思いました😅

結局結婚式当日も義兄は1人で5万包んできたのに
義姉は自分旦那子供の3人で5万で「招待状送ってくるのが遅すぎるからお金用意できなかったわ!」と言ってきて
常識ない人だなぁ~と思たし
最初からの義姉に対しての印象が悪すぎました💧

ですが私の妊娠を機にいきなり距離を詰めてきて
子供の服やおもちゃのお下がりをドカドカ送ってきます。
しかも送ってくる服も黄ばんでたり毛玉だらけ
季節ものじゃないしセンスないし全く知らない子の
名前が書いてあったり…普通に迷惑。

義姉は高齢出産でやっとできた娘が
可愛くて可愛くて仕方ないのかもしれないけど
実家に帰ってくるたびにそこら中に子供の写真を
貼って帰ったり…正直やりすぎだし引く。

私自身少し潔癖?気味で人と飲み物や食べ物を
共有するのが苦手なタイプなんですが…
私が食べてる食べ物を子供が欲しがってる訳でもないのに
「〇〇ちゃんお姉ちゃんに一口ちょうだいしな!」
と言ってきたり…

帰って来る度に相談もしてないのに
子育てのアドバイスみたいなのを
色々言われたり本当にストレスです。
私からしたら義姉よりもママ歴の長い友達いるし
お前にいちいちアドバイスされなくても
相談する友達いるから!と言いたくなります😅笑

旦那と新築を建てる計画を立てていたら
家は建てない方がいいとか意味不明な事言って
反対してきたり…アパート?マンション?暮らしで
家建てた事ないくせになんなの?って感じで
両親に反対されるならまだわかりますが
なぜお前にいちいち反対されなくてはいけないのか
不思議で仕方ないです😅

旦那はすごく姪っ子の事を可愛がっていて
可愛い~可愛いと何回も動画をみたりしていたり…
産まれないと実感湧かないのはわかりますが
お腹の中の赤ちゃんの事より姪っ子を
可愛い~可愛いと言われるのにもすごくイライラします。
旦那が姪っ子を可愛いがってるのをいいことに
テレビ電話をかけてきたり何枚も写メを送ってくる
義姉も本当にどうにかしてほしい。

私からしたら血も繋がってないし
大っ嫌いな義姉の子供をどうしても可愛いと思えないのに
可愛いの共感求めないで!😭😭😭

もう月1ペースで実家帰って来ないで~
本当に嫌だ~ストレス~。

チャイルドシートくれるとか言ったけど
汚いしいらないよ~😭😭
遠まわしに旦那に1人目だし欲しいチャイルドシートがあるって言って買うの許可してもらって
義姉には断ってくれたけど…
旦那に「くれるもの貰っておけば良かったのに~」って
言われた~( ^ω^)💢💢
借り作りたくないし義姉からはなんも貰いたくない。

こんな愚痴旦那にも言えないし
この先ずっと我慢しなきゃなのかなー😭😭😭

妊娠中で私がイライラしてるだけ?とも思ったけど
好きになれる気がしないし関わりたくない~
できれば義姉の子供とうちの子供の
いとこ同士の関わりもしたくないレベル😭😭😭

みなさんならどう思いますか?

コメント

る

うわぁぁぁ〜‪( •̥ ˍ •̥ )‬
嫌すぎますね😭😭😭
旦那さんに嫌だって事伝えても少し距離あけてくれるとかしてくれないですかね😭?
赤ちゃんうまれたら旦那さんも少し変わってくれそうな気がしますが、、
黄ばんだ服とか絶対着せたくないしほんとに関わりたくないですね‪( •̥ ˍ •̥ )‬

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    嫌すぎますよね😭😭😭

    前に服を送られてきた時に
    「え~季節ものじゃないし着せれないよ!しかもこんなに黄ばんでるし…」と少し文句を言ったら
    せっかく人がくれたのに文句言ってる奴みたいな感じになってしまって…😅
    旦那からしたら血が繋がった人からも貰い物だけど私からしたら他人だし😂

    男の人からしたら子供服にそこまでこだわりないから平気なのかもしれないですが…だから私の嫌な気持ちわかってくれません😭💧

    でも次に同じような事があったら旦那に
    「だったらあなたも他人の汚した黄ばんで服着てれば?」って言ってやるつもりです😆❣️

    • 9月15日
ままま

私も聞いててイライラしました😅
義姉さんいい大人して常識ないですね笑
何のために嫌味?というか
いくら親族になるからって
結婚式などのマナーは守らないと😂

旦那さんも姪っ子可愛いかもしれないけど
今度は自分の子どもが生まれるって言うのに
いつまで他人の子かわいいかわいい
してるつもりなんですかね!?
姉の子でも所詮他人の子。
それならお腹に向かって話しかけて
くれたらいいのにな〜💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりイライラしますよね😆よかったです!

    本当に常識ないし変わってる人だなぁーって感じです💧

    そうなんですよ!
    姪っ子を可愛い可愛いしてる旦那にもイライラしてしまって…😅
    産まれてくるのをすごく楽しみにしてくれてはいますが
    お腹の子の名前考えよう!と言ってもなんか上の空で…
    男の人なんて産まれないと可愛いとかないのかもですが、さすがに姪っ子にばかり可愛い可愛いされると腹立つし
    私の目の前で可愛い可愛い言いながら動画みたりしないで!って感じです💧
    前に「人の子ばっかり可愛いがってないでお腹の子の事もちゃんと考えてよ!」と言ったら
    「でも〇〇ちゃんめっちゃくちゃ可愛いと思わない?」
    と言われたので
    「別に…」って感じで返したら
    「本当子供あんまり好きじゃないんだね~」と言われました😅
    子供好きだよ!友達の子供可愛いと思うし!
    ただ義姉の子供だから全然可愛いと思えないだけー!気づいて~って感じでした😂笑

    • 9月15日
  • ままま

    ままま

    うわ〜姪っ子ラブすぎません!?
    たしかにうちの妹も娘を溺愛
    してくれてはいますが
    それはまだ妹が大学生で
    自分の子どもがいないからであって…
    ちょっと嫌ですね〜😅

    子どもあんまり好きじゃないんだね〜
    って言われるのもいやですよね!

    • 9月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    義姉もいちいち旦那に
    「〇〇が会いたがってるよ~!」と連絡してきます💧
    もうほっといてくれ~って感じです。そんなに可愛い可愛いしたいなら自分の旦那と2人でやってろ!って思います😂

    • 9月15日
りりー

え、無理です😂そして、そのようなことされていて、旦那さん自体は義姉に対して嫌悪感無いんですか??普通に仲良くしてるならちょっとビックリします。。

愚痴としてじゃなくても、普通に旦那さんには話して良いと思います😰💔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    結婚式の件はさすがに旦那も義姉の事を愚痴ってましたが…結局は姉弟だし義姉と旦那は歳が離れてるのでなんだかんだ可愛がられてるし
    過ぎた事はなかった事みたいになっています😅💧

    こういうのが嫌だった~みたいな感じで伝えても
    そんな事を嫌がってる私の心が狭いみたいな捉え方されたりでなかなかわかってくれません😭💧

    • 9月15日
ぷに⭐︎プニ子

めんどくさいに尽きる義姉さんですね💦
旦那さんがMIRAさんと同じ風に感じてくれてたら、まだ気分もマシでしょうに。。。

私の場合ですが、

義理の家族のことで嫌なことがあったり、世間でよくありがちなことは、

旦那に家族の愚痴を言うと気ぃ悪いかもと思うので、ネットで似たような記事を探しだし、批判のコメントを旦那に話したり見せたりして、これはあかんやなぁ〜、誰でも気ぃ悪いわって風に持って行ってます。

そこで旦那が同意をすれば、そのまま、実はこの前こんなことがあってー、と持っていき旦那から言ってもらったり、距離を取ってもらったり😊

少しでも楽になるよう応援してます(o^^o)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いくら親戚になったとしても
    お互いの家庭だしいちいち口出しされたくないし
    あなたは嫁に出た立場なんだからズケズケと頻繁に実家に帰ってきたりいつまでも姉気取りで旦那を弟扱いしたり本当にやめてほしいです😭😭

    それいいですね😆❣️
    私の旦那は遠まわしに言っても何もわからない人なので
    いつも嫌な事はハッキリ言ってたのですが
    身内の愚痴はさすがに…と思ってしまって😅
    このやり方ならいいかもしれないです❣️ありがとうございます☆

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

いやですね😫
家族3人でご祝儀5万、結構います💀💦私は無いなあ~って思います笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    姉弟なら夫婦で最低7万かな?って私は思っていたのでびっくりでした😅
    しかも子供の分のお子様ランチやベビーベッドまで用意させておいて3人で5万って…非常識すぎるし
    お金が出せないのをこっちが悪いみたいな言い方されて本当に気分悪いですよね😱

    • 9月15日