
離婚したいです。相談させて下さい。2年程付き合っていて妊娠発覚し、そ…
離婚したいです。相談させて下さい。
2年程付き合っていて妊娠発覚し、それまで私はバリバリ働いていて旦那は休職中でした。正直産むか産まないかをものすごく悩みまました。相手が休職中っていう不安があったのですが下すなんて考えられないと言われもう来月くらいから働くよと言い、私の両親にも直接そう言いました。なので産むことをきめたのですが切迫流産で仕事を辞めなければならず、済むところがなかったので実家に帰ることにしました。
初めての妊娠でとても不安でした。安定期に入ってすぐまた切迫早産になり入院していました。本当に辛かったです。そして旦那は一回も会いに来てくれませんでした。その理由は仕事が決まってないから会いにくいという理由でした。
それから現在一歳になる娘にあったのは7ヶ月前の2回だけです。その理由も仕事が決まってないから、仕事が決まるまで会わないと言われました。
旦那の両親も毎回申し訳ないですしか言わず、でも生活費を貰えてるので黙っていました。
正直離婚したかったんですが金銭面を考えると出来ませんでした。
後々の事を考えてどちらかが行動しないと一生このままだと思い私は働き始め、娘は保育園に通わせることにしたのですが旦那が働いてないので保育園入所してから3ヶ月以内に働いて下さいという誓約書を書いてもらい提出しました。ものすごく恥ずかしかったです。
娘は人見知りなので慣らし保育に時間がかかっていますが毎日泣きながらも頑張ってます。そして保育園を追い出されるまであと1ヶ月です。
私の職場が都内なので旦那の両親がマンションを経営しているので、もうしばらくしたら3人でそこの住むことになっているのですが、荷物とかの準備に行ったら部屋はタバコ臭く吸い殻放置してあって、明らかに友達が出入りしている感じでした。これから赤ちゃんが住むのに全く思いやりがなく涙が出ました。
その件で連絡したら、しつこい、うざいよ笑
と言われました。
友達を入れないで欲しいと言ったら
出た、自分勝手必殺技だね!と嫌味を言われました
仕事決まったの?と聞くと
決まってないよ!笑と開き治った感じで言われました
何がしたいのか全くわかりません。
悲しくてムカついて手が震えました。
なんとか娘には多くの家族にあってほしいと思い旦那の実家に月に一度行くようにしていました。
しかし旦那はいつもいません。
色々限界です。
妊娠してから今まで不安としか戦っていません。
本当に離婚したいです。
しかし金銭面を考えるとまだ我慢しなくてはいけない気がしてなかなか踏み出せません。
乱文ですみません。
意見を頂けたら幸いです。
- あい(6歳)
コメント

あぴ
大丈夫ですか?
弁護士事務所へ無料相談されてみたらいかがでしょうか??これだけひどい旦那さんだったら慰謝料込みで離婚できると思います。
勇気いりますが子供いてもこんな人ならこれ以上その人のために我慢しないほうがいいと思います

ぽっぽ
離婚した方がいいと思いますよ。
あいさん働き始めたのですよね?
確かに今後の金銭面の不安は残りますが手に職があるのなら離婚しても問題はないのかなと思います。
仕事をするといい仕事を見つけずズルズル今まできて危機感ないですよね。
そんなダラけてニートの父親いりますかね?
シングルになれば保育園退園もないですし、私だったらそんな旦那いらないのでさっさと別れて子供の為にもまたバリバリ働く道を選びます。
-
あい
コメントありがとうございます。
最初は子どもには両親いた方がいいからと自分に言い聞かせていましたが本当にクズな親ならいなくていいと思うようになりました。
離婚してスッキリしたいです。
前向きに離婚で解決できるように頑張ってみます!- 9月14日

さゆ
いや、もうやばいですね。
ニートは1番きついです、、
しかも開き直りというかもはや働く気ないですよね
-
あい
なんでもいいから働いて欲しかったです、、、こんなにクズだと思いませんでした
- 9月14日

kulona *・
離婚したい、と思うならすべきです。
その状況なら仕方がないです。
住むところ、市営でも良ければひとり親だと安いですし保育料もこれから無償化(年齢によって金額に制限があったり園によって自己負担あるようですが普通に保育料払うよりは軽減されるはずです)あいさんが働いていれば母子手当もありますし、なんとかなりますよ😊
私も一時期シングルでしたが市営に住んで、給料は手取り10万くらい(地域柄賃金低いです)でも結構貯金できてました💁♀️
-
あい
コメントありがとうございます。
手当いろいろ調べてみました!金銭面本当に不安ですが、意外となんとかなるもんですよね。
あとは勇気を出して離婚したいって言いたいです。- 9月14日

ままり
そんなクソ旦那だったら
父親の資格ないですし、
あいさんの様な頑張り屋の奥さんの資格もないです。
シングルになれば手当ても出ますし、もし実家にお世話になれるのなら仕事してる以上生活は出来ると思います。今よりも精神的にも変な不安は消え元気に子育ても仕事も頑張れる気がします。
私は離婚以外の選択肢ないです。公正証書には養育費が払えない場合両親に支払いをしてもらうまで細かく決めます。
-
あい
コメントありがとうございます。
精神的にここ何年かキツいです。どこ行ってもお父さんなんの仕事してるの?って聞かれるのがしんどいです。
そうですよね。養育費きっちり貰おうと思っています!- 9月14日

IR
離婚したら色々と手当てがもらえるので何とか生活出来ます。少なからず、金銭面も精神的にも、今より安定します!
そんな男、いない方が幸せですよ😅
一歩踏み出せば娘さんと2人で幸せになれる未来がすぐそこにあります❤️
ちなみに私も最近シングルマザーになり、結婚していた時よりとーっても幸せです‼︎
-
あい
コメントありがとうございます!
娘と2人なら本当に幸せで楽しんだろうなと想像しています。
金銭的にキツくなっても幸せの方が絶対大切ですよね!- 9月14日

ar
娘さんのこと考えたら離婚すべきだと思います。
多くの家族より少なくてもママだけでもしっかり愛情もらってたほうがしあわせです。
ぶっちゃけお金なんてどうとでもなります。
私の義姉は妊娠中に離婚、生活保護を受けて家賃格安の市営住宅に引っ越して冷蔵庫と小さな机ひとつから生活を始め、資格を取りながら徐々に給料も上げていき、今では給料もそこそこもらっていて姪っ子も立派な中学生です!
知り合いにも子供2人犬1匹連れて離婚して、引っ越し代と資格を取るための学費に貯金を全て使って、生活保護受けながら学校に通い資格取得、そのあと就職して生活してます。
自分さえ頑張れば、そんな男やそんな男を放っておいている義両親のお金なんて必要ないですよ。
しばらく実家に頼れるのであれば貯金だってできます。
口先だけどころか行動にも完全にダメ男出てるなんてもう無理ですね(笑)
ちゃんとした仕事じゃなくても、あなたと娘さんのこと本当に考えてるならとりあえずバイトでも働こうとか思いませんか?普通なら。
無職の分際でうざいよなんて何様のつもりなんでしょうか。仮に頑張ってる上で就職が決まってないとしても、友達と遊ぶ暇があるなら死ぬ気で就活なり面接なり受けに行けよって感じですね。
好き勝手言ってすみません、、なかなか踏み出せないですよね。
でもこのまま一緒に住むならたぶん我慢が爆発して持たないと思いますよ、、ママのストレスは子供にも影響しますし、、
同じく乱文になってしまいすいません。
-
あい
コメントありがとうございます!
面接に落ちるのは俺のせいじゃないし落とす方の問題って言われたことがあります。そこで気づくべきでした。
出産してから友達とも遊べずなのに旦那は遊んだりしているのがムカつきます!
子どもに影響が出ないようにしっかり離婚決めたいです。- 9月14日

ママリ
シングルですが、手当が出るので少ながらず今より余裕のある生活出来ますよ😰
男でニートは恥ずかしいですよね💦
-
あい
コメントありがとうございます!
きっと恥ずかしいとも思ってないと思います、、、
私が恥ずかしいです!
シングルになった方がいいですよね。- 9月14日

なな
離婚した方がいいです。
約1年以上も職につかないって働く気がないですよね。
離婚したら、母子手当もあるし、保育園も継続できます。
母子家庭は優先なので。
仕事も始めてるとのことですし、なんとかなると思います。
旦那が養育費払えないならその親に支払いを請求できるので無料弁護士に相談して、保育園を退園前に済ませる方がいいと思います。
-
あい
コメントありがとうございます。
なにかと理由つけて働かないです。
旦那の親も本当に甘やかしすぎてこうなってるので、娘のためにも養育費きっちりもらいたいですが、払わないって言われそうです、、
でも頑張ります!- 9月14日
-
なな
親も親なら子も子ですね😰
養育費払わないなら、父親・祖父母には会わせないって選択になりますよね😑
頑張ってください😭- 9月14日
あい
ありがとうございます。
無料相談しよう思ったのですが今の状況を伝えるのがものすごく恥ずかしく自分が悪いんじゃないかとまで考えてしまい結局出来てませんでした。
これを機に一度相談してみます!