※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
子育て・グッズ

生後3ヶ月半でおしゃぶりを変えるべきか、嫌がらない限り現在の使用でも問題ないです。フィリップス以外のおしゃぶりも検討しましょう。

生後0ヶ月から、フィリップスの0~3ヶ月用のおしゃぶりを使っています。

今ちょうど生後3ヶ月半なのですが、そろそろ月齢に合わせておしゃぶりを変えた方がよいのでしょうか?
それとも、赤ちゃんが嫌がるまではこのおしゃぶりを使い続けても問題ありませんか?

もし変えるとしたら、おすすめのおしゃぶりも教えていただけると嬉しいです!
フィリップスの3ヶ月~のおしゃぶりはあまり口コミが良くないようなので(^-^;

ちなみにほぼ完母ですが、外出時のみ母乳実感の哺乳瓶でミルクを飲んでおり、
哺乳瓶の乳首は生後2ヶ月後半から、3ヶ月~のものに変えました。
(おしゃぶりのサイズと関係があるのかわかりませんが念のため…)

コメント

ゆ

大きさも形も同じで、少し硬くなるだけなので、赤ちゃんが今のままでいいのならそのまま使い続けても大丈夫だと思います🙆🏻‍♀️🙆🏻‍♀️

  • そら

    そら

    ありがとうございます。
    硬さの違いなんですね!
    柔らかいとだんだん物足りなくなってしまうということでしょうか。
    今のところ赤ちゃんは気にしていないようなので、使い続けたいと思います!

    • 9月13日
  • ゆ

    両方持ってますが、硬い方めっちゃ硬いです(笑)
    買うときに口コミ色々見ましたが、大体が3ヶ月までの方でずっと使ってるみたいでしたよ🙆🏻‍♀️

    ちなみにうちの子は色々買って試しましたが、おしゃぶり拒否だったのでどれも使わずでした🤦🏻‍♀️笑

    • 9月13日
  • そら

    そら

    両方お持ちなんですね!
    とても参考になります。
    ずっと3ヶ月までのものを使用している方が多いとのこと、安心しました😊

    うちの子も気分によって拒否されてしまうのですが、たまにくわえて大人しくしてくれることがあるので、お守り代わりに持っている感じです😆

    • 9月13日
おたま

嫌がるわけじゃないならそのままでいいと思います!
余談ですが、フィリップスのおしゃぶりは他の日本製のものと形が違うので、フィリップスに慣れた子は他のおしゃぶり拒否すると聞いたことあります😂

  • そら

    そら

    ありがとうございます。
    そのままでいいんですね!

    フィリップスのおしゃぶりに慣れると、他のおしゃぶり拒否になってしまうんですか💦
    知らなかったです。
    では、買うならまたフィリップスのものがいいのかもしれないですね😲

    • 9月13日