※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

9ヶ月の息子が抱っこでしか寝なくなり、夜中に起きて騒ぐように。これは月齢による普通のことでしょうか?

みなさん寝かしつけはトントンですか?抱っこですか?

もうすぐ9ヶ月になる息子がいます。
1ヶ月前までは昼寝も夜の寝かしつけもトントンで寝てくれたんですが、ここ2週間で抱っこじゃないと寝てくれなくなりました。しかもかなり寝ぐずりします。
しかもパパが寝かしつけするとギャン泣きして、私が抱っこした途端ピタッと泣き止みます。今まで寝かしつけは旦那がやってくれていたので、休む時間も減り、心が折れそうです。体重も10kg近いので、腕がへし折れそうです。

そして、最近は深夜3時ごろに目を覚まして一人で動き回るようにもなりました。なかなか寝ずに最終的にぐずり始めるので、ミルクをあげて寝かしつけています。

このくらいの月齢ではよくあることなのでしょうか?

コメント

キキ

わたしも最近夜泣き復活しました〜😂
夜中はミルク作るの面倒なのでお茶哺乳瓶であげてます(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    これも夜泣きの1つなんですね!お茶で満足してくれるの有難いですね!
    眠い目こすりながらミルク作ってます…!笑

    • 9月12日
くろーばー

授乳した後抱っこで寝かしつけます。
うちもパパ見知りが始まって、遊んでる時はともかく、眠たくなってくると「欲しいのはお前の抱っこじゃないー!!」とばかりに泣き、私を見つけるとパアッと笑顔になって手を伸ばしてきます😊
ついでに今まで夜中1回しか起きなかったのに、4〜5回起きるようになりました😅
睡眠退行かなぁと思ったりしてます。
夜中に遊び始める日は、お昼寝長かったりした日です。
体力ついて来て、睡眠時間の調整が必要になって来たのかもしれませんね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全く同じ感じです!睡眠退行なんですかね…お昼寝短すぎても寝ぐずりMAXで夜大変だし、寝すぎてもグズグズしたり…調整かなり難しいです。ママじゃなきゃダメ!ってのは嬉しい反面、腕と腰がやられます😂

    • 9月12日