
コメント

さいちんママ
私は妊娠中、週に2回は外食で好きな物を食べていました(^_^)
子供が産まれたら中々ゆっくりと食事もとれないし、毎日とかでなければ外食したっていいと思います!

ももっぺ
私は1人目の時も2人目の現在もあまり気にせずに好きな物を食べてます(^_^)
でも確かに外食は塩分が多いですよね。
私はだいたい月に1〜2回程度でした。
外食の機会を減らせるのならそれが1番だと思います。
それだけでだいぶ変わってくると思います。
でも今現在尿蛋白が出ていなくて、病院からも指摘されていないのならそこまで気にしなくてもいいのでは...?と思いました( ´ ▽ ` )ノ
-
もあ
お返事ありがとうございます^ ^
最近ランチのお誘いや記念日などもあり外食が増えていました。ちょっと気をつけてみます‼︎検診では一切異常なく経過しています(^^)- 4月9日

バーバ
今の外食って和食とかだったら逆に体に良いと思うし、今までなんともなかったのに出産間近になって変えることはないと思いますよ♪
自分で作ったほうが逆に塩辛くしちゃう時があります(笑)
-
もあ
お返事ありがとうございます^ ^
なんだか罪悪感に襲われてしまって(;_;)
たしかに自分で作ったら味がってことありますね💦- 4月9日

MAXとき
血圧異常や蛋白が出てなければ、外食してもいいと思いますよ!
私も夫とふたりで出かける最後ってことで、外食してましたよ(*^^*)
その代わり家ではほとんど無塩で、蒸し料理にレモン汁などかけて食べてました
-
もあ
お返事ありがとうございます^ ^
検診は特に異常ないです(^^)
仕事で何年も塩分摂取や血圧について指導している立場なので友達からの言葉にぐさっときてしまいました(;_;)
ご自宅では無塩なんですね‼︎
レモンやカシスなど使うと食事がおいしくなりますよね^ ^
控えるところは控えるようにしてみます!- 4月9日

イチゴちゃん★
私は3人目なのもあり結構適当で。。
度々外食してます!
自分で作ったご飯が美味しく感じられず
しかもあまり動いたら行けなくって
たまの主人の休みにちょっと買い物行ってその帰りにご飯食べて帰ったりをよくしていますΣ(OωO )
食べる事が好きなので、外食なくすとなるとストレスになるので
あまり濃い味付けでなければ気にせず美味しく頂いてますよー!

Amam7101
私も家で作るの大変だし
冷凍食品や外食よくありました~
その分家で作る時は塩分控えめ
量少なめとか調節してましたよ❁︎
今は上の子連れての外食が大変で
頻繁には行ってませんが
検診で特に注意されないので
ストレス発散で好きな物食べてます❤︎

ぺろちぃ
検査に引っかかってなければいいと思います(^^)
私は産休入るまでお昼は毎日コンビニ弁当でしたし、産休入ってからケーキバイキングや焼肉行きまくりました笑
検査はなんともなかったんですが、体重はオーバーしました(^^;;
でも予定日から9日過ぎたため少し大きめで元気に産まれてくれました(^^)
ストレスの方が子供にも負担がかかりますよー!
もあ
お返事ありがとうございます^ ^
気持ちが楽になりました☆