※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっち
妊娠・出産

検診でベビーの成長を確認。体重増加に不安もあり、後期の体重管理についてアドバイスを求めています。

先日検診と周産期指導がありました✨
ベビーが等々1,000gを超えました👏👏👏
頭の大きさも週数並みで丁度いいねとお褒めのお言葉!
胎動はドコドコよりもうにょーんと押し付けてくるような
ものにも変わました。
エコーでは今まで以上に人らしく見えて可愛かった…❤️
最初はエコーで可愛いなんて思えるの?!
って思ってましたけど!!!
毎回お顔見せてくれますし、今回はお顔の横にお手手あって、待合中ずっとトコトコやってたのはパンチかーとなったり☺️

そんな成長を感じながら、私は妊娠前よりも+7kgに到達。。。
ツイッターのマタ垢さんたちは同じくらいの週数でも
+4kgとかそんなんだったので、ヤバイ…と思ってました💧

周産期指導で体重の話になり、
「1ヶ月毎にちょうど+1kgずつ増えてて、やばいですかね?」と聞いてみたところ、
「むしろ教科書通りな増加ですよ!+10kgまで大丈夫なので、今までのペースでいけばいいですね」
と言われました🤣
教科書通りの増加量ってことに安堵。

また血圧なども含めて文句なしだと言われ、
「胸張って今日帰ってくださいね!」なんても言われ 笑

でも、後期になると一気に体重増えると聞いているので、体重管理に怯えています😅
明日から後期に入りますが、先輩ママさんたち、
後期の体重管理で気を付けたことなどありますか??

私はあまり体重体重と気にしてはないですが、
完食やおやつなどはほとんど食べてないです!
外食もほとんどしないでお家ご飯です!

オススメの栄養あるけどローカロリーな料理や
こんな運動してたよー!などあれば教えてください✨

コメント

ひまま

後期になると一気に増えるってみんな言ってるから私も怯えてました!笑

私もさっちさんと同じであまり体重気にしてないし間食もあんまりないです!果物とかは食べてます!
外食は2週間に1回くらいでラーメンとか食べてますけど一気に増えてないです!
さっちさんはこれから後期ですけど体重も人それぞれなのであんまり気にしない方がいいのかなって気がします!
あ、私甘いの大好きで夜中にアイス食べたり丸ごとバナナ食べたりしてますけど大丈夫ですよ笑