※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

3ヶ月半の赤ちゃんの寝かしつけについて相談です。日中の寝つきが悪く、夜は2時間おきにグズるので困っています。添い乳をやめたいけど、背中スイッチで泣いてしまいます。皆さんはどう寝かしつけていますか?

寝かしつけについて。
3ヶ月半のこどもがいます。

7時までに起床(6時台には起きている)して授乳
8時半 朝寝1時間
10時 授乳
11時昼寝 2時間
14時 授乳
15時半 夕寝 30分
16時 授乳
17時半 お風呂
18時 ミルク
18時半 就寝
22時 授乳
1時.3時.5時にグズグズしている ので、トントン、抱っこしたり時々授乳で対応

添い乳を辞めたくて、なるべくリズムが整った生活ができるようにしています。
授乳、抱っこ、ラッコ寝は結構寝てくれます。
おしゃぶりは拒否です。

日中の寝入りが悪いのと、夜の2時間おきのグズリをどうにかしたいです!
本当は布団で寝てほしいのですが、背中スイッチで起きてしまい火のついたように泣いておさまりません…。

皆さんどのように寝かしつけ、生活リズム整えてますか?


コメント

あーか

真実はわからないのですが、友達にラッコ寝とか抱っこ寝は癖にもなるから、置くようにしたほうがよいよ!と言われたので、寝たら置く、置いて泣いたらまた一から寝かしつけってするようにしてました!
始めは確かに大変ですが、慣れたら楽ですよ!
4ヶ月になったばかりの子ですが、6~7時起床、19~20時就寝で、3~4時頃に1回授乳で起きる感じです!

  • はる

    はる

    私も本で読んでやめようとしました。
    数日1時間くらい泣いてやっと寝てくれたのですが、泣き声を聞いてるこっちがしんどくなってしまって…泣かせるネントレはやめました。
    18時半はすんなり寝てくれます。

    • 9月5日
  • あーか

    あーか

    泣かせるネントレとはまた違いますよ!
    ネントレは一人部屋に寝かせてその後泣いても構わないってやつなので(^-^)/
    私は寝かしつけするし、部屋に一人にはしないし、泣いたらあやします。
    抱っこではなく、お布団で寝れるようにするってだけです!

    • 9月5日
  • はる

    はる

    そうですね。
    寝落ちしてから置くと起きた時、火のついたように泣いてしまいます。
    なので、寝落ちする前に置くようにしてますが、ギャン泣きしてしまうとおさまりません。

    • 9月5日
  • あーか

    あーか

    上の子が結構背中スイッチ酷かったのでそんな感じでした。
    繰り返していくことで段々と落ち着いていきました。
    寝落ち前においたことはないですが、しっかり寝てから、ママのお腹はくっつけたままゆっくり頭から下ろして、そのあとおしり側の手を抜いてました!
    だっこで寝かしつけの場合、温度の変化と布団の固さにビックリしてしまうようなので、タオルや授乳クッションなどをしいて赤ちゃんの寝る姿勢がCカーブになるようにしたり、あらかじめ布団を冷ましすぎないようにしたりしてます。

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

同じく3ヶ月半の息子がいます👶🏻

日中の寝入りが悪いと言ってもよく昼寝してくれてますね😍1時間、2時間、30分のサイクル理想です👏🏻
うちの子も背中スイッチがひどくて今まで昼寝は布団でしたことがなく、ラッコ抱きとかでした💦3ヶ月なってからすぐ起きちゃうけど慣らしていこうと思い、抱っこで寝たら布団におろすことを取り組み中です!まだまだすぐ起きちゃうこともありますが、最近は40分ぐらい寝てくれることもでてきました☺️

夜はお風呂→電気消して授乳で割とすんなり寝てくれるようになり、20時ごろ就寝→3時ごろ起きて授乳→5時半ごろからバタバタもがいたりグズグズです😅

2時間起きに起きちゃうのはしんどいですね😭
18時半就寝は少し早いのかな?🤔

  • はる

    はる

    育児本で、寝落ちする前に下ろすと書いてあったので練習中です。
    夜の寝入りはいいですが、2時間おきがしんどいです。
    19時までに就寝と本にのっていたので、試していますが早いですかね

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々本を読んだり勉強されているんですね☺️✨
    本の内容は理想が書かれているだけだったり、みんなに当てはまるわけではないと思うので参考程度にして、我が子には何が合うのか模索していくしかないですよね😣
    しばらく試してみても2時間おきが続くようなら、もう少し遅く寝かせるとか昼寝を短くするとかしてみてもいいかもしれませんね☺️

    • 9月5日