

まーくんママ
早朝息子が寝付かない時が多いので朝は外も涼しいしベビーカーで散歩してます!
夕方もたそがれ泣きがひどいので散歩します!ウォーキングが一番体重キープ又はダイエットに効くと思います!

ayu
私も産休入ってから体重が徐々に増えてしまったので日中ウォーキングしたりしましたが、なんの効果もなかったです😂😂笑
毎週ある健診で体重はかるのが凄い嫌でした💦
-
みかん
子供は成長するし、なかなあ減らないですかね💦
- 9月4日

よっちゃん
私も産休に入って一気に体重が増えました💦
焦って1時間のウォーキングを一日の2回してました!
体重増えすぎると出産大変なので(経験しました・・・💦)なるべく抑えられるように頑張ってください!
-
みかん
仕事していた方が増えなかったのに…どんな風に大変なのですか⁈なかなか産まれにくいとか?
- 9月4日
-
よっちゃん
わかります!産休入るまでは+5キロだったのに一気に3キロ増えました・・・。
産道が狭くなって出にくかったみたいです💦ムダにいきんだので会陰裂傷がひどすぎました・・・。- 9月4日
-
みかん
そうなんですねー💦
私も気をつけます😫- 9月4日
-
よっちゃん
赤ちゃん楽しみですね!
頑張ってください♪- 9月4日
-
みかん
ありがとうございます😊
- 9月4日

美紀
2人目産後5ヶ月です‼︎
8月に自分の誕生日があり、その日からyoutubeで筋トレしてます‼︎来年の誕生日までに細くなりたくて、1年かけてゆっくりでも頑張ろうと思ってます(*゚▽゚*)

あさみ
うちも産休入って体重増加ペースがアップしました💦むくみも体重に響くので塩分の取り過ぎ注意しました。バランスよく食べるのは大事です。甘いものもすごい食べたくなりましたね。我慢も大変だったけど1日一回だけお菓子食べました。あとは歩ける時は歩いてました。

しお
私の場合は夏だったため日中は暑かったので、夜涼しくなった頃に旦那とウォーキングしてました。
15分程度しか歩いてなくても毎日できるだけ続けていました。歩きすぎるとお腹が張ってしまっていたので。
コメント