※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

最近子育てが大変で、IKEAに行くのが憂鬱。同じ月齢の方、バスや電車での外出はしていますか?抱っこ紐を利用していますか?朝から不安です。

2歳前の男の子を育てています!
近頃はよくぐずりますし怒りますし、
毎日必死に子育てしています笑

なので最近は遠出や、バスや電車に乗ってお出かけなど避けていたのですが💦
今日はどうしてもバス10分、電車15分くらい?の場所にあるIKEAにお買い物に行かなくてはならなくて( ´△`)
朝から憂鬱です🤣

同じくらいの月齢の方、
バスや電車は利用していますか??
その場合は抱っこ紐してますか?

朝からソワソワしています🤣

コメント

シンママ

同じくらいの月齢の男の子です👦🏻
うちもこの前、電車とモノレールでららぽーとまで挑戦してみました!!
電車とモノレールの中では意外と大人しくしてくれてて外眺めてました🤩💕
わたしはベビーカーで行きましたが抱っこ紐も持って行きました😊

  • あき

    あき

    コメントありがとうございます😊!!
    そうでしたか、何だか少し気持ちが軽くなりました笑
    うちのこはベビーカーやバギーが嫌いな子で😢まず乗ってもくれないんですよね🙀

    抱っこ紐はその日は一度も使わず過ごしましたか??

    • 9月1日
  • シンママ

    シンママ

    うちも結局ベビーカーから降ろせ降ろせとすごくて抱っこでベビーカー押して腕はパンパンになりました😩
    抱っこ紐めちゃ使いました(笑)

    • 9月1日
  • あき

    あき

    そうでしたか😭大変でしたね😣じっとしているの、やっぱり難しいですよね笑💦
    普段から結構電車など乗ってお出かけしますか??

    もしもぐずってしまった場合って、やっぱりお菓子とか、おもちゃとかで、機嫌取るしかないですよね?(´・_・`)

    • 9月1日
  • シンママ

    シンママ

    いや、木曜日2人きりは初めてでした😉緊張してお腹痛かったです🤣💦

    お菓子与えまくっちゃいました😩💦

    • 9月1日