1歳3ヶ月の娘が支援センターで集団行動ができず、他の子と違う様子に不安を感じています。家庭では楽しんでいるが、センターでは無関心。テレビの影響や環境による可能性が心配です。
なにかの障害でしょうか?
1歳3ヶ月の娘を連れて支援センターによく行くのですが、集団行動?ができません。
絵本の読み聞かせや、お歌遊びをする時間があるのですが、
その時間は、別の部屋に移動して過ごします。
もう通って半年も経つのに、一度も興味を示しません。一人で遊んでます。
私が抱っこして読み聞かせを聞こうとしても、嫌がり1人でダダダーっと座って聞いてる皆んなの目の前を横切って走って出て行ってしまいます。
「今からお歌遊び一緒にやろ?」と声をかけても無視!
みんな同じ月齢の子なのに、うちの娘と違って、
お母さんと一緒に楽しんで、集中しています😢
なのでいつもその時間になると、私と娘2人きりだけ部屋に残ったままです😢
なぜでしょうか?
家では、絵本読んでー!って絵本を何回も読んで欲しがったり、
テレビのいないいないばあっの歌を歌ったり、
踊ったりするのに、
なぜみんなと同じ空間で同じことができないのでしょうか?😢
逆にテレビの見せすぎとかに問題があるんですか?
朝、晩のご飯や家事をする時の2回見せてるのと、
旦那がテレビっ子なので、ずっとテレビつけっぱなしだったりとか…。
支援センター行っても、最近不安になります😢
- はじめてママリ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
ぱっつんママ
うちも同じです💦💦
集団行動が出来ず、そういう会があっても暴れちゃってすぐ退室しちゃいます😅
個性が強いのかなぁ、一匹狼型なのかなぁ、と思っちゃってます。笑
そよかか
前に私も不安で相談したら、絵本に関しては、1度読んだことあるものしか興味ない(分からない)とかで興味示さない場合もあるって言われました!
確かにそうかも?と思って、うちに「だるまさんが」無かったので借りて読み聞かせて、しばらくしてから支援センターで聞くときはきちんと聞いてくれました😲!
他の絵本は全然ですが😂😂
あと、うちは遊んでたところからの切り替えが苦手なのかなとも思って、この間つみき持たせたままお歌も望んだら、いつもより何割かましで大人しくニヤニヤしてました(笑)
-
はじめてママリ
同じ方が!!😭✨✨✨
なるほど!自分に分からないものや興味がないだけなんですね!😳
ニヤニヤ可愛いですねえ😍️💕️💕
だんだんわかってくるんですね😍- 8月27日
たくあん
性格もあると思いますけど3歳くらいから徐々にできてくるので大丈夫ですよ💡
-
はじめてママリ
まだ気にする年齢ではないですね!!😍✨✨
- 8月27日
クララ
うちの子も同じです💓
特に気にしてないとゆうか性格もしくは、そーゆー時期だと思ってます!
理由は私も集団行動がめんどくさいからです😅
中学の時とか、友達にトイレ誘われるのも一人で行けば?って感じだったし、今でもそうですが、わざわざ集団に入るのは気が乗った時だけです笑
当然ですが、小学校の運動会とか集団行動しないといけないとわかってる時は集団行動してました
(怒られるの恥ずかしいし笑)
なので、私みたいに、周りの視線など、状況がわかりはじめて、集団行動をしいられる状況や年齢(早くて幼稚園)になった時に、集団行動が出来ればいいかなって思ってます
小学低学年くらいの年齢だったら、まだ動き回る子もいて、先生に注意されたり、周りに笑われて恥ずかしい思いをして無くなる子もいてます
なので、まだまだまだ気にする年齢でもないと思います
あと発達障害などの診断がつくのは3歳前後がほとんどですし
文面からは全然普通の子だと思います💓
もっと大きい2歳の子でも同じような子、結構いてますよ♪
それよりも今はやりたいことを、いっぱいさせて、自尊心を満たしてあげるべきだと思います♪
-
はじめてママリ
私の性格も1人の方が楽〜!って感じです!😂💦💦
今の年齢はまだ大丈夫ですね!たしかにおっしゃる通り!今やりたいことをやらせて本人の人格を尊重した方がいいですね!😊‼️️💕- 8月27日
kknnc
私の娘も同じです💦
親子教室に参加しているんですが、集団手渡し遊ぶのが苦手で…でも、徐々に成長していくのかな…と待つことにしてます^^
はじめてママリ
ぽ、ポジティブですね🥺!!✨✨これも性格なんでかね🤣