
現在、義家族とほぼ同居状態の敷地内同居の私ですが、、只今実家に帰っ…
現在、義家族とほぼ同居状態の敷地内同居の私ですが、、
只今実家に帰ってきており、このまま私と娘だけこちらに残りたいという気持ちが止まりません。
実家には飛行機に乗らないと帰れず、何かあったら実家に駆け込む!ということができずかなりストレスになっています。
義家族、ましてや旦那にまで嫌気がさしており、旦那とは一緒にいる意味も分からなくなり、離れて暮らしたときのことを考えても特別困ることはありません。
色々あり義母のことが嫌いなのですが、いつも私ではなく義母の味方をし、子育てにも積極的ではない、また子育てしたくないという衝撃的な発言を聞き、旦那にはもう絶望しました。こいつは私のなんなんだ状態です。他にも信用を失うようなことばかりしており、信じることもできません。こんな人と一緒にいることに疲れてしまいました。
来たばかりの土地で友達もおらず、血の繋がった家族は娘だけ、他人しかいない家で唯一味方になって欲しい旦那は味方してくれず、、
こんなとこに戻らなければいけないと思うと憂鬱で仕方ないです。
帰りの飛行機のチケットを私と娘のだけキャンセルして残ろうかと考えましたが、帰って2日後に一歳半健診があるので今回は絶対帰らなければいけないので帰ります。近々秘密で実家に娘を連れて2人で帰ろうかなと考え中です。
- mappi(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ありす
そんな旦那ならいらない😂

お寿司食べたい
うん、そのまま実家にいるのが良いと思います。
ご両親が良いと言うなら
甘えてもオッケーだと思います🙆♀️
私も同居してるので
シンドイ気持ちは十分理解できます。同居で旦那が味方になってくれないなんて、ただの地獄ですよね。
ましてや子育てしたくないって宣言してる人とこれから先ずっとやっていくなんて
無理がありすぎます😫
てか無責任すぎますよね。
動物ですら子育てはちゃんとしますよ!!!!!
母親の精神衛生って子育てしていくうえで凄く大事だと思います🙆♀️ご自分を大事にして下さいね!!
-
mappi
すみません下に返信してしまいました💦
- 8月24日

あーぽん
それは酷い……
自分の子供なのに……
信じられないです!!!
-
mappi
ほんと衝撃発言すぎて、、
クソ野郎ですね。- 8月24日

ゆー
子育てしない旦那なんて
要らないです。
旦那さんの育児したくない発言は、養育費払うので別で生活しましょうと言っているに等しい
-
mappi
ほんとですよね。
子育てもしない、味方にもなってくれない、そんなやつは要らないです。- 8月24日

チョコチップ
私も敷地内で実家に行くたびこちらに帰るのが嫌です。
ですが旦那が味方なためなんとかなってますが、
旦那が味方でなかったら私はここにいませんね!
-
mappi
味方がいると心強いですよね。
唯一の味方であるはずの旦那が何してるんだか、、- 8月24日

mappi
ほんと地獄ですね。
私の気持ちを分かってくれてるみたいですが、やはり実母となるとかばいたくなるみたいです。
無責任すぎて呆れました。
子どもは好きだけどただかわいがりたいだけみたいです。
お気づかいありがとうございます😭
自分のためにも子どものためにも行動したいと思います。
mappi
ほんとですよね。
なんのために一緒にいるんだよって感じです😂