
みなさん義実家にどれぐらいお金の援助を受けていますか?もちろん全く受…
みなさん義実家にどれぐらいお金の援助を受けていますか?
もちろん全く受けていないという方もたくさんいると思いますが、、、。
20代半ばの夫婦で旦那は公務員、私も看護師としてフルで働いています。生活するお金には困っていないのですが、結婚式や新居を買うときなど、たくさん援助してもらっています。
こちらから頼んでいる訳ではありません。お義父さんは自営業をしておりお金持ちです。
今日も10万もするエアコンを買ってもらいました。旦那にこんなにしてもらってもいいのかなー?と言うも、好きでしてるから大丈夫だと、、、
私が実家からはそんなにしてもらってない(してもらおうとは思っていませんが)ので、義実家には頭が上がらないというか、申し訳ないというか、、、
こんなに甘えていてもいいのでしょうか😵
- m(6歳)

はる
うち、かなり助けられてますよー
わたしたち夫婦も共働きですが、日常のお野菜やらお米やら
何かあった時の資金援助はほとんど義実家に助けられています。

退会ユーザー
うちは義実家は何かのお祝いとかはくれますが援助は全くないです!
逆にうちの実家の方は家を買う時だいぶ援助してもらって、こないだ車もほとんど援助で買いました。
お金ある所からならどんどんもらっていいと思います😁

あゆみ
めっちゃ羨ましいです!
うちは主人の実家は縁切ってますし、私の実家はお金ないので特に何もないです笑
それだけ援助してるんだからって感じで横柄な態度を取られたら嫌ですけど、mさんが特に嫌な思いをしてないのならいいんじゃないでしょうか😁💦

ビビ
毎月3万私の口座に振り込んでいただいてます😭
お盆にご飯食べ行ったんですが、その時に30万いただきました🥺
私の実家は貧乏なので、何の援助できなくてごめんねと言われます😣
援助してほしいなんて思ってないから謝られて胸が痛いです…。

メメ
うちは義実家ないので0です笑。
なので本音は羨ましいです🤣
良くしてもらえてるなら、その分今後しっかりと態度なり気持ちなりで返していけば良いんだと思います。
老後の介護とか…。

ママ
うちは義実家ではなく実家から何か買って貰う系の援助はあります。
良いんじゃないですかね。
死んでから遺産貰うと相続税で沢山取られますし、生きているうちに纏まった現金貰うにしても贈与税かかりますし、だったら今ちょこちょこ買って貰って若夫婦はせっせと貯金に励むのがお得じゃないでしょうか。
それに義実家は自営業ということですが、多分買ってくれた物は領収書切って経費にしてると思いますよ。

退会ユーザー
私もかなり援助してもらってます(゜-゜)
式代は全額出してくれご祝儀は出産祝いにと全てくれました😲💦
私の誕生日にはプレゼント代くれたり子ども達のものも
買ってくれます
その他色々助けてもらってます
私の方は離婚もしており余裕ないのでほぼないです
私も申し訳ないと思い旦那に言いますが
好きでやってるからいいよーもらっとけー
て感じです
義両親
母の日や父の日には娘にプレゼントを選ばせて
似顔絵を書かせて渡したりしてます😊
援助してくれるなら申し訳ないと思いつつも快く受け取ってニコニコしてたらいいと思います🙂

くるり
義実家は兄弟も孫も多く、お金持ちでもないですが、それでもいろいろしてもらってます💦
結婚式代もたくさん出してくれ、冷蔵庫や新婚旅行のお小遣い、ベビーカーや子育て品ももろもろ、遠方なので飛行機代など…
mさんの義実家のようにお金持ちではないので、ちょっと本当に申し訳なくなります😭
でもうちも余裕がある生活はしてないのでほんとに助かってるのでいつもありがたく受け取ってます💦
いつか恩返しができるようになればと思ってます😢

退会ユーザー
我が家はアパートの初期費用&退去費用 家具家電 車の税金 車検代でアパート系では家具家電で150万+初期費用で30万円。
車検代+税金で60万円。
私たちも頼んでる訳ではなく貰えるのですが私自身義理がどうしても好きになれなくて、、😵
旦那が実家に行けば毎回お金を貰える感じです😭
コメント