
コメント

ままり
同期が産後同じような勤務でしたが手取り10万ちょっとっていってて、半分以上は保育園代で消えるので保育園のために働いてるようなものだと言ってました😅でもその割に仕事は常勤と同じ仕事で入院とかとったりしないといけないといってて、なかなか大変ですよね。
ままり
同期が産後同じような勤務でしたが手取り10万ちょっとっていってて、半分以上は保育園代で消えるので保育園のために働いてるようなものだと言ってました😅でもその割に仕事は常勤と同じ仕事で入院とかとったりしないといけないといってて、なかなか大変ですよね。
「ココロ・悩み」に関する質問
育休中ってなんでこんなに 「自分は仕事してないから」 って自分を卑下してしまうんだろう。 子育ても仕事も大変。 でもやっぱりどこかで 「外に出て、仲間と話せて、理不尽なことはあるかもしれないけど私よりもきっと…
同棲3年半している彼氏がいます。もうすぐ4年付き合っていて、最近子どもができたので9月に両家顔合わせ後、結婚予定です。 彼氏は優柔不断で、大事な話をギリギリまで先延ばしにしたり、必要な話し合いも途中で会話が…
ちょっとした悩みです こういうときどうしたらいいんだろう?と、、 旦那の友達(私も同じ学校だったのでお互いずっと知ってる)が、お祭りなどで会うと子供にお小遣いをくれることがあります。 お祭りで毎回会うわけで…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
あ
ありがとうございます。やっぱそれくらいになりますよね😭😭😭
ままり
時短って仕事量は結構あるくせに、給料は本当に安いですよね。パート看護師より安いんじゃ??笑。ぶっちゃけ、育休手当の方が貰えますよね😅私はお金の余裕がないので、フル復帰一択です…