コメント
さあたむ
わたしは営業だったのですが、
悪阻が酷くて2ヶ月後半の頃に
入院までしました💦💦
仕事も休みにしていたのですが、
上司は自分が出来る範囲で
いいから、辞めないでと
言われたのですが、頻繁に
休むのが心苦しくなり辞めました💦
無理されないようにしてくださいね😣
何かあってからでは遅いですし💦
さあたむ
わたしは営業だったのですが、
悪阻が酷くて2ヶ月後半の頃に
入院までしました💦💦
仕事も休みにしていたのですが、
上司は自分が出来る範囲で
いいから、辞めないでと
言われたのですが、頻繁に
休むのが心苦しくなり辞めました💦
無理されないようにしてくださいね😣
何かあってからでは遅いですし💦
「検診」に関する質問
1歳3ヶ月、まだ歩かないのですがどんな遊びをしてあげたら良いでしょうか? 7ヶ月で寝返り、8ヶ月でお座り、9ヶ月でずり這い、10ヶ月でつかまり立ち、1歳直前でハイハイ、1歳0ヶ月で伝い歩き、1歳2ヶ月直前からタッチし…
妊娠9週の茶おり、つわり軽減が心配です(TT) 9週0日の時の検診では心拍も確認でき、手足を動かしてるのもエコーで見れたところです。 検診の次の日の9週1日にミルクティー色のとろみのあるおりものが拭くと少量あり、…
妊娠6週目でインフルかかった。赤ちゃんに影響ないか不安。リレンザ吸引器とカロナール処方されリレンザはやってる。カロナールは熱出てないからしてない。リレンザ4つ穴あるけど、朝穴2つ分夜穴2つ分やればいいの? 次…
妊娠・出産人気の質問ランキング
m.mam✩
悪阻って人それぞれだから
どーすることもできないですよね(´·_·`)
店長もなんとか
産休まで続けれるような
対応をしてくれてると
思ってるんですが…
まだまだ長い道のりで💔💔💔
悩んでます( •́ε•̀ )